3.Humanchorionicgonadotropinの高値を示した胸部腫瘍の2剖検例 : 第13回肺癌学会中国四国支部会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
症例I:49才女.3年前人工流産.肺癌として右中下葉切除.摘出腫瘍より悪性絨毛上皮腫と判明.尿HCGは高値を示した.化学療法中,肺炎にて死亡.剖検:全身各臓器のいずれにも絨腫組織はみられず,肺に発生した異所性絨腫であった.症例II:68才男.縦隔陰影とリンパ節生検より絨腫が疑われた.尿妊娠反応陽性.剖検:前縦隔原発の胎児性癌でトロホブラストヘの分化像がうかがわれ,広範な遠隔転移がみられた.
- 日本肺癌学会の論文
- 1974-12-30
著者
関連論文
- 気管浸潤型甲状腺癌に対する気管形成術の術後管理(気道再建)(第 7 回日本気管支学会総会特集)
- 人工心肺を併用した気管切除手術の経験 : 中国・四国支部 : 第22回日本肺癌学会中国・四国支部会
- わが国におけるクロム肺癌の集計
- 胸壁浸潤型肺癌の臨床病理学的研究 : 特に手術予後と関連する因子について
- 3.Humanchorionicgonadotropinの高値を示した胸部腫瘍の2剖検例 : 第13回肺癌学会中国四国支部会
- 225 微少膵癌の1例と本邦報告の検討(第17回日本消化器外科学会総会)
- 1.胃癌肺転移切除の1症例 : 第13回肺癌学会中部四国支部会
- 92) 左房粘液腫の二経験例 : 第30回日本循環器学会中国四国地方会
- 119 先天性胆道閉鎖症の胆道造影でみられる肝内胆管の異常陰影について
- 肺癌に合併した骨関節症の2例
- 開胸手術時に発見された末梢型微小早期肺癌の1例
- I-C-37 クロム肺癌患者およびクロム工場従業員における気管支粘膜の病理形態学的研究
- 82 クロム工場従事者における気管支粘膜の病理形態学的研究(第 1 報)(肺門部肺癌 : 早期発見と局在診断)
- 肺の扁平上皮癌の手術予後に関する検討
- 13.肺小細胞癌の臨床像よりみた特異性について : 第19回肺癌学会中国・四国支部
- 80 限局性胸膜腫瘍の2例
- 1. 移植気管支腫瘍に対する内胸動脈内抗癌剤投与の効果に関する実験的研究 : 特に血中ならびに組織内濃度を中心に : 第17回日本肺癌学会中国・四国支部会
- 27.癌性胸膜炎に対する胸腔注入療法の効果(第16回日本肺癌学会中国・四国支部会)
- 腎細胞癌の臨床病理学的検討. : 特に組織像と Stage IV との関係について
- ASP(acid soluble proteins)測定意義について : 中国・四国支部 : 第22回日本肺癌学会中国・四国支部会
- 肺結核合併肺癌症例の検討 : 中国・四国支部 : 第22回日本肺癌学会中国・四国支部会
- クロム工場従事者にみられた異時性 3 多発肺癌の 1 例
- 肺癌における胸壁合併切除例の検討 : 中国・四国支部 : 第14回日本肺癌学会 中国・四国支部会
- 肺癌における胸壁合併切除例の検討
- イメージ・アナライザーを用いた腎細胞癌の病理組織学的異型度の検討
- 膀胱粘膜上皮の非腫瘍性組織変化に関する検討 第2報 : バルーンカテーテル留置による影響
- 膀胱粘膜上皮の非腫瘍性組織変化に関する検討 第1報 : 132生検例について
- 腎細胞癌の臨床病理学的検討 : 特に組織像と臨床検査所見との関係について
- 胸腺癌の臨床的検討