白金製剤導入後における縦隔原発Nonseminomatous germ cell tumorの治療成績の検討 : 症例(4)
スポンサーリンク
概要
著者
-
山崎 史朗
東邦大学胸部心臓血管外科
-
小松 壽
東邦大学胸部心臓血管外科
-
笹本 修一
東邦大学医療センター大森病院呼吸器外科
-
笹本 修一
東邦大学医学部胸部血管心臓外科
-
加藤 信秀
東邦大学胸部心臓血管外科
-
笹本 修一
東邦大学胸部心臓血管外科
-
奥山 伸男
東邦大学胸部心臓血管外科
-
朴 英進
東邦大学・医学部・胸部心臓血管外科学
-
小松 壽
西横浜国際総合病院外科:西横浜国際総合病院消化器科
-
朴 英進
東邦大学胸部心臓血管外科
-
笹本 修一
東邦大学医学部付属大森病院救命救急センター
関連論文
- PP-1574 小児開心術における生体反応とその制御 : ヘパリン結合型人工心肺回路の術後臨床的有効性
- One and one-half ventricle repair を施行した純型肺動脈狭窄の1治験例
- 僧帽弁形成術と異常冠状動脈の Direct aortic implantation を同時施行した BWG 症候群の1治験例
- 大動脈縮窄を合併した完全型心内膜床欠損症に対し二期的手術を行った Down 症の一例
- 42 大動脈縮窄症に対する外科治療の検討
- 進行肺癌における気道ステント療法の役割(高度進行肺癌へのQOL維持療法)(ワークショップ4)
- 10. 気管支鏡下肺生検を施行した生体肺移植患者の 1 例(第 84 回 日本気管支学会関東支部会)
- 運動療法によりADLの改善をみた重度呼吸不全の1例
- PP1311 虚血心筋に対する細胞移植の検討 : 凍結保存した4種類の細胞による移植効果の比較
- 乳頭筋断裂を来した外傷性三尖弁閉鎖不全症に対し弁形成術を施行した1例