MT野、MST野細胞は2次運動に反応するか
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
一般的な運動の検出方法は、輝度差及び色度差の空間的分布の流れによって生じる運動(1次運動)を検出する一次機構が知られている。本研究では、これ以外の状況下で成立する2次運動と呼ばれる運動がどのような検出機構によって処理されているのかを知るために、2次運動に対する心理的認知特性とMT野、MST野細胞の反応特性を1次運動に対する特性と比較解析した。運動検出細胞の反応特性と、心理的認知特性は、1次運動と2次運動とで異なる特性を示し、1次運動と2次運動は少なくとも部分的に独立したメカニズムによって処理されている可能性があるとの結論を得た。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1999-03-19
著者
-
斎藤 秀昭
玉川大学工学部
-
大野 裕史
玉川大学工学部
-
桶田 栄揮
玉川大学工学部情報通信工学科
-
大野 裕史
富士ソフトABC株式会社
-
玉野井 太智
玉川大学 工学部 情報通信工学科
-
樋田 栄揮
玉川大学 工学部 情報通信工学科
-
斎藤 秀昭
玉川大学 工学部 情報通信工学科
関連論文
- 2方向重畳Visual-Flowの心理的認知特性とその基礎となる神経過程
- 第一注視点移動の新しい基本法則
- 平成7年度共同研究完了報告 : 人間の視覚情報処理の仕組みに関する研究
- 運動認知に関わる神経細胞の反応の大きさと運動速度認知との関連
- 局所運動検出の神経網モデルとその実験的検証
- 広視野運動認知の脳内機構
- MST野細胞集団の活動分布形によるvisual flow およびその運動残効認知の情報表現
- 立体的visual flowに対するマカクザルMST野細胞の反応
- MST野細胞集団の活動プロフィルによるvisual flowおよびその運動残効認知の情報表現
- 立体的視覚フローに対するマカクザルMST野細胞の反応
- 二次運動に対するマカクザルのMST細胞の反応
- オーラルヒストリー 樋渡涓二名誉会員 : 先見性をもって視聴科学の研究を主導
- 広視野運動情報の脳内統合過程の研究
- 広視野運動残効認知の脳内神経機構
- Visual flow の認知特性と脳内神経情報表現
- 盲点のフィリングインは主観的輪郭の認知メカニズムと共通か
- MT野、MST野細胞は2次運動に反応するか
- 視覚的空間認知の脳内機構
- 視覚的フィリングインにおける色、形、動きの効果
- 脳と心と神経回路学会
- 広視野運動認知における2方向重畳刺激の影響
- マカクザル視覚野における階層位置による脳内情報表現の安定性の相違
- 広視野運動認知の順応刺激依存性について
- 視覚の意識と脳内表現