UTnetの構成と課題
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
1990年度から1992年度の3年間に渡って進められてきた東京大学情報ネットワークシステム(UTnet)に関して全体の構成に関して概説し、ネットワークの運用を1年間行なってきた間に浮かび上がってきた課題について報告する.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1994-06-09
著者
関連論文
- BS-7-5 Live E!プロジェクト : ディジタル百葉箱による自律的な気象データの共有(BS-7.ユビキタス社会に向けた情報通信技術高度利用の全国展開,シンポジウム)
- 10.研究開発用テストベッドネットワークJGN2plusの現状(オープンリサーチ型次世代ネットワーク技術への挑戦-National Project JGN2 4年間のFact Sheets-)
- 広域センサネットワークの運用構造と多属性検索(ワイヤレス・モバイル・センサネットワーク,ネクストジェネレーションに向けたインターネットアーキテクチャ論文)
- Live E!広域センサネットワークの運用状況分析 : 2008年5月の運用状況(センサネットワーク,インターネットとエコロジー,一般)
- 超高速ネットワークの目指すもの : 未来開拓プロジェクト「高度マルチメディア応用システム構築のための先進的ネットワークアーキテクチャの研究」総括
- 低負荷な多チャンネルストリームコンテンツの選択方式に関する検討と実装(セッション2:マルチメディア通信)
- 再生統計情報に着目したストリーミング品質評価方式とその効果(モバイルとインターネットの融合, 及び一般)
- 再生統計情報に着目したストリーミング品質評価方式とその効果(モバイルとインターネットの融合, 及び一般)
- 再生統計情報に着目したストリーミング品質評価方式とその効果(モバイルとインターネットの融合, 及び一般)
- 「次世代のインターネット/分散システムの構築・運用技術」の編集にあたって
- 総論 : 安定したネットワークの構築, 運用をめざして(大規模・高速ネットワークの構築・管理運用)
- 無線メッシュネットワーク向けTDMAベース帯域予約方式における、フロー間の干渉関係を考慮したスロット割り当て方式(ワイヤレスネットワーク,FMC,モバイルネットワーク,情報家電ネットワーク及び一般)
- 気象衛星(NOAA)情報データシステムへの地上実況気象通報式の統合化
- 不均一分布データに対する動的デステージング方式の有効性について
- データストリーム処理に基づく逐次型GRACEの性能評価
- インターネットを用いた教育関連情報の有機的交換方式について
- インターネットのマネジメント(情報通信ネットワークのマネジメント)
- UTnetの構成と課題
- M-034 IDに基づく受信制御の自律管理方式とその効果(ユビキタス・モバイルコンピューティング,一般論文)
- 研究会会場でのインターネット利用の試み
- 首都圏災害における被災者支援のための情報ネットワーク構築と運用に関する実験
- SD-3-5 天文教育でのインターネット中継の利用とその評価
- 無線ネットワーク評価テストベッドUTMeshの開発と実験報告(仮想化・テストベッド・ネットワーク運用技術,インターネットと環境・エコロジー,一般)
- 情報系高校における環境情報を計測・可視化する実用的なプログラミング教育の実践