B-2-17 鳥用 GPS データロガー BGDL-II
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2003-03-03
著者
-
福田 明
Graduate School Of Science And Technology Shizuoka University
-
福田 明
静岡大学工学部電気電子工学科
-
樋口 広芳
東大 大学院農学生命科学研究科
-
樋口 広芳
東京大学農学部森林動物学教室
-
三輪 勝二
(株)光電製作所
-
Fukuda Akira
Shizuoka University
-
三輪 勝二
株式会社 光電製作所
-
鈴木 牧夫
東海大学海洋学部
-
森下 英美子
東京大学大学院農学生命科学研究科
-
三森下 英美子
東京大学農学生命科学研究科
-
Anderson Dave
Wake Forest Univ.
-
樋口 広芳
東京大学農学部
-
Suzuki Makio
School Of Marine Science And Technology Tokai University
-
樋口 広芳
日本野鳥の会研究センター
関連論文
- 伊豆諸島三宅島における亜種ヤマガラの初記録
- チベット高原北部金露梅(Potentilla fruticosa)優占野草地におけるヤク(Bos grunniens)の暖寒2季輪換放牧地での夜間繋留地からの距離による植生の空間的変動
- 南極域における低VHF帯トーン伝送実験(宇宙利用システム)
- トーン信号伝送による南極大陸の流星バースト通信路の観測実験について(測位・航法及び一般)
- 南極における流星バースト通信を用いたデータ伝送実験について(測位・航法及び一般)
- 2003-2005年度の南アメリカ北パタゴニア氷原エクスプロラドーレス氷河および南パタゴニア氷原ペリート・モレーノ氷河における雪氷・地形調査
- ハシボソガラスの自動車利用行動の発生と広がり (行動の伝播と進化--鳥からチンパンジ-そして人間の文化を考える) -- (鳥類にみられる行動の伝播と進化)
- ディジタルFMチューナによる2001年しし座流星エコーの観測
- 第45次南極地域観測隊における流星バースト通信によるデータ伝送実験(宇宙利用システム)
- B-2-35 南極におけるVHF帯域電波伝搬路の統計的性質(B-2.宇宙・航行エレクトロニクス,通信1)
- B-2-34 南極大陸におけるMBCトーン送受信実験結果の解析(B-2.宇宙・航行エレクトロニクス,通信1)
- B-2-33 南極における2種のMBCシステムによるデータ伝送実験結果の比較(B-2.宇宙・航行エレクトロニクス,通信1)
- B-2-32 MBCシステムRANDOMによる南極地域でのデータ伝送実験(B-2.宇宙・航行エレクトロニクス,通信1)
- 第43, 44次南極地域観測隊における流星バースト通信設備を用いたデータ伝送実験(宇宙利用システム)
- 南極における流星バースト通信実験(測位・航法及び一般)
- B-2-13 南極大陸における MBC トーン送受信実験の中間報告
- B-2-12 南極大陸における MBC データ伝送実験結果の中間報告
- B-2-24 南極用流星バースト通信路観測システム
- B-2-23 南極大陸における流星バースト通信実験の概要
- B-2-9 流星バースト通信における可変速伝送法の基礎実験
- B-2-8 流星バースト通信における電力変化法の基礎実験
- B-2-7 流星バースト通信システムRANDOMによるしし座流星群の観測
- 流星バースト通信におけるプローブ電力と通信路特性の関係
- 流星バースト通信による離島からの通信実験
- 伊豆諸島三宅島におけるツツドリ多数個体の飛来
- 三宅島2000年噴火・鳥類への影響と回復(よみがえれ、三宅島の自然)
- PHSを用いた都市域におけるタイワンリス (Callosciurus erythraeus) の移動追跡
- 伊豆諸島三宅島におけるヤマガラ Parus varius によるエゴノキ Styrax japonica の種子の利用と種子散布
- O10)ハチクマの渡りと保全 : 衛星追跡の結果から(口頭発表,講演要旨,野生生物保護学会2003年大会大会報告)
- 温暖化が生物季節、分布、個体数に与える影響 (地球温暖化--日本における影響の総合評価)
- 北海道東部・春国岱の繁殖期の鳥類相の変化
- 殺虫剤フェンチオンの使用回避についての要望書提出の経緯と国の対応(保全情報)
- B-2-31 GPSデータロガーによる氷河流動観測の試み(B-2.宇宙・航行エレクトロニクス,通信1)
- VHF data transmission experiments using MBC equipment conducted during the period from JARE-43 to JARE-45
- Meteor Burst Communications in Antarctica : Description of Experiments and First Results(Terrestrial Radio Communications)
- 鳥インフルエンザ 鳥類の渡りと鳥インフルエンザの伝播 (特集=食の安全) -- (さまざまな角度から)
- 農村地域の谷津におけるゲンジボタル成虫の個体数と土地被覆との関係(平成16年度日本造園学会全国大会研究発表論文集(22))
