15.肺癌と鑑別の困難であったpseudotumorの2例 : 第74回肺癌学会関東支部
スポンサーリンク
概要
著者
-
森川 利昭
北海道大学医学部第二外科
-
亀谷 徹
北里大 医 病理
-
宮沢 直人
国立がんセンター病院外科
-
亀谷 徹
国立がんセンター研病理
-
成毛 韶大
国立がんセンター病院外科
-
手島 伸一
国立がんセンター病院泌尿器科 病理部:(現)同愛記念病院病理
-
亀谷 徹
国立がんセンター
-
森川 利昭
国立がんセンター外科
-
水田 正雄
国立がんセンター外科
-
高倉 英博
国立がんセンター病理
-
成毛 韶大
国立がんセンター外科
-
高倉 英博
国立がんセンター
関連論文
- 肺癌に対する肺動脈合併切除後の肺動脈欠損部補填についての検討 : 関東支部 : 第78回日本肺癌学会関東支部会
- 139 肺小細胞癌の形態学的分化 : 電顕的, 免疫組織化学的検討
- Cushing症候群を伴なった肺小細胞癌の1例 : 腫瘍内ホルモンの分析
- 46.肺癌に対するLimited operation : 第74回肺癌学会関東支部
- I-C-8 10年間の肺腫瘍細胞診の成績と誤判定例の検討
- 粘液産生性細気管支肺胞上皮癌18例の検討
- 6.II型肺胞上皮への分化を示した細気管支・肺胞上皮癌の1手術例(第76回日本肺癌学会関東支部会)
- II-5肺癌根治手術と低侵襲手術(第15回肺癌学会ワークショップ : ミレニアム2000・肺癌戦略)
- 肺癌に対する胸腔鏡手術用 : 患者さんからみた評価(第40回日本肺癌学会総会号)
- 13.シスプラチンの胸腔内注入と胸膜肺全摘除術を行った癌性胸膜炎の1症例(第95回日本肺癌学会関東支部会)
- 切除により著明な症状の改善をみた高齢者のCSF産生肺癌の1症例
- 次硝酸ビスマス大量投与法によるシスプラチンの副作用軽減効果とビスマスおよびプラチナの薬動力学的検討
- 巨細胞癌を伴う肺癌切除例の検討
- 20.興味ある経過をたどった平滑筋肉腫多発肺転移の1症例(第94回日本肺癌学会関東支部会)
- 12.低ナトリウム血症と耐糖能低下を伴ったCSF産生肺癌の1切除例(第93回日本肺癌学会関東支部会)
- 451 胸部悪性腫瘍における制癌剤感受性試験の臨床応用
- 41. 不整脈で発見され, 検査中に急死した肺癌心臓転移の1症例(第90回日本肺癌学会関東支部会)
- 39.切除と化学療法により長期生存を得ている原発性肺小細胞癌の二症例(第89回日本肺癌学会関東部会)
- CTによる肺癌縦隔リンパ節転移の診断 : 肺癌切除63例を中心に
- 402 CDDP, VBL, BLM併用化学療法にて切除可能となった前縦隔悪性胚細胞腫瘍の一例
- 192 肺野型小型肺癌切除例の検討
- 152 同一クロム酸塩製造工場従業員における肺癌8例の検討
- 3 肺非小細胞癌に対するVDS+c-DDP(VC療法)とVDS+MMC(VM療法)の比較試験
- 49 喀血に対する気管支動脈栓塞術の検討(喀血・気道出血 1)
- 17 喀痰塗沫陰性肺結核症の診断における気管支鏡検査の有用性(TBLB 1)
- 30.当院におけるRoentogenologically occult cancer6例とoccult cancer1例について(第77回日本肺癌学会関東支部会)
- 12.CT画像による肺癌縦隔リンパ節転移の診断 : 肺癌切除例を中心として(第77回日本肺癌学会関東支部会)
- 類上皮性肉芽腫を伴った細気管支肺胞上皮癌の1症例
