高速引き込みディジタルAPC用いたバースト対応送信LSI
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
PDS (Passive Double Star)システムへの適用を目指したLSIの開発が活発に行われている。光加入者システムにおいて, E/O変換を行う光送信LSIを, 高集積化及び低消費電力化に有利な0.35μm CMOSプロセスを適用し, LD (Laser Diode)の温度による光出力の劣化補償には高速引き込みを可能としたディジタルAPC (Automatic power control)方式を採用した。光送信LSIを開発し良好な結果が得られたので報告する。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1997-03-06
著者
-
東野 勝彦
NECエンジニアリング
-
金井 達雄
日本電気株式会社伝送デバイス事業部
-
増田 智章
日本電気株式会社
-
白岩 雅輝
日本電気株式会社
-
石井 弘二
日本電気株式会社
-
東野 勝彦
日本電気エンジニアリング株式会社
関連論文
- SC-12-5 ISDN加入者線終端用ワンチップLSIの開発
- B-10-35 上り 155Mbps/ 下り 622Mbps PON 用小型 ONU 光トランシーバ
- EMD2000-15 光加入者システム用ハイブリッド集積型PLCモジュール
- 光加入者システム用ハイブリッド集積型PLCモジュール
- ハイブリッド集積型PLCモジュ-ルを用いたバ-スト光トランシ-バ (通信用デバイス特集)
- 0.35μm CMOS LSIを用いたバースト対応52Mb/s光送受信モジュール
- 3.3V 52Mbps CMOSバースト対応光受信用LSI
- 小型化156Mb/s光インタフェースモジュール : 無線・光伝送
- 1.1Gbps×8chアレイ光受信LSI
- ゴーストキャンセラ用1チップディジタルフィルタLSI
- 3.3V低雑音CMOSプリアンプの検討
- SDH信号終端用ボード
- 2.4Gbps 3.3V CDR LSIジッタ特性について
- SC-12-4 156Mb/s 3.3V バースト光送信用 CMOS LSI
- 高速引き込みディジタルAPC用いたバースト対応送信LSI
- 10Gb/s SDH多重処理部の構成技術
- 3.3V 52Mb/s動作フィードフォワードLD駆動LSI