肉食獣ユキヒョウの舌乳頭・結合織芯に関する草食性及び雑食性動物との比較形態学的研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 歯科基礎医学会の論文
- 2004-09-01
著者
-
浜 夏樹
神戸市立王子動物園
-
吉村 建
日本歯科大新潟生命歯学部解剖学第1講座
-
小林 寛
日本歯科大学新潟歯学部口腔解剖学教室第1講座
-
濱 夏樹
神戸市立王子動物園
-
鄭 金華
日本歯科大新潟歯解剖
-
浜 夏樹
神戸王子動物園
-
村山 敏明
日本歯科大新潟歯解剖
-
熊倉 雅彦
日本歯科大新潟歯解剖
-
吉村 建
日本歯科大学新潟歯学部解剖学第1講座
-
小林 寛
日本歯科大学新潟歯学部解剖学第一講座
-
吉村 建
日本歯大 新潟生命歯 解剖学第1
-
小林 寛
日本歯科大学(解剖学)
関連論文
- カマイルカ(Lagenorhynchus obliquidens)舌の光学顕微鏡および走査型電子顕微鏡による観察
- 飼育下の雌ユキヒョウ(Uncia uncia)1頭と雌チーター(Acinonyx jubatus)1頭における性行動と糞中エストロゲン動態の関係(繁殖学)
- コツメカワウソに認められたセミノーマの一症例
- 走査型電子顕微鏡によるインドオオコウモリ(Pteropus giganteus)舌乳頭の観察
- ジャイアントパンダ(Ailuropoda melanoleuca)における人工授精と死産
- 血漿中プロジェスチンの非抽出迅速エンザイムイムノアッセイによるアジアゾウの3回の妊娠モニタリング
- インドゾウにおける市販のエンザイムイムノアッセイキットを用いた血中プロゲステロン測定による分娩予測
- 走査型電子顕微鏡によるキクガシラコウモリ(Rhinolophus ferrumequinum)舌乳頭の観察(解剖学)
- 死産したアジアゾウ(Elephas maximus)の血中ホルモン値の変化(繁殖学)
- 飼育下タンチョウの幼鳥に認められた原虫感染症
- カナダオオヤマネコ(Lynx canadensis)における扁平上皮癌の1例(病理学)
- マヌルネコにおけるネコ伝染性腹膜炎の1例
- 突然死した雄アジアゾウの1剖検例
- いわゆる下顎第4大臼歯2例の形態と組織構造について : いわゆる下顎第4大臼歯の歯胚の由来に関する一考察
- アジアゾウの妊娠経過と死産
- Lernaeenicus ramosus (橈脚亜綱, ペンネラ科)に寄生されたキジハタの組織学的観察と飼育下で自然治癒した1例
- 加療中に緑膿菌が検出されたフクロテナガザルの化膿性肺炎の一症例
- アダックスにおける糞中のプロジェステロン含量測定による発情周期,妊娠および分娩後発情回帰の非侵襲的モニタリング(繁殖学)
- 飼育下雌エゾシカの麻酔,一般血液性状,および超音波断層診断による胎子成長の記録に関する研究
- 飼育下ボルネオオランウータン (Pongo pygmaeus) の尿中ステロイドホルモンモニタリングによる Controlled Breeding の成功2例
- 海生哺乳類の舌ならびに舌乳頭に関する比較形態学的研究 : 4種の歯クジラとアシカについて
- ニホンカモシカとオオツノヒツジの舌乳頭とその結合織芯の立体構造に関する比較解剖学的研究
- タゴガエルにおける舌と舌乳頭の形態形成--特に味覚器官の発生について
- ツキノワグマ(食肉目)とシロイワヤギ(偶蹄目)における舌ならびに舌乳頭の比較形態学的研究
- ヒトの大臼歯のエナメル突起表層にみられた特殊なエナメル質の組織構造と元素分布について
- ヒト永久歯の各部位のエナメル質最表層の組織構造と酸腐食性について
- フンボルトペンギン(Spheniscus humboldti)の舌骨装置について
- 走査電子顕微鏡によるフンボルトペンギン精子の観察
- 歯科医学における生命観
- 肉食獣ユキヒョウの舌乳頭・結合織芯に関する草食性及び雑食性動物との比較形態学的研究
- 両生類の味蕾におけるビリンの発現と局在
- ヒトの口腔粘膜における上皮・結合織芯の組織構築
- タゴガエルにおける舌と舌乳頭の形態形成
- オグロワラビーの舌乳頭とその結合織芯に関する比較形態学的研究
- オオツノヒツジの舌及び舌乳頭の立体構築と組織学的研究
- On the Fine Structure of Ito's Fat-Storing Cells in the Liver of the Mouse Fetus after Maternal Treatment with Vitamin A
- ジャコウネズミ(Suncus murinus)の顎下腺の電顕的観察(形態学)
- ラット下顎骨に対する血管内皮増殖因子を用いた骨再生誘導に関する組織学的研究
- ラットの味蕾におけるビリンの発現と局在
- 昆虫食コウモリ3種 (アブラコウモリ, ヒナコウモリおよびテングコウモリ) の舌の比較形態学的観察
- 走査型電子顕微鏡によるキクガシラコウモリ (Rhinolophus ferrumequinum) 舌乳頭の観察
- 走査電子顕微鏡によるアブラコウモリ舌背表面の観察
- 死産したアジアゾウ (Elephas maximus) の血中ホルモン値の変化