- 樋口広芳・東京大学大学院農学生命科学研究科教授(Memento mori〜先輩から後輩へ託す、心の声〜)
- よみがえれ、三宅島の自然!(よみがえれ、三宅島の自然)
- 若き日の「恩師」,エルンスト・マイヤー
- 移動体追跡用GPSデータロガーBGDLの開発(測位・航法及び一般)
- 衛星画像解析による2000年噴火後の三宅島の植生被害状況の把握と鳥類分布状況の推定
- 衛星リモートセンシングによる伊豆諸島三宅島2000年噴火の植生被害の把握(平成15年度日本造園学会全国大会 研究発表論文集(21))
- B-2-17 鳥用 GPS データロガー BGDL-II
- 通信技術を用いた野生動物の位置探索システムの開発
- 三宅島2000年大噴火の鳥類への影響 (特集1 三宅島の自然はいま)
- 高度情報通信技術を利用した野生動物の移動追跡(生態学とIT)
- ARCVIEW/Tracking Analystを用いた東アジア渡り水鳥の渡り経路及び繁殖地湿原変化に関する研究
- 人・鳥・自然
- オオハクチョウの渡り経路と重要な中継地
- A09) PHS を利用したタヌキの移動追跡(口頭発表, 野生生物保護学会 2000 年大会大会報告 : プログラム)
- PHSを用いた野生動物の位置探索
- 日本の低山に生息するミゾゴイ Gorsachius goisagi,オオタカ Accipiter gentilis,サシバ Butastur indicusの個体数推移の推定
- SB-3-5 Adaptive Control Protocols for Multimedia Support in Wireless Ad Hoc Networks
- Experiments on meteor burst communications in the Antarctic
- 日本にすむオオコノハズクの鳴き声について〔英文〕
- 音声とデータの統合モバイルセルラ通信システムにおけるハンドオフ方式の特性解析
- P04) サンコウチョウの生息環境(ポスター発表, 野生生物保護学会 2000 年大会大会報告 : 講演要旨)
- サシバ(Butastur indicus)の渡り衛星追跡および越冬地における環境選択
- 南極大陸における流星バースト通信実験(マルチキャリヤ伝送、同期技術, 及び一般)
- モンスーンアジアを旅する鳥たちの跡--渡り鳥の衛星追跡
- PHSによる野生動物の位置探索
- GPSによる渡り鳥の追跡(第10回ウェアラブル情報機器シンポジウム)
- 行動生態学からみたガン類の保全と農業被害問題
- 人工衛星を利用した野生動物の移動追跡
- 生き物の不思議(22)カラスの地域食文化
- B-5-153 A DSP-Based Channel Simulator for Meteor Burst Communications
- B-2-22 Maximizing Throughput of MBC System Using Variable MSK Modulation
- B-2-10 流星バースト通信におけるパケット検出法に関する考察
- B-2-11 Development of Software Modem For Meteor Burst Communications
- 野生動物の長距離および短距離移動追跡
- 日本に渡来する夏鳥の減少
- 渡り鳥の減少とその保全 (生物多様性とその保全) -- (生息環境の変容と絶滅危惧生物)
- 野生動物保全の新しい試み (特集 生物多様性の保全を目指して)
- ササゴイの投げ餌漁--その起源と発達 (行動の伝播と進化--鳥からチンパンジ-そして人間の文化を考える) -- (鳥類にみられる行動の伝播と進化)
- 座談会 行動の伝播と進化--チンパンジ-学・鳥類学・文化人類学・心理学から (行動の伝播と進化--鳥からチンパンジ-そして人間の文化を考える)
- カラス置き石事件の真相
- オオハクチョウに送信機を装着することの行動への影響
- 森林と鳥の多様性(森林と動物の共存)
- ハチクマの渡り衛星追跡
- フェージングチャネルにおけるR-ISMAによる可変長データ伝送
- A-6-2 ターボ符号とARQの併用法に関する一考察
- B-5-170 広域無線ネットワーク用Ad Hocポーリング方式の提案
- DPSKパケット誤り率について
- 電力変化法によるMBCデータ収集網の基礎実験
- 流星バースト通信におけるプローブ電力と通信路特性
- 流星バーストによる1対1双方向通信手順と特性解析
- 流星バースト通信による双方向メッセージ伝送システムの特性
- 流星バースト通信用蓄積実時間復調方式の検討
- N×M流星バースト通信システム
- 流星バースト通信によるデータ収集システムの特性解析
- N×M流星バースト通信システムのメッセージ伝送特性
- 流星バースト通信によるデータ収集システムに関する実験とその評価
- N×M流星バースト通信システムの特性
- 流星バースト通信路の性質に関する二, 三の考察
- 流星バースト通信におけるARQ方式の検討
- 中継機能を有する流星バースト放送システム
- 複数のゾーンで構成された移動無線パケット通信網の特性解析
- チャネル状態の変動するスロット付きアロハ方式の特性解析 - 捕そく効果のある場合 -
- チャネル状態の変動するスロット付きアロハシステムの特性解析