咀嚼機能を営む人工歯根外周の骨と血管構築の変化に関する走査電顕的研究-樹脂製上部構造装着の場合-
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 歯科基礎医学会の論文
- 2000-08-30
著者
-
玉田 善堂
大阪歯科大学解剖学講座
-
池 宏海
大阪歯科大学・解剖
-
諏訪 文彦
大阪歯科大学・解剖
-
玉田 善堂
大阪歯大・解剖
-
竹村 明道
大阪歯科大学解剖学講座
-
池 宏海
大阪歯科大学解剖学講座
-
戸田 伊紀
大阪歯大・解剖
-
戸田 伊紀
大阪歯科大学解剖学講座
-
村田 好範
大阪歯科大学大学院歯学研究科
-
菅 人志
大阪歯科大学歯周病学講座
-
上田 直克
大阪歯科大学有歯補綴咬合学講座
-
江原 雄二
大阪歯科大学解剖学講座
-
上田 直克
大阪歯科大学 有歯補綴咬合
-
上田 直克
大阪歯科大学 解剖
-
菅 人志
大阪歯科大学 解剖
-
諏訪 文彦
大阪歯科大学
-
村田 好範
大阪歯科大学高齢者歯科学講座
-
玉田 善堂
大阪歯科大学
-
戸田 伊紀
大阪歯科大学 解剖学講座
-
江原 雄二
大阪歯科大学 解剖学講座
関連論文
- リン酸カルシウム系結晶化ガラスを用いたブリッジの臨床試験について
- P I-38 ラット正中隆起微細血管構築の加齢変化
- 電顕免疫組織化学 1.前包埋法
- P II-43 脊髄前角部ニューロンの酸化系酵素(SDH)活性
- P II-42 ラット喉頭内神経節におけるNOとCOの関与
- P I-31 ラットおよびゴールデンハムスター視交叉上核におけるGFAP免疫陽性アストロサイトについての比較解剖学的研究
- P I-30 ラット脳におけるProlactin-Releasing Peptide(PrRP)の発現動態
- P I-28 繰り返し一過性脳虚血よる脳内各部位細胞障害機転及び、低体温保護効果の超微形態からの検討
- 視床下部におけるニューロン・グリアの形態学的相関について
- ラット視交叉上核におけるアストロサイトの発生について
- P-7 ラット視索上核におけるNADPH-diaphorase含有ニューロンの加齢による変化について
- 多点同時計測によるラット視交叉上核の電気活動の解析
- トルエン慢性曝露ラット脳の形態学的変化
- 歯科領域における東洋医学
- HAP-Al_2O_3溶射インプラント材植立後の骨修復と微細血管構築に関する実験的研究
- 3 インプラント周囲組織界面へのリン酸カルシウム骨セメントの影響(第503回 大阪歯科学会例会)
- 2年次学生を対象とした生涯学習・対人関係能力に対応した態度教育の導入
- 社会福祉施設体験学習における実習前の講義の効果
- 2 当院高齢者歯科に来院した患者における(B型肝炎,C型肝炎,梅毒)陽性率について(第484回 大阪歯科学会例会)
- D-26 画像解析装置を用いた歯肉色調の解析について : その6.健全歯肉及び病的歯肉の色調の分析
- D-9 画像解析装置を用いた歯肉色調の解析について : その5.病的歯肉の色調について
- D-5 画像解析装置を用いた歯肉色調の解析について : その3.正常歯肉色の基準化について
- 6415 歯周疾患患者に対する抗生物質の局所応用 : その1 大阪歯科大学での観察
- 2 インプラント周囲組織界面へのエナメルマトリックスデリバティブの影響(第499回 大阪歯科学会例会)
- 微小循環から視るセメント質形成について
- A-2-9 : 10 自然発症歯周炎を有するサルにエムドゲイン^>[○!R]
- 組織化学と神経系
- スクリュー装着トルク値の違いがIMZインプラントの動揺特性に及ぼす影響
- 常温重合レジン"ユニファストII^"の臨床試用効果
- 6 大きさが異なるβ-TCP顆粒の骨欠損修復過程に関する実験的研究(第512回 大阪歯科学会例会)
- 5 ラット視索上核における一酸化窒素合成酵素陽性ニューロンの加齢変化が唾液分泌抑制に及ぼす影響(第512回 大阪歯科学会例会)
- 大きさが異なるβ-TCP顆粒の骨欠損修復過程に関する実験的研究
- 即時植立インプラント体の動揺度と周囲骨変化に関する実験的研究
- 機能下における表面処理が異なるインプラント体周囲の骨と微細血管構築
- P18.組織工学によるメラノサイトを含有する皮膚の構築(一般演題(ポスター展示),第4回日本再生歯科医学会学術大会および総会 硬組織再生の新たな展開)
- 2 抜歯窩即時植立インプラントの動揺度と周囲骨変化に関する実験的研究(第502回 大阪歯科学会例会)
- 抜歯窩治癒過程においてカルボキシメチルキチンスポンジが骨再生に与える影響
- 光刺激による摂食行動の制御に関するラット最後野構成細胞の形態学的研究
- インプラント周囲歯肉血管網の配向解析
- ラット舌下神経核におけるアストロサイトとtyrosine hydroxylaseおよびserotonin陽性神経終末との形態学的相関について
- 615 歯科インプラントの周囲骨と血管について(生体・医療材料-IV,生体・医療材料,オーガナイスドセッション12,第53期学術講演会)
