原理的に抽出誤りの存在しないピッチ抽出方法とその評価について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
基本波成分の瞬時周波数の計算に基づく音声の基本周波数の新しい抽出方法を提案し、発声と同時に記録したEGG信号との相互比較と人工的信号を用いたシミュレーションにより、性能の評価を行なった。基本周波数および基本周期に対して等方的なGabor関数から導かれるanalyzing waveletを用い、基本周波数の探索範囲を40Hz〜800Hzとした場合、後処理無しの状態で既に本方法の性能は、従来の方法の性能を凌駕している。因に、女性の発声した100文章音声の分析結果は、全分析結果の50%以上が、EGGの分析結果の±0.3%以内に入っていることを示した。wavelet分析に基づいて新たに「基本波らしさ」の指標を定義することにより、基本周波数を抽出せずに基本波成分を選択できるようにしたことが本方法の鍵となっている。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1997-01-17
著者
関連論文
- 音源構造抽出法の初期推定値のバイアス除去と高速化について
- 単語の音節遷移情報の処理を担う脳領域のfMRIによる検討
- スイープ音追跡過程の動特性
- 複合周波数変化音追跡神経演算モデル
- 周波数変化音追跡神経回路モデル
- 時間周波数マスキング特性を模擬した聴覚フィルタモデルによる音声認識
- 周波数から瞬時周波数への写像の不動点を用いた音源情報の抽出について
- ピッチ変換聴覚フィードバックの喉頭筋制御への影響について
- 10.視聴覚技術(テレビジョン年報)
- 音声の基本周波数揺らぎの発生源と聴覚による変形について
- 音声の基本周波数の揺らぎに対する聴覚フィードバックの寄与について
- 音声分析変換合成系における時変フィルタの実装と駆動情報の表現について
- 音声分析・変換・合成法STRAIGHTのスペクトル近似特性の評価と改良について
- バートレット窓特性を用いたスペクトル補間による信号分離方法の一考察
- 時間周波数領域での補間を用いた音声の変換について
- 原理的に抽出誤りの存在しないピッチ抽出方法とその評価について
- STRAIGHT分析合成音声を用いた/r/-/1/音聴取訓練
- 周波数変化音追跡の動特性
- 音声基本周波数の揺らぎに対する聴覚フィードバック条件の影響について
- 会話音声と歌唱音声の基本周波数制御の動特性について(音楽音響信号認識/生成2)
- 自然性の極めて高い音声分析変換合成法(音声研究の新しい手法)
- 変換聴覚フィードバックを用いたピッチ変動の影響の解析