B-64 進行非小細胞肺癌に対するCDDP+VDS+5-FU療法の成績 : 多施設共同試験
スポンサーリンク
概要
著者
-
桝野 富彌
大阪大第3内科
-
岩橋 徳明
兵庫医大第3内科
-
五十嵐 敢
Ntt西日本大阪病院呼吸器内科
-
田村 伸介
兵庫医科大学第3内科
-
立花 暉夫
大阪府立病院内科
-
立花 暉夫
大阪簡易保険総合健診センター
-
岩橋 徳明
大阪肺癌化学療法研究会
-
田村 伸介
大阪肺癌化学療法研究会
-
桝野 富彌
大阪肺癌化学療法研究会
-
西川 秀樹
大阪肺癌化学療法研究会
-
立花 暉夫
大阪肺癌化学療法研究会
-
五十嵐 敢
大阪肺癌化学療法研究会
-
池上 晴通
大阪肺癌化学療法研究会
-
五十嵐 敢
大阪肺癌化学療法研究会:大阪逓信病院内科
関連論文
- 71.肺原発神経線維腫の1例
- β_1,β_2アドレナリン受容体遺伝子多型と肥満との関係について : 糖尿病患者における検討
- 48.肺炎を契機に伸展した気腫性嚢胞とそれに接して発育した肺腺癌の1症例 : 第58回日本肺癌学会関西支部会 : 関西支部
- 59.重症筋無力症を合併する悪性胸腺腫の長期生存の1例(第38回日本肺癌学会関西支部会)
- 3. 肺腺様のう胞癌の 1 例(第 37 回近畿気管支鏡懇話会)
- 39. 原発性肺癌患者における血清脂質結合シアル酸測定の臨床的意義(第41回 日本肺癌学会関西支部会)
- 25.びまん性悪性胸膜中皮腫のサーモグラフィー所見
- 19.Thrombocytosisを呈し, 胸腔穿刺部位への播種を認めた脂肪肉腫の1例
- 原発性肺癌における血清α_1-acid glycoprotein/prealbumin比の臨床的意義 : 腫瘍マーカー(2)
- 3. 胸腔内に巨大腫瘤を形成したliposarcomaの1例(第60回日本肺癌学会関西支部会)
- Coxの比例ハザードモデルを用いた肺小細胞癌の予後因子の検討
- 29.CR導入後に肝細胞癌の発生をみた小細胞肺癌の2例 : 第59回日本肺癌学会関西支部会
- 15.肺小細胞癌を合併したCaplan症候群と考えられた1例 : 第59回日本肺癌学会関西支部会
- 繰り返す肺炎を契機に生じた気腫性嚢胞とそれに接して発育した肺腺癌の一症例
- P-362 上皮型悪性胸膜中皮腫細胞株の樹立とその性状
- P-360 石綿暴露後、発病までの臨床経過を経時的に観察しえた悪性胸膜中皮腫と石綿胸膜炎の2例
- P-358 acute phase proteinは悪性胸膜中皮腫の診断マーカーになり得るか? : 血清および胸水IL-6の観点から
- P-280 進行肺癌に対するCBDCA+VP-16療法における内因性interleukin-6(IL-6)誘導の試みOK432+rG-CSF併用による血清IL-6への影響に関して
- P-182 癌性胸膜炎におけるCDDP+fibrin glue 胸腔内投与療法
- P-49 原発性肺癌における血清basement membrane fragment 測定の臨床的意義
- 26.肺癌化学療法に併発する呼吸器感染症の検討 : 第58回日本肺癌学会関西支部会 : 関西支部
- 6.悪性胸膜中皮腫のAgNORに関する検討 : 第58回日本肺癌学会関西支部会 : 関西支部
- 肺小細胞癌に対するAdriamycin+Etoposide+Cisplatin(AVP)療法の検討
- P-389 切除不能非小細胞肺癌の予後因子に関する検討
- P-290 癌性胸水に対するCDDP+fibrin glue胸腔内投与療法の試み
- P-229 原発性肺癌における腫瘍マーカー測定の臨床的意義
- P-127 転移性肺平滑筋腫症(Metastasizing Pulmonary Fibroleiomyoma)の1症例