- αリン酸三カルシウム・コラーゲン複合スポンジの特性と骨界面置換反応
- 歯科大学歯科麻酔科における10年間の障害者歯科治療の検討
- ヒト舌癌由来細胞からなる腫瘍組織を皮下移植したときの微細血管構築
- フェレット舌乳頭の微細血管構築
- ヒアルロン酸溶液がラット抜歯窩創傷治癒過程に及ぼす影響
- インプラント体周囲の骨変化と動揺度について
- ワオキツネザル(Lemur catta ; 原猿亜目)舌背の糸状乳頭ならびに茸状乳頭の走査電顕的観察
- B-39-11 : 40 咬合機能喪失によるラット臼歯歯根膜毛細血管網の形態変化について
- 金属冠装着の人工歯根を機能させたときの周囲の骨の微細血管構築の走査電顕的観察
- ラット最後野におけるアストロサイトの分布について
- 視交叉上核アストロサイト発育に対する視神経入力の影響について
- B-14-11 : 30 実験的片側無咬合に伴う咬合側の臼歯歯根膜微細血管構築
- W4-2 視交叉上核におけるアストロサイト発生についての免疫細胞化学的アプローチ(生体リズムの研究法,ワークショップ4,第41回 日本組織細胞化学会総会・学術集会)
- 咀嚼機能を営む人工歯根外周の骨と血管構築の変化に関する走査電顕的研究-樹脂製上部構造装着の場合-
- 下顎運動および下顎位の変化に伴う新鮮ヒト遺体顎関節下顎窩の力学的反応
- B-38-11 : 30 全層歯肉弁の剥離が歯根膜血管網に及ぼす影響について
- 抜歯窩治癒過程における実験的研究
- B-4 抜歯窩へヒト脳硬膜を用いたときの微細血管構築と骨修復
- B-2 顎関節円板の線維構築と血管との関係について
- 中国人および日本人における外頸動脈諸分枝の起始様相
- 機能下におけるインプラントの動揺度と周囲骨の変化 : 咬合接触および緩衝機構の違いによる影響
- 2 機能下におけるインプラントの動揺度と周囲骨の変化 : 咬合接触および緩衝機構の違いによる影響(第479回大阪歯科学会例会)
- 高齢者での補綴装置の違いが唾液検査結果に及ぼす影響
- クリニカル・クラークシップを取り入れた卒後臨床研修教育の経験例
- 国家試験受験ストレスが歯学生の心身健康に及ぼす影響 : 大阪歯科大学学生の調査から
- 臼歯の色調に関する研究 : 上下顎小臼歯の明度について
- 臼歯の色調に関する研究 : 第1報 上顎第一小臼歯の測色について
- リン酸カルシウム系結晶化ガラス(クリセラ)・クラウンの表面性状に関する臨床的観察
- 審美的臼歯部歯冠修復材料(ハイブリッド・セラミックス)の硬さと耐摩耗性
- 純チタンを応用したテレスコープ・クラウンの維持力について
- "DCS Precident system" による Ti coping の適合性について
- ポーセレンラミネートベニアの接着強さに関する研究 : マスキング材の厚みによる影響
- インプラント周囲の微細血管構築に関する走査電顕的研究
- 抜歯窩治癒過程におけるα-TCP-コラーゲン・スポンジの効果
- S VI-1 視交叉上核におけるニューロンとグリア
- 咬合機能喪失によるラット臼歯歯根膜血管構築の変化
- ニホンザル下顎骨骨膜の微細血管構築
- D-11 ニホンザル下顎骨骨膜の微細血管構築
- ニホンザル (Macaca fuscata) の顎関節円板の微細血管構築について
- ラット抜歯窩創傷治癒過程にヒアルロン酸溶液が及ぼす影響
- アパタイト・コラーゲン材の骨欠損への応用に関する実験的研究
- 骨誘導再生(GBR)法における微細血管構築に関する研究
- リン酸カルシウム系結晶化ガラスの透明性に関する研究
- ヒト外側翼突筋上頭へのEMG電極刺入に関する基礎的検討
- ラット抜歯窩創傷治癒過程にヒアルロン酸溶液が及ぼす影響(第486回 大阪歯科学会例会 抄録)
- 1 基礎的立場から : 骨と血管から見たGTR (組織誘導再生法(GTR)の現状と将来の展望)
- 5 コモンリスザル (Saimiri sciureus) の口蓋粘膜の微細血管構築 (第401回 大阪歯科学会例会)
- 二型糖尿病モデルラット歯肉上皮における光学顕微鏡所見
- 顔の左右差の後天的成因と機能障害
- 橈骨神経浅枝および橈側皮静脈の解剖 : 医原性神経損傷の予防
- D-22 エナメル基質タンパクの歯根膜由来線維芽細胞に対する作用
- ラット抜歯窩創傷治癒過程にヒアルロン酸溶液が及ぼす影響
- ミナミオポッサム咬筋の層構造
- 骨と血管から見たGTR (第2回大阪歯科学会シンポジウム 組織誘導再生法(GTR)の現状と将来の展望)
- 抜歯後即時植立インプラント体周囲の骨形成と 微細血管構築の変化に関する実験的研究
- 抜歯窩における骨修復にカルボキシメチルキチンを応用した場合の微細血管構築と骨形成の実験的研究
- 私の研究室から アクリル樹脂注入法を応用した研究
- II型糖尿病 (GK) ラット歯槽骨における骨リモデリングの免疫および酵素組織化学的研究
- II型糖尿病(GK)ラット歯槽骨における骨リモデリングの免疫および酵素組織化学的研究