沿岸底曳網漁業における混獲防除ウインドーを備えた 2 階式コッドエンドの開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
外房海域を漁場とする沿岸底曳網漁業において, 混獲の防除を目的として, 2つの袋網を上下に重ねた構造で, 上部袋網の天井網の一部に目合を拡大した網地パネル(混獲防除ウインドー)を備える底曳網漁具の開発を行った。操業試験の結果, 上部袋網で水揚げ対象となる生物を重量比で90%以上保持しながら, 下部袋網にゴミ類を約50%分離することができた。混獲物防除ウインドーは水揚げ対象であるサルエビの漁獲の減少を抑えながら, チダイなど特定種の小型個体の混獲を減少できた。これは, 混獲防除ウインドーに生物が遭遇する確率の種による違いに起因するものと考えられる。
- 1999-07-15
著者
関連論文
- 小型底曳網におけるミズクラゲの混獲防除技術の開発
- 網地形状シミュレータ"NaLA"の性能について
- ポケット網実験から推定した北洋トロール漁業における魚類の網内集約過程
- カイトを用いたサンプリング・ギアの開発
- 九十九里浜の汀線におけるチョウセンハマグリ稚・幼貝の出現状況
- 曳網(II. 駆集を中心とした漁獲過程)(選択的漁獲技術開発のための漁獲過程に関する研究の課題と今後の展望)
- 2.底曳網漁業における取り組み(II.東アジアにおける持続的漁業への取り組み,東アジアにおける持続的漁業への提言,日本水産学会漁業懇話会,懇話会ニュース)
- 水中映像撮影技術に関するレビュー
- 日本水産学会創立70周年記念国際シンポジウムサテライトワークショップ漁業の影響,現状評価,問題解決と対策
- 曳網漁業における混獲防除技術
- 大目合まき網模型による、イワシ漁獲実験
- 底曳網漁業における混獲防除技術の開発に関する研究
- 沿岸底曳網漁業における混獲防除ウインドーを備えた 2 階式コッドエンドの開発
- 小型底曳網漁業における漁獲物分離装置の開発
- 駆集ロープに対するヒラメの行動実験
- 沿岸底曳網漁業への選択漁具の普及 (総特集 沿岸漁業における選択漁獲技術)
- ロシア200海里内漁場で操業する北転船の漁獲特性について
- 板曳網
- タイマ-録画式水中ビデオカメラ・パックの開発
- スケトウダラTheragra chalcogrammaの体型による角目網コッドエンドの漁獲選択性の変化
- 一重, 二重網地コッドエンドの漁獲選択性
- 第26回漁船研究発表討論会研究発表-2-マレ-シア底曳網漁業の現状--漁獲物調査による適正網目の検討
- スケトウダラの筋収縮時間〔英文〕
- 相模湾定置網漁場における魚群性状
- 銚子地区の小型底曳網漁業における選択漁具の導入効果
- 銚子沖のシライトマキバイ漁場と漁具の特性
- 千葉県における漁業によるマダイ種苗放流効果の推定
- 千葉県飯岡沿岸におけるウバガイの産卵期
- 銚子および飯岡沿岸におけるウバガイ漁業
- ALCによるマダイ標識方法の一例
- 三陸沿岸の定置網漁場におけるサケ魚群の行動
- 魚類の日周行動と定置網
- 北転船で漁獲されたスケトウダラ網膜の明暗順応状態
- 三陸沿岸に回帰するサケ親魚の行動
- 定置網漁場における天然礁に関連する魚群の行動
- スケトウダラの筋収縮時間〔英文〕
- 定置網漁場における魚群の移動行動
- 定置網の張り建てによる魚群行動の変化
- International Cooperation in Fishing Technology Research: Case Studies and Future Prospects.
- International Cooperation in Fishing Technology Research: Case Studies and Future Prospects. Japan-Russia Cooperative Research in Trawl Fishing.
- 片落し及び両落し定置網の漁獲過程における魚群行動