- P-49 び漫性悪性胸膜中皮腫の血清診断に関する検討
- D-32 原発性肺癌及び悪性胸膜中皮腫における癌性胸水中TGF-β活性の検討
- 示-13 気管癌の 1 例(気道狭窄)
- 第56回日本肺癌学会関西支部会 : 44.原発性肺癌に合併する呼吸器感染症における検討
- 26.TPAが高値を示した悪性胸膜中皮腫症例の検討 : 第55回日本肺癌学会関西支部会
- Hb-40 び漫性悪性胸膜中皮腫のTNM分類に関する考察殊にT因子を中心として
- B-73 予後因子よりみた肺小細胞癌5年以上生存例の検討
- B-14 肺小細胞癌に対するCDDP+VP-16+ADM併用療法の検討
- 60 BALF を用いてサイトメガロウイルス感染を診断し得た免疫不全の 3 症例(BALF 2)
- 第54回日本肺癌学会関西支部会 : 73.前縦隔発生パラガングリオーマの1例
- 第51回日本肺癌学会関西支部会 : 36.縦隔型小細胞肺癌に化学療法の著効を示した1症例
- B-64 進行非小細胞肺癌に対するCDDP+VDS+5-FU療法の成績 : 多施設共同試験
- 第54回日本肺癌学会関西支部会 : 38.CDDP.VDS.5-FUによる進行非小細胞肺癌化学療法のPilot Study
- 第54回日本肺癌学会関西支部会 : 27.肺小細胞癌に対するエトポシド長期経口投与試験 : 最大投与量の検討
- 右肺門部に結節腫瘤影を呈した肺のう腫の1治験例 : 関西支部 : 第36回日本肺癌学会関西支部会
- 25.肺小細胞癌(SCLC)培養株の細胞外基質(ECM)への接着能の解析 : 第57回日本肺癌学会関西支部会
- F-22 抗ヒト肺小細胞癌(SCLC)モノクローナル抗体(MoAb) ITK-2及びITK-3の併用による抗体結合増強と細胞増殖抑制作用増強
- 64 気管支鏡下生検による未治療肺小細胞癌樹立培養株の細胞生物学的特性と自己 NK, LAK 細胞に対する感受性の検討(細胞 1)
- ロ-227 肺癌における血中CEA値及び^Gaシンチの臨床的意義
- 12. SCC, CEA染色にて検討を加えた肺腺扁平上皮癌と考えられる1例(第48回日本肺癌学会関西支部会)
- 肺の腺扁平上皮癌のSSC及びCEA染色の検討
- 38. 中下葉切除後3年目に再発し,その後5年の長期生存を得た低分化型肺扁平上皮癌の1例 : 第47回日本肺癌学会関西支部会
- 455 非小細胞癌に対するCisplatinを中心とした多剤併用療法の検討
- 241 Quality of lifeよりみた肺癌内科治療成績の検討
- 第51回日本肺癌学会関西支部会 : 8.気管壁内浸潤を来した胸腺カルチノイドの1治療例
- イムノトキシンによる小細胞肺癌の腫瘍免疫療法
- 肺小細胞癌細胞膜抗原に対するモノクローナル抗体の作製(第2報)
- メチレンテトラヒドロ葉酸還元酵素(MTHFR)の遺伝子多型と糖尿病網膜症との関係
- Pure GGO から進行肺癌への変化をCTで確認し得た1例
- 24. 野口分類Type AのGGOから進行肺癌への変化を経時的に胸部CTで追えた1症例(第85回 日本肺癌学会関西支部会,支部活動)
- 33.日常臨床における非小細胞肺癌に対するCBDCA+GEM療法の探索的検討(第83回 日本肺癌学会関西支部会,関西支部,支部活動)
- 18. Garcin症候群を呈した肺扁平上皮癌の1例(第81回日本肺癌学会関西支部会, 支部活動)
- 36. 再発非小細胞癌に対する塩酸ゲフィニチブの効果発現形式(症例報告)(第77回日本肺癌学会関西支部会)(支部活動)
- 30. 再発非小細胞癌に対する塩酸ゲフィニチブの効果発現芸式(症例報告)(第77回日本肺癌学会関西支部会)(支部活動)
