擬似騒音環境下におけるダミーヘッドを用いた補聴器評価法の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
前後左右に4個の擬似環境騒音再生スピーカを、正面に検査語音再生スピーカを、また中央にダミーヘッド(DH)を配置する構成で、補聴器の有効性を評価する方法を検討した。擬似環境騒音としてマルチトーカ(MULT)騒音、擬似電車(SELT)騒音、および擬似マルチトーカ(SMULT)騒音を使用し、小ホールおよび無響室で評価実験を行った。検査語音には補聴器適合評価音声(成人用3音節単語)を使用し、DHを45度おきに回転して、8方向の騒音混在音声をDATに収録し、その聞き取り評価から、方向別語音正答率で補聴器の有効性を評価するようにした。実験的検討の結果、擬似環境騒音は無相関MULT騒音とし、SNR=0[dB]、-5[dB]の条件で騒音混在音声を収録し、オープン形受聴器で繰り返し受聴を許す方法で受聴試験を行うことによって補聴器の有効性が評価できる見通しを得た。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2003-07-17
著者
関連論文
- 3元データ分析法によるコードレス電話機の音質評価と心理量物理量の相関分析
- 波形接続合成に用いるVCV素片データベースの構築方法
- 周波数変換単語音声の高齢難聴者による聞き取り評価
- 一様ピッチ変換音声の難聴者による聞き取り評価
- 擬似騒音環境下における指向性補聴器のダミーヘッドによる語音聴取実験
- 優先処理機能付きFMワイヤレス補聴システムによる電話呼出し音の聞き取りと会話のしやすさの評価
- FMワイヤレス補聴システムによる電話音声の聞き取り改善
- ワイヤレス補聴システム (特集/健康・医療) -- (健康関連)
- 自然な笑いと作り笑いにおける情動の伝染 : facial EMG及び内省報告による検討(社会心理とコミュニケーション及び一般)
- 単一指向性マイクロホンを用いたマルチユニットマイクロホンシステムの方向別単語了解度試験
- デジタル補聴器の騒音抑制信号処理の有効性評価(聴覚障害者を対象とした場合)
- デジタル補聴器の騒音抑制信号処理の有効性評価
- 擬似騒音環境下におけるダミーヘッドを用いた補聴器評価法の検討
- ダミーヘッドを用いた補聴器評価法の検討
- 補聴器装用時の周波数変換単語音声の了解度
- FMワイヤレス補聴システムの有効性評価
- 補聴器装用時の周波数変換単語音声の了解度
- FMワイヤレス補聴システムの実使用環境における有効性評価
- 優先処理機能付きFMワイヤレス補聴システムの評価
- FMワイヤレス補聴システムの電話対応とその効果
- 擬似騒音環境下における補聴器装用評価法の検討
- FMワイヤレス補聴システムの擬似騒音環境下における補聴効果の評価
- FMワイヤレス補聴システムの開発
- デジタルオーダメイド耳あな形補聴器「AYA PRO シリーズ」 (特集 ユニバーサルデザイン) -- (商品化事例)
- デジタル補聴器(クリオネシリーズ)の開発 (特集 ヘルスケア) -- (健康維持・管理)
- コードレス電話機におけるブリージング雑音測定法の検討