ATMネットワーク設計ツールの実装
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
以前より開発してきたATMネットワーク設計ツールPLANQUESTをより実践的なツールにするために設計機能の拡張を行なった。トラヒック定義をATMフォーラムの定めたパラメータによる定義に対応させた。また現実の交換機に即して、同じサービスカテゴリーの異呼種間の統計多重効果を考慮可能とし、呼受付制御方式に対応する容量設計法を実装した。さらに、すでに設置されたネットワーク設備に基づきトラヒック増加を経済的に収容する拡張設計のために、既存網を考慮したルーティング設計方式を実装した。これらの機能拡張により、新しいシステムは現実に即したネットワーク構築、拡張の設計支援に利用することができる。設計例により本システムの有効性を示した。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1998-09-25
著者
-
吉田 万貴子
日本電気(株)c&c研究所
-
吉田 万貴子
Nec C&cメディア研究所
-
吉田 万貴子
Nec C&c研究所
-
田部 尚志
NECモバイルコミュニケーション事業部
-
吉田 万貴子
NECC&Cメディア研究所
関連論文
- 分散型ネットワーク予約システムの構成法
- ATM網設計・評価システム
- ネットワーク予約システムの開発
- ネットワーク予約システムにおける分散トランザクション処理の設計
- ネットワーク予約システム機能アーキテクチャ
- ATMセルフヒーリングネットワークのための予備容量設計法
- 複数の呼種を考慮したATM網アーキテクチャの評価
- ATM網アーキテクチャの評価
- 優先度を考慮したVPセルフヒーリング
- 待ち行列数に依存しない処理量を実現したWeighted Round Robin方式の提案
- 遅延特性を改善したWeighted Round Robinスケジユーラ
- B-7-93 ルーティング制御・帯域割当制御のパラメータ設計法
- B-7-1 QoSを考慮した経路の設計方式
- 既存設備を有効利用する網設計法
- 分散型ネットワーク予約システムの構成法
- ATM網設計・評価システム
- B-7-4 トラフィックエンジニアリングのためのMultipoint-to-Point LSPの設計法
- ATM網設計支援システム : バックボーン網設計部
- ATM網設計支援システム : FTTC/FTTBアクセス網設計部
- ATMネットワーク設計ツールの実装
- ATMネットワーク設計ツールの実装
- ATMネットワーク設計ツールの実装
- ホップバイホップルーティング経路の構成法
- トラヒック計測に基づく呼受付制御
- ユニバーサル網設計システム
- 分散ビデオサーバにおけるビデオプログラムの最適配置法
- 分散ビデオサーバにおけるビデオプログラムの最適配置法
- 網設計・評価支援システムPLANQUESTを用いたATM網設計
- ビデオ・オン・デマンドサービスシステムアーキテクチャの検討 : VideoExpressの提案