寄生素子による2開口間相互結合への影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
アレーアンテナにおいて素子間相互結合を強くしたい場合がある.一方法として,寄生素子を挿入することが考えられる.本稿では,寄生素子として八木宇田アンテナを2つの角すいホーン間に挿入し,近傍界への影響を測定した結果について報告する.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1996-03-11
著者
関連論文
- バイスタティックレーダによる人工衛星観測信号の処理
- マイクロ波送電用アクティブ集積アンプアンテナの試作
- ブロードエリアレーザの放射特性解析及び特性改善法の提案
- 結合素子を挿入したアンテナ配列の近傍/遠方パターン
- 寄生素子による2開口間相互結合への影響
- 広ストライプ幅ブロードエリアLDのための導波路解析
- C-1-15 ブロードエリアLDのフィラメント現象の解析
- 半導体レーザにおけるフィラメント現象の解析
- 半導体レーザにおけるフィラメント現象の解析
- 六角形開口面から成る超大形アレーアンテナの特性
- 管壁に楔を立てたビーム成形ホーンアンテナの検討
- 光アンテナ測定法の検討
- 光アンテナの試作および実験的検討
- B-1-82 鏡面修整光アンテナの近傍・遠方パターン測定