[若手研究者育成レクチャーシリーズ]韻律と統語構造
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
発話文の韻律とその統語構造の間には密接な関係のあることが知られている.音声合成においては,統語構造に応じて文音声に適切な韻律を付与することが極めて重要であるため,発話文の統語構造と母音継続長,ポーズ長,基本周波数などの関係が詳しく調べられている.一方,その逆問題,すなわち,韻律情報を文の統語解析に利用するための研究も行われている.英語に関しては,例えば,韻律情報を文の統語的あいまい性の解消に利用したり,統語解析結果の候補として得られるいくつかの統語構造に韻律的なスコアを付与する研究がある.日本語に関しても,韻律情報に基づいて句間の結合度を定義し,結合度の弱い句境界から順に文を分割して行くことにより,韻律的な句構造解析を行う方法が報告されている.また,韻律情報に基づいて,ある句が直後の句に係るか否かを判定する研究も行われている.しかし,韻律情報だけを用いて統語解析を行うことは実際上は考えられない.従って,種々の言語的拘束や言語的知識を用いた通常の統語解析において,韻律的知識を追加情報として用いたとき,解析精度がどの程度向上するかが問題であろう.著者の研究室では,日本語の係り受け解析の研究をベースにして,この問題に取り組んで来た.韻律的特徴量としては,文節間ポーズ長とF_0曲線を取り上げている.そして,そのような特徴量と各文節の係り受け距離との関係を表す統計的なモデルを構成し,それを係り受け解析器に組み込んで利用している.本稿では,その方法と最近の結果の概要を紹介する.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2004-07-16
著者
関連論文
- 母音による話者認識における特徴量変換(「感性情報処理の基礎と応用」及びヒューマン情報処理一般)
- 帯域フィルタ出力の時間変化特徴量を利用した音声認識(音声,聴覚)
- 可変長サブワードHMMに基づく未知語処理を導入した音声認識(第8回音声言語シンポジウム)
- 可変長サブワードHMMに基づく未知語処理を導入した音声認識(Session-6 音声認識,第8回音声言語シンポジウム)
- D-14-8 累積音素尤度によるオンライン発話検出と男女音声認識(D-14.音声・聴覚,一般講演)
- 帯域フィルタ出力の時間変化特徴量を利用したニュース音声認識(Session-8 ポスターセッション: 一般, 第7回音声言語シンポジウム)
- 実況・対談における発声変形を考慮した音響モデルの検討(Session-1 音響モデル・特徴量・学習, 第7回音声言語シンポジウム)
- 複数の信頼度尺度を統合した音声認識(ポスターセッション)(第6回音声言語シンポジウム)
- 法科学的話者照合のための標準化・正規化クロスVQ歪みの利用
- 単独発声母音を用いた話者照合における特徴量変換
- 言い換えを利用したリスピーク方式によるスポーツ中継のリアルタイム字幕制作(音声,聴覚)
- フィルターバンクサブトラクションによる雑音環境下の音声認識 (音声認識による字幕サービス 特集号)
- 生字幕放送のための音声認識 : システムの概要とリスピークの効果
- 連続音声認識における動的特徴量の高精度な計算法
- 可変長サブワードHMMに基づく未知語処理を導入した音声認識(Session-6 音声認識,第8回音声言語シンポジウム)
- 帯域フィルタ出力の時間変化特徴量を利用したニュース音声認識(Session-8 ポスターセッション: 一般, 第7回音声言語シンポジウム)
- 雑音環境下単語認識のための複素周波数領域における参照再構成法
- マルチSNR・マルチバンド法を用いた話者識別における様々な学習雑音に対する性能評価
- マルチSNR部分帯域モデルを用いた話者識別システムの耐雑音性能改善
- マルチSNR部分帯域モデルを用いた雑音環境下での話者識別
- マルチSNR部分帯域GMMを用いた雑音環境下での話者認識
- マルチSNR部分帯域GMMを用いた雑音環境下での話者認識
- 日本語連続音声認識におけるスコア関数の比較
- 雑音低減のための複素周波数領域における参照再構成法(第8回音声言語シンポジウム)
- 雑音低減のための複素周波数領域における参照再構成法(Session-4 一般(ポスターセッション),第8回音声言語シンポジウム)
- 雑音低減のための複素周波数領域における参照再構成法(Session-4 一般(ポスターセッション),第8回音声言語シンポジウム)
- 雑音低減のための複素周波数領域における参照再構成法
- 話し言葉コーパスの係り受け解析を目的とした韻律の分析
- [若手研究者育成レクチャーシリーズ]韻律と統語構造
- 韻律情報を用いた日本語読み上げ文の係り受け解析におけるニューラルネットワークの利用
- 日本語読み上げ文の係り受け解析における複数ポーズ情報の利用
- 文節間係り受け整合度と文節重要度を用いて自動簡約した日本語文の主観評価
- 韻律を利用した係り受け解析におけるポーズ・基本周波数情報の結合法の検討
- 日本語読み上げ文の係り受け解析における韻律的特徴量の有効性
- 係り受け解析におけるポーズ・ピッチの利用法の検討
- 文節重要度と係り受け整合度に基づく日本語文簡約アルゴリズム
- 帯域フィルタ出力の時間変化特徴量を利用したニュース音声認識(Session-8 ポスターセッション: 一般, 第7回音声言語シンポジウム)
- 実況・対談における発声変形を考慮した音響モデルの検討(Session-1 音響モデル・特徴量・学習, 第7回音声言語シンポジウム)
- 実況・対談における発声変形を考慮した音響モデルの検討(Session-1 音響モデル・特徴量・学習, 第7回音声言語シンポジウム)
- 誤認識関数を最小化する標準パターン学習アルゴリズム
- 音響尤度補正による雑音環境下の音声認識の改善
- 雑音モデルに基づく補正音響尤度を用いた音声認識(雑音下音声処理)(第6回音声言語シンポジウム)
- 複数の信頼度尺度を統合した音声認識(ポスターセッション)(第6回音声言語シンポジウム)
- 雑音モデルに基づく補正音響尤度を用いた音声認識(雑音下音声処理)(第6回音声言語シンポジウム)
- 複数の信頼度尺度を統合した音声認識(ポスターセッション)(第6回音声言語シンポジウム)
- 雑音モデルに基づく補正音響尤度を用いた音声認識(雑音下音声処理)(第6回音声言語シンポジウム)
- 真の認識率の事後確率に基づく認識システムの性能比較
- 決定木による日本語長文の短文分割
- 分類木を用いた日本語文の自動文節分割
- 文節間係り受け距離の統計的性質を用いた日本語文の係り受け解析
- 文節間係り受け距離の統計的性質とその係り受け解析への応用
- アフィン変換を用いた音声特徴量の正規化
- 選択学習による音響モデルの適応化 (音声認識による字幕サービス 特集号)
- 文節重要度と係り受け整合度に基づいた文簡約実験
- 1994年音声言語処理国際会議
- ニュース音声認識における言語モデルの検討
- ニュース音声認識における言語モデルの検討
- ニュース音声認識における言語モデルの検討
- 韻律情報を利用した係り受け解析
- 韻律情報を利用した係り受け解析
- 11-2 番組音声とリスピーク音声の自動認識を利用したニュース字幕制作実験(第11部門 放送現業)
- 10-2 番組音声とリスピーク音声の認識を併用した生字幕制作の検討(第10部門 放送現業)