P10-27 非小細胞肺癌におけるB7-H1およびB7-DCの発現と腫瘍浸潤リンパ球の減少とPD-1発現の低下(ポスター総括10 : 病理2 免疫・血管新生)
スポンサーリンク
概要
著者
-
東 みゆき
東京医科歯科大学大学院分子免疫学分野
-
西村 正治
北海道大学医学部第一内科
-
品川 尚文
北海道大学病院第1内科
-
菊地 英毅
北海道大学病院第1内科
-
菊地 順子
北海道大学病院第1内科
-
小西 純
北海道大学病院第1内科
-
秋田 弘俊
日本肺癌学会細胞診判定基準改訂委員会
-
山崎 浩一
北海道大学第一内科
-
東 みゆき
東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 分子免疫学分野
-
朝比奈 肇
北海道大学医学部第一内科
-
秋田 弘俊
北海道大学腫瘍内科学分野
-
木下 一郎
北海道大学大学院医学研究科腫瘍内科学分野
-
西村 正治
北海道大学 医学部 第一内科
-
品川 尚文
北海道大学 大学院 医学研究科 放射線医学 分野
-
秋田 弘俊
北海道大学 医学部 第一内科
-
木下 一郎
北海道大学腫瘍内科:北海道肺癌臨床研究会
-
木下 一郎
北海道大学 医学部 第一内科
-
横内 浩
福島県立医科大学呼吸器内科
-
横内 浩
北海道大学大学院医学研究科呼吸器内科学分野(第一内科)
-
猪村 帝
北海道大学医学部第一内科
-
朝比奈 肇
北海道大学医学部第1内科
-
山崎 浩一
北海道大学 医学部第一内科
-
猪村 帝
北海道大学医学部第1内科
-
東 みゆき
東京医科歯科大学 医歯総合研究 口腔機能再構築
-
小西 純
北海道大学医学部 内科学第一講座
-
横内 浩
北海道大学大学院医学研究科 呼吸器内科学
-
菊地 英毅
北海道大学医学部第1内科
-
菊地 順子
北海道大学医学部第1内科
関連論文
- 3.転移性肺腫瘍におけるVBN併用EBUS-GS経気管支生検とCT透視下極細径気管支鏡下生検の診断率の検討(第31回 日本呼吸器内視鏡学会北海道支部会)
- 気管支喘息及び鼻炎における血清総IgE値及び末梢血好酸球数の検討
- 8.抗凝固療法中の気道出血に対し気道バルーンとトロンビン,ベリプラスト^[○!R]散布が有効であった1例(第31回 日本呼吸器内視鏡学会北海道支部会)
- 2.動体追跡放射線照射(RTRT)における金球標識(金マーカー)留置キットの使用経験(第31回 日本呼吸器内視鏡学会北海道支部会)
- フレッシュマン企画 : 音の常識Q&A(やさしい解説)
- WS-2-9 宿主免疫回避機構を標的とした新たな癌治療の可能性(癌宿主応答から見た癌治療の最前線,ワークショップ,第109回日本外科学会定期学術集会)
- O-1-82 ヒト膵癌におけるB7-H3発現の意義と新規治療法の可能性(胆・膵 研究1,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- 原発巣の自然退縮中に脳転移が出現した肺大細胞癌の1例
- 厚生労働省厚生科学特定疾患・難治性血管炎に関する調査研究報告
- 2004年に全国77施設から分離された臨床分離株18,639株の各種抗菌薬に対する感受性サーベイランス
- 65 喘息管理に要する吸入ステロイド用量とMIF G-173C多型との関連(遺伝子,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 133 気管支喘息,アレルギー性鼻炎と血中IgE反応,末梢血好酸球数の関連 : 北海道上士幌町における検討(気管支喘息-疫学・統計3,一般演題,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 9.経気管支鏡下マイクロサンプリングによる気道上皮被覆液中のテリスロマイシン動態の検討(第28回 日本呼吸器内視鏡学会北海道支部会)
- 3.経気管支鏡下マイクロサンプリングによる気道上皮被覆液中の薬物動態の検討(第27回 日本呼吸器内視鏡学会北海道支部会)
- 循環器病の診断と治療に関するガイドライン(1999-2000年度合同研究班報告)肺高血圧症治療ガイドライン
- ダイジェスト版 肺高血圧症治療ガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(1999-2000年度合同研究班報告))
- 肺高血圧症治療ガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(1999-2000年度合同研究班報告))
- 7.EBUS-GS併用TBBで診断に至らずCT透視下TBBを施行した肺末梢小型病変の検討(第30回日本呼吸器内視鏡学会北海道支部会)
- OR11-2 EBUS-GS併用TBBで診断に至らずCT透視下TBBを施行した肺末梢小型病変の検討(仮想気管支鏡・極細経気管支鏡,一般口演11,第31回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- O-140 ヒト悪性胸膜中皮腫におけるHLA class I発現,腫瘍内浸潤リンパ球と臨床病理学的因子の関連性(免疫・サイトカイン,第49回日本肺癌学会総会号)
