可変しきい値法によるセル優先制御方式
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ATM網におけるセル優先制御方式として、しきい値法とブッシュアウト法が提案されているが、両者とも、高優先セルのセル廃棄率が入力トラヒックに大きく依存するという欠点がある。そこで、我々は、しきい値をバッファの状態に応じて制御することにより高優先セルのセル廃棄率を一定に保つ可変しきい値法のしきい値制御則を提案し、その性能をシミュレーションにより明らかにする。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1995-03-27
著者
関連論文
- ATM網におけるVPの経路選択方法
- ATM網におけるCAC・UPC・優先制御の統合化
- VLSI-Oriented Input and Output Buffered Switch Architecture for High-Speed ATM Backbone Nodes (Special Issue on High Speed Local Area Network )
- QOS保証可能なTCPフロー制御方式
- QOS保証可能なTCPフロー制御方式
- QOS保証可能なTCPフロー制御方式
- リヤプノフ安定性に基づく可変しきい値法によるセル優先制御方式
- 可変しきい値法によるセル優先制御方式の演算量とロバストネス
- 可変しきい値法によるセル優先制御方式の性能評価
- 可変しきい値法によるセル優先制御方式の検討
- 可変しきい値法によるセル優先制御方式