バイオフィードバック研究の現状と将来への展望
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本バイオフィードバック学会の論文
- 1995-07-31
著者
関連論文
- 認知行動療法を中心としたアルコール依存症の新入院治療プログラム
- 精神科作業所における摂食障害のソーシャルスキル--統合失調症との比較
- 音楽聴取が情動に与える変化について : 音楽聴取前後のPOMSスコアの変化を中心として
- IIH-15 音楽聴取による情動変化について : 音楽専攻の有無による違いや聴取音楽による違いについて(治療I)
- C-12-9 音楽聴取による情動安定作用について
- リラクセーションに関する精神生理学的研究 : 音楽と心身のリラクセーション(その4)リラクセーションと脳波α活動についての一考察
- リラクセーションに関する精神生理学的研究 : 音楽と心身のリラクセーション(その3)
- IIF-6 高校生の心理特性(第5報) : 高校3年間におけるEPPSの変化と内容分析の検討(小児・思春期)
- I H-15 高校生の心理特性(第4報) : 高校3年間におけるエゴグラムの変化と内容分析の検討(小児・思春期)(ポスターセッション)
- IG-29 高校生の心理特性(その3) : 高校3年間における自己イメージの変化について(小児思春期)
- 演題22 文献にみるバイオフィードバックの臨床的適用の動向(その2)(第22回日本バイオフィードバック学会総会演題抄録)
- IIG-13 環境因とアレルギー(メンタルヘルス・その他)
- IID-20 環境因とCMIによる神経症傾向について(精神神経科I)
- SYMPOSIUM(Third International Conference on Biobehavioral Self-Regulation and Health)
- II-D-21 うつ病におけるストレス状況について : ライフイベントの検討(その2)(精神神経科I)
- 演題21 文献にみるバイオフィードバックの臨床的適用の動向(その1)(第22回日本バイオフィードバック学会総会演題抄録)
- I-G2-4 うつ病におけるストレス状況について : ライフイベントの検討(メンタルヘルスI)(ポスターセッション)
- 高校生における違法性薬物乱用の調査研究
- IIE-11 自殺企図と天候(気温, 気圧, 湿度)の関連(メンタルヘルスII)
- I G-17 一般病院におけるアルコール性精神障害 : 特に問題となる患者の対応のついて(内科一般)(ポスターセッション)
- IID-26 一般病院における自殺企図患者と単科精神病院医師の役割について(コンサルテーションII)
- 開眼時α活動の抑制について
- 神経症患者を対象としたα波Biofeedback Training(BT) : 2. Diazepamの影響
- 神経症患者を対象としたα波Biofeedback Training(BT) : 1. 健康人との比較について
- アディクションモデルによる摂食障害の入院集団治療の1年後の転帰調査(摂食障害 : 治療環境と有効性)(2004年/第45回日本心身医学会総会/北九州)
- アディクションモデルによる過食症の入院治療の試み
- アディクションモデルに基づく過食症の入院治療(シンポジウムII/摂食障害とアルコール・薬物関連問題)
- アルコール依存症と摂食障害の合併例の死亡率
- 摂食障害とアルコール依存症の合併例の転帰調査
- アルコール依存症者における味覚障害の検討
- I-A-19 性格傾向からみた症状選択について(循環器IV-心臓神経症・その他-)(一般口演)
- II B-2 磁気刺激法の精神科治療への応用の可能性について(精神生理・精神薬理)
- 2. 筆記試験の導入と受験者の反応(認定試験の新たな改革をめぐって)
- 司会のことば(心身医学の一般性と専門性)(第36回日本心身医学会総会)
- バイオフィードバック療法を施行した不安神経症の2症例 : 免疫学的指標と治療効果の関連性について
- 老年期における不安とうつ
- 演題20. 円形脱毛症のbiofeedback療法(2)(第23回日本バイオフィードバック学会総会演題抄録)(一般発表)
- 演題19. 円形脱毛症のbiofeedback療法(1)(第23回日本バイオフィードバック学会総会演題抄録)(一般発表)
- バイオフィードバック研究の現状と将来への展望
- IIE-26 エゴグラムからみた若年高飲酒者の性格特徴(心理テスト)
- IG-13 多彩な精神症状とともに空気嚥下症状を呈した一例(糖尿病)
- 19. 振戦型書痙に対するリラクセーション訓練 : 筋弛緩訓練とバイオフィードバック療法を併用した1例(第69回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- 演題12 α活動バイオフィードバック訓練 : 強迫神経症患者への試み(その1)(第18回日本バイオフィードバック学会総会演題抄録)
- II-7 心身症へのバイオフィードバック療法の適応 : 円形脱毛症への試み(第17回日本バイオフィードバック学会総会演題抄録)(一般演題)
- こころのケアから : 久里浜式KASTの実習
- 未成年者の飲酒問題コホート調査 (1) : 2年間の経過
- 神経症患者のα活動Biofeedback Training (バイオフィ-ドバック学習)
- CII-5 神経症患者のα波強化過程について(精神生理(2))(第18回日本心身医学会総会)
- 神経症患者を対象としたα波Biofeedback Training(BT)III : a follow-up study(シンポジウム : "関連領域におけるバイオフィードバック技法"の効用と限界)
- ストレス・コーピングと飲酒行動(1997年/第38回日本心身医学会総会/東京)
- First International Conference on Biobehavioral Self-Regulation and Healthに参加して
- 私の軌跡 : 心身医学を模索して : 生活習慣病としてのアルコール関連障害
- プライマリケアにおけるアルコール依存症への対応
- 「健康日本21」と自治体(10)アルコール(2)
- 「健康日本21」と自治体(9)アルコール(1)
- アルコール医療の現状と未成年者の飲酒問題
- 新運営委員長辞任の辞 : 21世紀に向けての日本バイオフィードバック学会の課題
- II-F-2 EDI(Eating Disorder Inventry)による摂食障害患者の特徴、スクリーニングとしての有用性(摂食障害・調査表)
- ストレス時代の心のケア(11)依存症をなおす(1)アルコ-ル依存症(2)
- ストレス時代の心のケア(10)依存症をなおす(1)アルコ-ル依存症(1)