16心光テープ使用超多心光ケーブルの開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
前回、16心光ファイバテープ用いた超多心光ファイバケーブルの基本検討について報告行なった。今回は4心分割型16心光フアィバテープを用いた3200心光ファイバケーブルとその関連技術について報告する。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1996-03-11
著者
-
加島 宜雄
Nttアクセス網研究所
-
岩田 秀行
NTTアクセス網研究所
-
谷藤 忠敏
NTTアクセス網研究所
-
岡田 勝
NTTアクセス網研究所
-
野澤 優
NTTアクセス網研究所
-
野沢 優
NTTアクセス網研究所
-
野澤 優
NTTフィールドシステム研究開発センタ
-
岩田 秀行
Nttアクセスサービスシステム研究所
-
谷藤 忠敏
Ntt国際部開発協力部門
関連論文
- マルチメディア通信実験光線路設備OODBの構築
- RDB から OODB へのデータ構造変換の検討
- 線路設備データ生成手法の検討
- データ構造変換高速化の検討
- 住宅内光配線方式の検討
- プラスチック成形光ファイバ多心コネクタの設計と特性
- アクセス系オペレーションシステムにおけるアクセス系業務の効率的分散
- アクセス系OpSプラットホームにおける分散方式の提案
- 加入者線路OpSプラットフォームの分散化に関する検討
- 加入者線路OpSプラットフォームの負荷基準とその診断方法
- アクセス系オペレーションシステムプラットフォームの分散化に関する検討
- 負荷分散を狙いとした加入者線路Opsプラットフォームの設計
- 12心海底光ファイバケーブルの偏波分散特性
- B-10-40 光ファイバケーブル多条布設の基本検討
- B-10-37 光ファイバケーブル外被の低摩擦化の検討
- 多心光ファイバケーブル拡張力体の設計
- 単心分離型光ファイバテープ設計とその特性について
- 自己支持型パイプ集合型ケーブルの特性
- 発泡ポリエチレンスロットロッドの検討
- 架空光ファイバケーブルにおける長期信頼性評価について(その1)
- 送り込みケーブルを用いた地下配線設備の検討
- SZ撚り多心光ファイバケーブルの歪み特性
- オブジェクト指向分析・設計法における関連の明確化
- リレーショナルDBからオブジェクト指向DBへのデータ構造変換モジュールの検討
- 素業務部品を用いた光線路業務フロー構成
- 線路設備データ構造変換機能評価法の検討
- 光線路業務フロー作成に用いる素業務作成機能の一検討
- 光アクセス網高度化技術--超高密度光ケ-ブル・超低損失多心一括接続・高性能試験システム技術 (特集 光アクセスネットワ-クの研究開発)
- 光加入者網における配線構成技術の基本検討 : 短余長中間分岐接続と、単心線とテープ心線の複合光ケーブルの検討
- 住宅用光配線システムの検討
- 住宅用光配線システムの検討
- アクセス系光配線ケ-ブルおよび簡易接続技術 (特集 配線系・ユ-ザ系光配線システム技術)
- 3000心超高密度光ケーブル現場試験結果
- 光導波路と多心光ファイバの無調心一括接続技術の検討(III)
- 屈折率整合剤を有する光ファイバコネクタの反射減衰量の温度依存性
- 超多心光ケーブル接続部の基本検討
- 超高密度光ケーブル現場試験結果
- 超高密度両端コネクタ付光ケーブルの設計と特性
- 光導波路と多心光ファイバの無調心一括接続技術の検討(II)
- 両端多心光コネクタ付きケーブル接続方法の検討
- 光導波路と多心光ファイバの無調心一括接続技術の検討
- 斜め端面PC接続形多心光ファイバコネクタとその応用
- 超多心光ケーブルの基本検討
- 薄肉8心光ファイバテープの融着接続に関する検討
- シングルスロット構造1000心光ファイバケーブルの特性
- 高密度多心光ケーブルの曲げ歪特性
- リレーショナルDBからオブジェクト指向型DBへのデータ構造変換の検討
- 光分岐線路設備管理用ブラッグ反射型メモリ
- 光加入者網における配線構成技術の基本検討
- 両端コネクタ付きケーブル牽引端部の検討
- B-10-18 ファイバグレーティングを用いたテープ型光ファイバケーブルの曲げ歪み測定
- B-10-39 ケーブル牽引端末の細径化の検討
- 布設性に優れた光ファイバケーブルの設計
- アクセス系光ファイバケーブルの高機能化の検討
- 送り込みケーブルにおける光ファイバユニット構造と圧送特性
- 光ケーブルの可とう性の基本検討
- 中間後分岐性に優れた多心光ケーブルの設計
- 空気圧送型光ファイバケーブルの架空への検討
- 光ケーブルの構造がスキューにおよぼす影響
- オブジェクト指向線路DBの検索機能基本評価
- エイリアスオブジェクトを用いた線路設備DBの柔軟なモデリング手法
- オブジェクト指向設計による光加入者線路網オペレーションプラットホームの構築
- オブジェクト指向設計による光加入者線路データベース構成法の一検討
- アクセス系光ファイバケーブルの高機能化の検討
- テープ心線のスキュー評価と並列伝送距離の検討
- 2次元屈折率分布を考慮したスキューの評価
- 空気圧送型光ファイバケーブルの架空への検討
- テープ心線光ケーブルにおけるスキューの比屈折率差温度依存性について
- 自己支持型光ケーブルの風圧振動現象
- 配線用光ファイバケーブル構造の基本検討
- 中間後分岐を考慮したスロットロッド構造の基本検討
- ファイバグレーティングを用いた光分岐線路設備管理
- テープ心線光ケーブルのコンピュータリンクへの適用について
- 融着接続機を用いた引き落とし接続技術の基本検討
- 架空光ファイバケーブル支持線設計の検討
- B-10-40 架空配線用光ファイバケーブルの支持線の設計
- 16心光テープ使用超多心光ケーブルの開発
- 光配線網構築におけるケーブル技術の一考察
- B-10-47 光ファイバケーブルの許容伸び歪みの検討
- B-10-36 光ファイバケーブル定期試験の検討
- B-10-1 一束化を考慮した架空光ファイバケーブルの検討
- アクセス系光ファイバケーブルの検討
- 光ファイバケーブルの可とう性評価法の検討
- 架空光ファイバケーブルの信頼性の検討
- 少心系架空光ファイバケーブルの検討
- アクセス網の高度化に向けて-21世紀の情報ネットワーク
- 光ケーブル・融着接続の信頼性