- MS34-#6 小児アレルギー疾患と肥満の関連(気管支喘息・アレルギーの難治化因子,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS19-#4 日本語版ECRHS調査票を用いた全国成人喘息有病率調査(気管支喘息-診断と管理5-疫学と実態調査-,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS9-1 小児期アレルギー疾患有症率の地域差の検討 : 厚労科研:喘息有症率調査報告(MS9 小児アレルギーの病態と治療,ミニシンポジウム9,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- MS5-6 小児気管支喘息の治療状況調査 : 厚労科研:喘息有症率調査報告(MS5 小児気管支喘息の病態と治療,ミニシンポジウム5,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 288 気管支喘息におけるオステオポンチン(OPN)と好酸球性気道炎症の関連(気管支喘息-病態生理6,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 27) 動脈管開存症による成人肺高血圧症の1例(第99回日本循環器学会北海道地方会)
- 19)結核性心膜炎に対しステロイドが有効と考えられた一症例(第97回日本循環器学会北海道地方会)
- リウマチ性多発筋痛症寛解後非特異的間質性肺炎, 自己免疫性溶血性貧血を合併した1例
- 28)心サルコイドーシス診断における^F-FDG PETとMRI併用の有用性(第95回日本循環器学会北海道地方会)
- 11)ベラプロストナトリウム徐放性製剤の肺動脈性肺高血圧症に対する治療経験(第94回 日本循環器学会北海道地方会)
- 18) 原発性肺高血圧症に伴う蛋白漏出性胃腸症が生体肺移植後に軽快した1例(第91回日本循環器学会北海道地方会)
- FDG-PETで集積亢進を認めた食道原発 gastrointestinal stromal tumor(GIST)の1例
- 30) beraprost(ドルナー)に対するSildenafil(バイアグラ)の相加効果を確認した慢性肺血栓塞栓性肺高血圧症の一例(第90回日本循環器学会北海道地方会)
- 呼吸困難を呈した中縦隔迷走神経鞘腫の1例
- 当科における肺高血圧症5例に対するepo-prostenol(フローラン)持続静注療法の治療経験(第89回日本循環器学会北海道地方会)
- ^F-FDG PETを用いたサルコイドーシスの心病変評価(第89回日本循環器学会北海道地方会)
- 48)Sildenafil citrate投与で改善を認めた肺高血圧症の1例
- 一次性Sjogren症候群を合併したサルコイドーシスの1例 : 文献例の集計も含めて
- I. 呼吸器領域の年 : 7. 胸部画像(単純,断層,CT,HRCT,MRIなどの流れ)
- 31) 再発乳癌切除後に難治性の肺血栓塞栓症を発症した一剖検例
- 48)プロスタサイクリン持続静注療法を導入し自覚状の改善を得たportopulmonary hypertensionの1例(日本循環器学会 第86回北海道地方会)
- 13) PGl_2持続静注療法で9ヶ月間経過を観察した原発性肺高血圧症の一例(日本循環器学会 第85回北海道地方会)
- COPDガイドラインとその検証
- 歴史と概念
- COPDの炎症と病態
- 3 COPD診断の進歩 : 気流制限の可逆性の評価と病型分類について(7 喘息・COPDの診断・治療の新展開, 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 3次元CT画像を用いた気道の追跡とその臨床応用(教育講演1)(第28回 日本呼吸器内視鏡学会総会)
- 1 末梢気道の生理学とその評価方法(気管支喘息の病態・治療における末梢気道炎症の重要性)
- 慢性閉塞性肺疾患(COPD)の病態と治療
- COPDの病因・病態
- I. 診断と病態 1. 慢性閉塞性肺疾患の疾患概念と診断基準
- 考えてみよう 臨床クイズ 側胸部痛を主訴に受診し,全肺野に多発する嚢胞性病変を認めた症例 (日本内科学会専門医部会)
- MS19-#3 気管支喘息患者におけるSiglec-8遺伝子多型の検討(気管支喘息-診断と管理5-疫学と実態調査-,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS18-#4 喘息患者における血清シスタチンC値に関する検討(気管支喘息-診断と管理4,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 10 気管支喘息におけるマンノース受容体遺伝子多型の検討(気管支喘息-病態生理3,一般演題,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- COPDと気管支喘息の疫学 (特集 最近のCOPDと気管支喘息)
- 喘息におけるロイコトリエン受容体拮抗薬の有効性とその背景の検討 : アンケート調査の結果
- MS8-1 全国小児におけるアレルギー疾患の有症率調査(気管支喘息-診断と管理,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS4-7 喘息発症におけるTissue factor遺伝子-603A/G多型の影響(遺伝子,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 呼吸器内科医による成人喘息診断の実態 : アンケート調査の結果
