マイクロ波加熱による昇温特性の分類(第1報) : 各種食品の温度分布
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In case of the microwave processing of various foods, we can hardly predict the mode of the temperature-rise in foods concerned. This temperature-rise is complicated phenomena depending much upon the food properties, and accordingly we have not hitherto had any available counter measures of coping with either excessive or uneven heating. As a first step of getting over these problems, we tried to measure the temperature-rise in various foods during and after the microwave processing, and to arrange the distribution pattern of temperature in foods, and got the following results. (1) With regard to the temperature distribution observed on about 100 kinds of foods packed each in a plastic vessel commonly used, we can safely classify it into 3 groups: 1) The peak of temperature is seen at the periphery of the sample. 2) It is seen at the center. 3) No distinguished peaks. (2) Foods representative of 1) are usual processed foods and some seasonings. And of 2) are dried foods, and those which are rich in fat or oil. (3) Considerable correlation was observed between patterns of temperature-rise and water-content in foods.
- 社団法人日本家政学会の論文
- 1990-07-05
著者
関連論文
- マイクロ波加熱による乾燥全卵・卵アルブミンの膨化現象と練生地成分の変化
- マイクロ波加熱したタンパク質練生地の水和特性
- マイクロ波加熱による硬化過程
- 電子レンジと恒温乾燥機で熱処理したでんぷん食品の水和モデル
- 電子レンジと恒温乾燥器で熱処理したでんぷん食品の水和モデル
- マイクロ波照射による卵液の非伝熱的変化-4-膨化およびゴム化現象を起こす水分含量について
- マイクロ波照射による卵液の非伝熱的変化-3-卵のゴム化現象について
- マイクロ波加熱による食品の硬化現象について-9-マイクロ波の特殊効果の検討
- マイクロ波加熱による食品の硬化現象について-9-マイクロ波の特殊効果の検討
- マイクロ波加熱による食品の硬化現象について-6-でんぷん-脂肪酸メチル複合体の生成
- マイクロ波加熱による食品の硬化現象について-6-でんぷん-脂肪酸メチル複合体の生成
- マイクロ波加熱による食品の硬化現象について-5-油脂抽出率の変化と試料の水分
- マイクロ波加熱による食品の硬化現象について-5-油脂抽出率の変化と試料の水分
- マイクロ波加熱による昇温特性の分類(第2報) : 各種食品の昇温速度
- マイクロ波加熱による昇温特性の分類(第1報) : 各種食品の温度分布
- 電子レンジと加熱むら
- マイクロ波照射による卵液の非伝熱的変化-2-希釈卵液の凝固状態を変化させる要因
- マイクロ波照射による卵液の非伝熱的変化-1-希釈卵液の凝固状態の特色
- マイクロ波加熱にともなう脂質抽出率の低下原因について
- マイクロ波加熱による食品の硬化現象について-4-油脂抽出率の低下と物性への影響
- マイクロ波加熱による食品の硬化現象について-4-油脂抽出率の低下と物性への影響
- マイクロ波加熱による食品の硬化現象について-7-イモ類の硬さとでんぷん成分の変化
- マイクロ波加熱による食品の硬化現象について-2-パンの硬化にともなうでんぷん成分の変化
- マイクロ波加熱による食品の硬化現象について-3-でんぷん粒の変化と水環境
- マイクロ波加熱による食品の硬化現象について(第1報) : パンの硬化と結合水の変化
- 電子レンジと調理加工
- 電子レンジの加熱特性
- 電子レンジの動向
- 各種糖質における結合水量のマイクロ波加熱による変化
- マイクロ波加熱による食品の硬化現象について-10-パンの硬化に伴う結合水量の変動
- マイクロ波加熱による食品の硬化現象について-8-でんぷん粒の変化とパンの硬さとの関係
- Trypsin の加熱変性と Sodium dodeclysulfate の影響