- 29. 当院における進行非小細胞肺癌に対するCarboplatin+Gemcitabine療法の検討(第77回日本肺癌学会関西支部会)(支部活動)
- 51.甲状腺癌を合併した悪性胸膜中皮腫の1症例(第38回日本肺癌学会関西支部会)
- 腫瘍中及び胸水中より多量の酸性ムコ多糖を検出した悪性胸膜中皮腫の一症例 : 関西支部 : 第34回日本肺癌学会関西支部会
- 68. 気管支鏡にて診断された肺癌肉腫の一症例 : 第47回日本肺癌学会関西支部会
- 11.当科における肺多発癌の臨床的検討(第50回日本肺癌学会関西支部会)
- 320 肺移植前後における理学療法 : 両側生体肺葉移植と脳死片肺移植の経験より
- 年代別原発性肺癌の治療と経過
- 4. 喀血後の気管支内凝血塊をポリペクトミー用スネアーにて除去し得た 1 例(第 18 回近畿気管支鏡懇話会抄録)
- 39.肺癌化学療法時における感染症に関する諸因子の検討:35回肺癌学会関西支部
- 肺小細胞癌に対するAEV療法(Doxorubicin,Cyclophosphamide,Vincristine)の効果の検討
- 104 S-B Tube 気管内誤挿入による広範気管膜様部裂傷の 1 治験例(気道)
- 一葉の閉塞性肺炎を初発症状とした気管支内軟骨腫の一例 : 関西支部 : 第34回日本肺癌学会関西支部会
- 66.肺原発絨毛癌の1例(第49回日本肺癌学会関西支部会)
- 152 肺原発絨毛癌の2例
- ヒト由来培養細胞を用いた癌浸潤モデル : 肺癌細胞と胸膜中皮細胞の相互作用の検討
- 274 原発性肺癌患者における血中脂質結合シアル酸測定の臨床的意義
- 第53回日本肺癌学会関西支部会 : 69.著明な血小板増多を伴った悪性胸膜中皮腫の1例
- II-A-10 肺癌患者に合併した肺炎の臨床的検討
- 原発性肺癌の診断における血中CEAの臨床的意義
- 第53回日本肺癌学会関西支部会 : 3.血中CA19-9が高値を示した肺腺様嚢胞癌の1例
- 第51回日本肺癌学会関西支部会 : 9.急速な経過をとった肺腺癌の2症例
- 137 各種胸膜炎における胸水脂質結合シアル酸測定の意義 : 他の腫瘍マーカーと比較して
- 123 肺小細胞癌における血清および胸水laminin P_1 測定の臨床的意義
- 2. 気管支内腔に多発する discrete lesion を呈した原発性肺癌の 2 症例(第 39 回近畿気管支鏡懇話会)
- 悪性胸膜中皮腫のCEA値に関する検討 : 殊に, 肺癌胸水貯留症例との鑑別診断上の有用性に関して
- 55 急速に進行するびまん性肺陰影を呈した immunocompromised host における TBLB の検討(TBLB)
- 肺小細胞癌化学療法奏効例の再燃様式の検討
- 肺小細胞癌の化学療法後再発時における血清CEA及びNSEの臨床的意義
- 原発性肺癌における血清Laminin P_1の臨床的検討
- 原発性肺癌患者における血清脂質結合シアル酸の臨床的意義(第2報)
- 肺癌を含む重複癌症例の臨床的検討
- 546 小細胞肺癌に対するEtoposide, Cisplatinを中心とした多剤併用療法の検討
- 283 肺小細胞癌化学療法奏効例の再燃様式の検討
- 74.広範な皮膚転移と胃転移を呈した肺小細胞癌の一症例(第52回日本肺癌学会関西支部会)
- 寛解7年後に再発した肺小細胞癌の1例
- 悪性胸膜中皮腫に対する化学療法当科において経験した11例の治療成績と文献的考察
- P-103 癌性発熱を来した呼吸器悪性腫瘍患者における血清interleukin-6(IL-6)の検討
- 81 非小細胞肺癌に対するCisplatinを中心とした多剤併用療法の検討