- 北海道上士幌町における成人喘息,アレルギー性鼻炎有病率 : 特に喫煙及び肥満との関連について
- β_2アドレナリン受容体遺伝子(Arg16Gly)多型が気管支喘息患者のβ_2刺激薬長期連用に与える影響
- 腎癌細胞の腫瘍浸潤リンパ球からのB7-H1を介する免疫逃避機構(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 口蓋扁桃胚中心における新規共刺激分子とそのレセプターの発現に関する組織学的, 細胞学的解析
- マウス喘息モデルにおけるB7-H1,B7-DCとその受容体であるPD-1発現の検討
- P10-27 非小細胞肺癌におけるB7-H1およびB7-DCの発現と腫瘍浸潤リンパ球の減少とPD-1発現の低下(ポスター総括10 : 病理2 免疫・血管新生)
- 膵癌におけるPD-L1発現の臨床病理学的意義(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 補助刺激分子を標的とした分子治療 (第5土曜特集 分子標的薬) -- (免疫)
- 口腔乾燥症患者の口腔管理に関する研究 : 特に,口腔感染症患者の臨床分類とカリエスリスクの検索について
- OP-2-040 食道癌におけるPD-L2発現の意義と免疫回避機構の解析(食道3)
- SF-060-3 食道癌におけるPD-L1発現の予後因子としての意義と新規免疫療法の可能性
- SY-1-1-2 難治性消化器癌におけるT細胞Negative Signalの臨床的意義とその制御による新規癌治療戦略(シンポジウム1-1 消化器癌の発生機序から見た治療戦略-消化管癌,第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- SY-1-7 癌転移機構におけるT細胞Negative Pathwayの関与と新たな治療戦略(第107回日本外科学会定期学術集会)
- T細胞Negative Pathway-CTLA4/PD-1-阻害による新規癌免疫療法の臨床応用の可能性
- ヒト食道癌におけるPD-L1, PD-L2発現の臨床的意義(食道9, 第60回日本消化器外科学会総会)
- PD-1/PD-L経路阻害による肝転移抑制効果と新規免疫療法の可能性(免疫系2, 第60回日本消化器外科学会総会)
- Negative Signal Pathway : PD-1/PD-L経路の食道癌における臨床的意義と免疫回避機構(第105回日本外科学会定期学術集会)
- PPB-2-002 消化器癌におけるPD-1/PD-L経路の臨床的意義と新規免疫療法の可能性(免疫3)
- 口腔扁平苔癬における抑制補助シグナル分子 PD-1とそのリガンド分子発現
- MS-4-6 ヒト膵癌におけるPD-L発現の意義と新規免疫療法による可能性(ミニシンポジウム4 消化器癌と免疫療法,第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- SF-053-1 PD-L1/PD-1経路を標的とした新規免疫治療による膵癌克服の可能性(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 2476 ヒト膵癌におけるPD-L1発現の意義と新規治療への展望(分子標的療法,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 1155 難治性消化器癌に対する新規免疫療法の可能性と臨床応用への課題(分子生物学5,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- Blockade of B7-H1 on Macrophages Suppresses CD4^+T cell Proliferration by Augmenting IFN-γ-Induced Nitric Oxide Production(平成16年度順天堂大学老人性疾患病態・治療研究センター研究発表会抄録)
- 上部消化管癌におけるPD-Ll発現の検討
- MS5-3 実験的アレルギー性結膜疾患発症における共刺激分子の果たす役割(動物モデルによる解析,ミニシンポジウム,一般演題,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 新規マウスB7ファミリー分子PD-L1とPD-L2の発現解析(平成14年度順天堂大学 老人性疾患病態・治療研究センター研究発表会)
- 歯髄に存在する2種類の樹状細胞の同定
- 分子量および構成成分の違いによるフコイダンの生物活性 : リンパ球の増殖と免疫機能への影響
- 296 鼻アレルギー性炎症成立におけるCTLA-4の関与
- 鼻アレルギー感作成立におけるCTLA-4の関与
- B7ファミリーによる補助シグナルとその新規役割
- 免疫寛容と自己免疫:抑制補助シグナル分子と制御性T細胞による自己免疫制御 (特集 自己免疫性消化器疾患)
- 共刺激分子による免疫制御 : その新しい展開
- B7ファミリーと免疫応答の制御
- 免疫の最前線 -口腔における生体防御システムを考えるために- Overview
- 癌と補助シグナル (特集 補助シグナルによる免疫制御と疾病とのかかわり)
- 破骨細胞分化と免疫細胞
- T細胞costimulationと疾患
- ヒト食道癌におけるPD-L1, PD-L2発現の臨床的意義(食道9, 第60回日本消化器外科学会総会)