人工臓器治療による加齢防止(<特集>老化とアフェレシス)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In 1983, the concept of therapeutic artificial organs was proposed by the primary author of this paper. More than 20 years later, new approaches to this concept are well underway. In the past, artificial organs for destination therapy, for bridge to transplantation, bridge to recovery and bridge to regeneration were widely used. It would be these authors' opinion that future artificial organs would be for bridge to therapy. Currently, developments of various types of immunomodulation technologies are well established and therapeutic artificial organs for the treatment of autoimmune disease have become a well-accepted concept. It is these authors' opinion, if we utilize apheresis technologies properly, that we should be able to slow the aging process of mankind. Physical youth, and perhaps mental well-being. can be achieved by apheresis technologies. However, to maintain total youth and enjoy a high quality of life, it is essential to maintain a strong will to live. In this article, an example to prevent the aging process of the human body is described as an artificial organ. This new type of anti-aging artificial organ is named "Juzo"-the organ for a longer life-in Japanese.
- 日本アフェレシス学会の論文
- 2004-05-31
著者
関連論文
- 顆粒球吸着療法が著効した,結節性紅斑を合併した難治性潰瘍性大腸炎の一例
- In Vitro におけるステンレススチール白血球フィルターの生体適合性
- 軸流型補助人工心臓開発におけるComputer Aided Design(CAD), Manufacturing(CAM), and Engineering(CAE)
- 膜型自己血回収装置(MATS: Membrane Auto-trsnsfusion System)の開発
- 16.形状記憶合金による血管ステントについて(第859回 千葉医学会例会・第26回 肺癌研究施設例会)
- 遠心ポンプを用いた左心補助システムにおけるポンプ停止時の血液逆流とそのシステム
- なぜ日本で臨床使用可能な人工心臓の開発がいまだに達成されないのか
- 521 ダブルピボット遠心血液ポンプの流れの可視化解析
- 臓器移植について
- 世界に通用する日本人になること(序章)
- The Basic Principle to Develop Clinically Applicable Artificial Organs : The Simplest is the Best
- 治療用アフェレシスの効果に対するバランス(陰陽)仮説について : 第19回日本アフェレシス学会特別講演
- 日本経済の将来を支える治療用医療機器産業の現況と将来 : グローバルな立場にたって(日本のME産業発展における真の問題点と解決策)
- 日本における人工臓器開発の歴史
- Adaptation Hypothesis-Man-Machine Interface -
- 人工臓器治療による加齢防止(老化とアフェレシス)
- 人工臓器と再生医療 : 異なった医療技術か, または同じ医療技術か?
- わが国と諸外国における現況 : 「補助人工心臓」(第65回日本医科器械学会大会シンポジウムIV)
- 世界の医療機器開発の現状(分岐点を迎える医療機器の研究開発と実用化)
- 21世紀に向けた第二世代のアフェレシス療法について : Molecular and Cellular Surgery(腎疾患とアフェレシス-最近の知見-)
- 能勢之彦, 人工臓器の歴史を語る 世界の巨人たち : 第一話-人工臓器の神様, ウィレム・コルフ先生と私-
- 人工膵臓を用いた外科周術期血糖制御法
- 能勢之彦, 人工臓器の歴史を語る 世界の巨人たち第二話 : アメリカ人工心臓計画の礎を築いたマイケル・ドベイキー先生
- 能勢之彦, 人工臓器の歴史を語る 世界の巨人たち第三話 : 心臓移植・在宅補助心臓の創始者エイドリアン・カントロヴィッツ先生
- 能勢之彦, 人工臓器の歴史を語る 世界の巨人たち第四話 : 血液浄化, 特に人工肝臓における日本のパイオニア三上二郎先生
- 能勢之彦, 人工臓器の歴史を語る 世界の巨人たち第五話 : 日本人工臓器学会を設立した渡辺茂先生と木本誠二先生