DS/CDMAのためのマルチユーザ型適応等化方式の一検討(2)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本稿では、非同期DS, CDMAシステムにおける他局間干渉の抑圧を目的とするマルチユーザ型等化器のための更新アルゴリズムを提案する。この等化器は全ユーザのシングルユーザ復調結果を入力とし判定結果を出力する多入力多出力の多次元等化器で、1ビット間隔で動作する。更新アルゴリズムに拡散符号の情報を用いることにより、より安定した収束特性が得られる。最後に計算機シミュレーションにより提案方式の性能評価を行なう。
- 一般社団法人電子情報通信学会の論文
- 1994-12-17
著者
関連論文
- 車車間通信における,地理情報を利用した耐切断性ルーティングプロトコルに関する一検討(ITS画像処理,映像メディア,視覚および一般)
- 仮想MIMOシステムのための協調空間多重化における電力配分の研究(マルチホップ,メッシュネットワーク,ネットワーク符号化,無線通信一般)
- 直交波形と系列長の異なる複数系列を用いた並列送信型DS-UWBレーダに関する一検討(ITS通信,一般)
- 測距及び高信頼性通信を実現するための産業用DS/チャープハイブリッドUWBシステム(RCS:UWB,機器間通信,赤外線無線通信,無題QoS,無線リソース制御,アドホックネットワーク,信号処理,無線通信一般)
- AODVを基にした車車間通信ネットワークにおけるルーティングプロトコルに関する一検討(ITS通信・一般)
- サブアレー化による階層型アダプティブアレーアンテナの一検討
- 静磁波フィルタを用いたSS通信の狭帯域干渉波除去に関する検討
- A-5-5 IR-UWB測位システム用センサタグの開発(A-5. ワイドバンドシステム,一般セッション)
- A-5-9 IR-UWB測位システムの開発(A-5.ワイドバンドシステム,一般講演)
- センサーネットワーク用UWB測距技術の開発(移動通信ワークショップ)
- 高度車両安全のための通信測距とレーダを同時に実現するDS-UWB信号構成に関する研究(ITS通信,一般)
- ディジタル記録のためのパーシャルレスポンス方式とターボ符号の復号一体化に関する一検討
- ディジタル記録のためのパーシャルレスポンス方式とターボ符号の複号一体化に関する一検討
- A-6-9 AEDECに基づくターボ符号を用いた等化と復号の一体化方式
- A-6-6 復号計算量削減のための多次元ラティスフィルタを用いた2次元PR方式の一検討
- 2次元PR方式に適した多次元ラティスフィルタによる2次元等化方式の一検討
- 2次元磁気記録通信路における2次元ビタビ復号器に関する一検討
- A-6-3 2次元PR方式のための畳込み符号の構成法とその復号一体化
- 2次元パーシャルレスポンス通信路と畳込み符号の復号一体化方式の一検討
- ディジタル磁気記録システムにおけるデータ依存性を持つ遷移雑音に対する信号検出方式の一検討
- FBGを用いた超広帯域パルス生成の検討(モバイル環境におけるPerson to Person高信頼性情報流通技術)(情報通信サブソサイエティ合同研究会)
- FBGを用いた超広帯域パルス生成の検討(モバイル環境におけるPerson to person高信頼性情報流通技術 : 情報通信サブソサイエティ合同研究会)
- A-17-14 路上に割振られた拡散符号による連接系列を用いた車車間通信測距方式の一検討(A-17.ITS,一般セッション)
- UWBのための各要素アンテナから周波数分布が異なる信号を送信するビームフォーミング法(ワイドバンドシステム論文)
- B-17-25 ダイナミックスペクトラムアクセスにおける隠れ端末問題に関する一検討(B-17.ソフトウェア無線,一般講演)
- 統合端末による第4世代移動体通信とUWBシステムの協調送信電力制御に関する一検討(一般,コグニティブ/ソフトウェア無線,国際ワークショップ)
- 情報通信技術に基づく未来社会基盤創生
- パーシャルレスポンス通信路とリードマラー符号の複号一体化方式に関する一検討
- パーシャルレスポンス通信路とリードマラー符号の復号一体化方式に関する一検討
- B-5-18 Chirp方式を用いた多元接続通信に関する一検討(B-5. 無線通信システムA(移動通信),一般セッション)
- 周波数領域等化と時空間ブロック符号化を備えたシングルキャリヤ伝送方式(情報通信基礎サブソサイエティ合同研究会)
- DS-UWBレーダ搭載車における自動車速制御の車群特性に関する一検討
- 代数幾何符号の磁気ディスク装置への適用についての基礎検討(記録・記憶技術)
- 磁気ディスク用楕円曲線符号の計算量評価
- 車内におけるUWB無線通信のための適応ディジタルフィルタによる等化・干渉除去統合システムに関する一検討(ITSコア技術,一般)
- 無線マルチホップネットワークにおける物理層ネットワークコーディングに関する一検討(無線分散ネットワーク(WDN)特集セッション及び一般講演)
- 大容量無線ネットワークのための分散MIMO中継システムに関する研究(有線/無線シームレスネットワーク,ハンドオーバ,リレー,分散MIMO,モバイル・アドホックネットワーク,一般)
- B-3-22 Kaバンド衛星回線を用いたBANデータ伝送実験(B-3.衛星通信,一般セッション)
- B-5-2 巡回遅延ダイバーシティ伝送におけるBit-Interleaved Coded DPSKを用いた協調通信に関する一検討(B-5.無線通信システムA(移動通信),一般セッション)
