ITRON 仕様 OS と Java の協調機構 JTRON2 の実装について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
組込システムではリアルタイムOSがよく利用されている. これらの組込システムに Java の実行環境を取り入れる動きが活発になっている. しかし, 組込システムではリアルタイム性を要求することが多く, Javaを組込システムに適用するうえで問題となる. そこで, 組込システムへのJavaの導入を実現するために, リアルタイム処理はリアルタイムタスクで実現し, 時間制約の厳しくない処理をJavaで実現するハイブリッド構成をとることが提案されている. このようなハイブリッド方式において, リアルタイムタスクとJavaプログラム間で通信をするための標準インタフェースとしてJTRON2.0仕様が策定されている. 標準仕様であるJTRON2.0を実装することにより, Javaプログラム, リアルタイムOS上のプログラムの移植性, 再利用性を高めることができる. 本報告ではITRON仕様のリアルタイムOSとJavaの協調機構JTRON2.0の実装について報告する.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1999-03-29
著者
-
朝倉 義晴
NECシステムプラットフォーム研究所|兵庫県立大学大学院応用情報科学研究科
-
中本 幸一
NEC ソフトウェアデザイン研究所
-
臼井 和敏
日本電気(株)システムプラットフォーム研究所
-
朝倉 義晴
NEC ソフトウェアデザイン研究所
-
臼井 和敏
NEC ソフトウェアデザイン研究所
-
中本 幸一
兵庫県立大学大学院応用情報科学研究科|名古屋大学大学院情報科学研究科附属組込みシステム研究センター
関連論文
- 分散システム向けアクセス制御モデルの提案とサービスプロキシへの適用(情報通信基礎サブソサイエティ合同研究会)
- コンポーネントシステムを用いた組込みシステム向けアクセス制御機構(組込みシステム,システム開発論文)
- Javaメソッドとの混在実行可能なバイトコードコンパイラの実装と評価
- 限界値に着目したテスト網羅度の提案と評価
- 限界値に着目したテスト網羅度の提案
- 組込みコンポーネントシステム向け保護機構の開発(組込システム,組込技術とネットワークに関するワークショップETNET2008)
- 組込み機器におけるセキュアOSのポリシ追加機構(セッションB-4:セキュアOS)
- 分散システムにおけるロールベースアクセス制御の更新問題
- 分散システムにおける自己拡張型RBACの提案
- 分散システムにおける自己拡張型RBACの提案
- 組込みコンポーネントシステム向け保護機構の開発(組込システム,組込技術とネットワークに関するワークショップETNET2008)
- 組込みコンポーネントシステム向け保護機構の開発(組込システム,組込技術とネットワークに関するワークショップETNET2008)
- 組込みコンポーネントシステム向け保護機構の開発(組込システム,組込技術とネットワークに関するワークショップETNET2008)
- Javaメソッドとの混在実行可能なバイトコードコンパイラの実装と評価
- 分散システム向けアクセス制御モデルの提案とサービスプロキシへの適用(情報通信基礎サブソサイエティ合同研究会)
- 分散システム向けアクセス制御モデルの提案とサービスプロキシへの適用(情報通信基礎サブソサイエティ合同研究会)
- 組込み機器におけるセキュアOSのポリシ追加機構(セッションB-4:セキュアOS)
- 携帯電話向けマルチアプリケーション実行環境(モバイルと組込み技術)
- 組込み機器向け仮想Linux環境の構築(仮想化技術)
- 組込み機器向け仮想Linux環境の構築(仮想化技術)
- 携帯電話向けアクセス制御機能付きX Server(モバイルプラットフォーム)
- B-037 携帯機器向け適応型サービスプラットフォームの提案と評価(ソフトウェア,一般論文)
- B-012 携帯機器向け分散環境適応型サービス提供プラットフォームの提案(B分野:ソフトウェア)
- リアルタイムOSと Java 実行環境の統合アーキテクチャJTRON2.1 仕様の策定とその評価
- HAZOP分析によるソフトウェア異常動作検出条件の導出手法の提案と実装
- 1. 組込みシステム技術の現状と動向(組込みシステム開発の現状)
- 実行順序制約を有するタスク群における2次電池の最長利用のためのスケジューリングアルゴリズム
- 離散周波数制御を利用した消費電力最小のタスクスケジューリングアルゴリズム
- 1G-4 モバイル環境における情報開示制御機構(セキュリティ基盤,一般セッション, セキュリティ,情報処理学会創立50周年記念)
- Javaによるリモートプログラムのデバッグ手法の提案
- Javaプログラムのスレッド視覚化ツール
- ロールベースアクセス制御におけるロール階層の再設計手法の提案
- WPDRTS'99, RTSS'99と併設のワークショップRTMCS, RTCSA'99の参加報告
- ITRON 仕様 OS と Java の協調機構 JTRON2 の実装について
- Cloudia:車載データ統合プラットフォーム-基本コンセプト-
- Cloudia:車載データ統合プラットフォーム-基本コンセプト-