コメントを用いた映画の分類
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
映画情報サイトに集められたユーザからの映画に対するコメントを用いて,ナイーブ・ベイズ分類により個々の映画を分類し,既存のジャンル分けと比較評価した.分類精度の客観的評価には平均適合率を用い,10回の実験において平均で約0.7程度の分類精度を示した,実験における個々の映画の分類を詳細に観察すると,既存の分類と機械による分類が異なっている場合にも,機械による分類情報が有用な情報をもっている場合があることに気づく.今後の課題としてこれらの情報をいかに映画の探索システムの中にいかしていくかがある.このための予備データとしてナイーブ・ベイズ分類が既存の分類とは異なるジャンルになった場合の例についても、その内容を分析した結果を報告する。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2002-07-09
著者
-
中川 裕志
東京大学情報基盤センター
-
阿部 倫子
東京大学大学院学際情報学府
-
田中 久美子
東京大学大学院情報理工学系研究科
-
田中 久美子
東京大学 大学院 情報学環
-
中川 裕志
東京大学情報基盤センタ
関連論文
- テキストマイニングの活用(データマイニングの活用)
- 多クラス識別問題におけるPassive-Aggressiveアルゴリズムの効率的厳密解法(自然言語処理,知識獲得,情報爆発論文)
- 2P-8 ソーシャルブックマークにおけるスパムの検出(Webマイニング,学生セッション,データベースとメディア)
- 同義語辞書作成支援システム
- Word 2003 XML文書への情報ハイディングシステム
- 〈情報処理学会 情報学基礎研究会 (F1) 第96回 発表論文〉 接尾辞配列とディリクレ過程混合モデルを用いたテキスト中の数値表現マイニング (筑波大学東京キャンパス(秋葉原地区). 2009年11月19日)
- コーパス検索支援のための動的同義語候補抽出
- コンテンツの生産・活用に関する研究 : 科研「情報学」プロジェクトのコンテンツ研究を振り返って(「情報学を創る」-科研プロジェクトがめざしたもの)
- 25aQL-9 量子アニーリング法を用いた変分ベイズ推定(情報統計力学,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
- HTMLの表形式データの構造認識と携帯端末表示への応用