- B-17-7 協調センシングにおける協調ユーザ数と処理時間に関する一検討(B-17.ソフトウェア無線,一般セッション)
- B-4-34 時間反転波による電磁波ハイパーサーミアの帯域幅についての検討(B-4.環境電磁工学,一般セッション)
- DS/CDMAにおけるアレーアンテナを用いた最適送信受信方式の合成受信方法について
- 高密度ディジタル磁気記録のための2次元PRMLに関する一検討
- PRMLを用いたアレーアンテナによるDS/CDMAマルチユーザ等化器
- 高密度マルチトラック磁気記録における非対称ITIを考慮した2次元等化・復号法に対する一検討
- DS/CDMAにおける下り回線の送受信等化に関する一検討
- 高密度ディジタル磁気記録のためのMulti-track Viterbi等化器の一検討
- DS/CDMAにおけるアレーアンテナを用いた最適送受信システムに関する一検討
- DS/SSMA方式における最適な誤り制御
- タップ選択型Viterbi等化器をダイバーシチ受信と組み合わせた時空間領域の等化に関する一検討
- 空間ダイバーシチ受信と組合せたタップ選択型Viterbi等化器
- マイクロセルCDMAにおける基地局アダプティブアレーアンテナの性能解析
- アレーアンテナを用いた時間・空間領域での等化アルゴリズムに関する一検討
- アレーアンテナに基づく時間・空間領域における等化条件に関する一検討
- タップ選択を行うViterbi等化器
- MEMによる空間スペクトル推定法を用いたアダプティブアレーアンテナとそのスペクトル拡散通信への適用
- 最大エントロピー法を用いたアダプティブアレーアンテナの性能評価
- 車車間通信における,地理情報を利用した耐切断性ルーティングプロトコルに関する一検討(ITS画像処理,映像メディア,視覚及び一般)
- DS-UWBレーダ搭載車における自動車速制御の車群特性に関する一検討(計測・測距,ITS情報処理,一般)
- TDOA型センサネットワークにおける階層型粒子フィルタを用いた位置推定法(位置検出,センサネットワーク論文)
- ハイブリッド型測位に基づく測位端末の信頼性識別法(移動通信ワークショップ)
- A-5-10 UWBと既存の信号との干渉を低減するためのデュアルサイクルを用いた方式の一検討
- A-5-8 異周期の拡散符号の存在下における直交マッチドフィルタによる干渉除去の一検討
- A-4-2 マルチスペクトル拡散通信システムのための共用受信端末における適応IF制御に関する一検討
- 異周期の拡散符号の存在下における直交マッチドフィルタによる干渉除去の一検討
- A-5-18 UWB信号と他の無線通信信号間の影響
- ブラインド電子透かしの提案
- フェージングマルチパス環境下DS/CDMAにおけるM段受信のためのAMEの一検討
- 周波数オフセット補償回路を含むマルチキャリアCDMAに関する一検討
- 周波数オフセット補償回路を含むマルチキャリアCDMAに関する一検討
- 周波数オフセット補償回路を含むマルチキャリアCDMAに関する一検討
- 路車間測距通信システムのための連接系列生成法の一検討
- 直接拡散スペクトル拡散システムに対する周期状パルス干渉の抑圧方式の一検討
- Forward Secure 暗号, Key-Insulated 暗号およびそのハイブリッド方式
- 情報量的安全性に基づく電子入札方式に関する一考察
- マルチメディア情報部分暗号化システム
- 言語の異なる2文間の意味的距離の決定アルゴリズムに関する研究
- インターネットと暗号技術
- 4.暗号アルゴリズムの評価 (暗号安全性の最近の動向)
- マルチメディアCDMAシステムのための連接型拡散符号に関する一検討
- マルチメディアCDMAシステムのための連接型拡散符号に関する一検討
- マルチメディアCDMAシステムのための連接型拡散符号に関する一検討
- DS/CDMA方式における他局間干渉の除去と誤り訂正符号の復号の組合せ
- 二段階アドレス符号化を用いたMFSK/FH-CDMAシステムにおける誤り訂正符号化・復号化
- ラティスフィルタを用いた直交マッチドフィルタによるシングルユーザ受信機
- ラティスフィルタを用いた直交マッチドフィルタによるシングルユーザ受信機
- ラティスフィルタを用いた直交マッチドフィルタによるシングルユーザ受信機
- ラティスフィルタを用いた直交マッチドフィルタによるシングルユーザ受信機
- DS/CDMAのためのラティスフィルタによるシングルユーザ型干渉キャンセラの一検討(2)
- DS/CDMAのためのラティスフィルタによるシングルユーザ型干渉キャンセラの一検討(2)
- DS/CDMAのためのラティスフィルタによるシングルユーザ型干渉キャンセラの一検討
- DS/CDMAのためのラティスフィルタによるシングルユーザ型干渉キャンセラの一検討
- 多次元ラティスフィルタによるDS/CDMA適応等化方式の最適係数と性能解析
- 多次元ラティスフィルタによるDS/CDMA適応マルチユーザ等化器
- 多次元ラティスフィルタによるDS/CDMA適応マルチユーザ等化器
- 多次元ラティスフィルタによるDS/CDMA適応等化方式の理論解析
- DS/CDMAのためのラティスフィルタによるマルチユーザ型適応等化方式
- DS/CDMAのためのラティスフィルタによるマルチユーザ型適応等化方式
- DS/CDMAのためのマルチユーザ型適応等化方式の一検討(2)
- DS/CDMAのためのマルチユーザ形適応等化方式の一検討