- 5.クロム酸塩製造従事者における肺癌6例の検討 : 第59回日本肺癌学会関東支部会
- 2.著明なeosinophiliaを伴った肺大細胞癌の1例:70回日本肺癌学会関東支部
- Eosinophilic colony stimulating factor(EO-CSF)産生を示した肺大細胞癌の一例
- 気管支腺様構造を呈した肺末梢腺癌の一例
- 高プロラクチン血症を伴った下垂体腺腫の臨床的検討
- II-D-56 Gastrin Releasing Peptide (GRP)産生性肺末梢カルチノイドの一症例
- 気管支ファイバースコープによる肺癌診断の問題点
- 悪性リンパ腫長期化療後,急性びまん性肺腺維症にて術死した肺癌の1例 : 死因からみた治療の反省 : 関東支部 : 第72回日本肺癌学会関東支部会
- 肺癌と他臓器との重複癌 : 62例の臨床的検討
- 肺内転移(pm)陽性肺癌切除例の検討 : 関東支部 : 第69回日本肺癌学会関東支部会
- 肺癌切除例における気管支断端陽性例の予後 : 関東支部 : 第69回日本肺癌学会関東支部会
- 163 アミラーゼ産生腫瘍の研究
- 6 「肺癌N因子の術前評価の信頼性」 : 切除肺癌症例の検討
- 1.アミラーゼ産生肺癌でCEA高値を呈した1切除例 : 第8回肺癌学会北海道支部
- II-D-51 肺アミラーゼ産生分化型腺癌の1例 : 腫瘍細胞内特異構造の解析
- 30.クロム酸塩製造工場従業者における肺癌11例の検討(第76回日本肺癌学会関東支部会)
- 示-99 肺癌における昇圧化学療法 第2報 : 小細胞癌について
- 示-85 当院における高令者肺癌切除例の検討 : 80才以上症例を中心に
- ロ-163 CTによる肺癌脳転移の検索
- 切除された肺小細胞癌の治療成績
- 切除T_3症例に対するBAIの意義について : 関東支部 : 第75回日本肺癌学会関東支部会
- 気管支動脈造影における気管支動脈 : 肺血管シャントについての臨床的検討
- 158 転移性肺腫瘍の治療に関する一考察 : 切除・非切除例の対比
- 7 肺癌外科におけるリンパ節廓清範囲と根治性
- 肺癌における胸壁合併切除の病理
- 25. 肺癌手術後に発生した乳癌胸4例の検討 : 第61回日本肺癌学会関東支部会
- ロ-89 CT画像による肺癌縦隔リンパ節移転の診断 : 肺癌切除例を中心に
- ロ-84 肺癌による心タンポナーデの検討
- 縦隔内甲状腺腫
- 肺腺がんにおけるnm23遺伝子産物発現と組織分化度との相関 : 癌抑制遺伝子(3)
- 8.血清CEA値によって経過を追えた転移性肺腫瘍(結・直腸癌)の手術例 : 第68回肺癌学会関東支部
- 228 膵臓癌における腫瘍マーカーと悪性度の関連(第17回日本消化器外科学会総会)
- 33.肺明細胞型腺癌の6例 : 肺芽細胞腫との類似性について(第76回日本肺癌学会関東支部会)
- 12.肺Granular cell tumorの1例(第76回日本肺癌学会関東支部会)
- I-C-13 人下垂体前葉プロラクチン(PRL)細胞の電顕的検討
- 87.肺小細胞癌の人体, 移植, 培養における腫瘍細胞の比較(第11群 呼吸器, 示説, 第22回日本臨床細胞学会秋期大会)
- ロ-12 胎児肺型腺癌の6例
- ロ-1 肺の小細胞癌, カルチノイド, Tumorletの神経内分泌細胞方向への分化 : 免疫組織化学による知見
- 20年以上の臨床経過を有する肺の粘液産生腺癌の2例
- ヒト下垂体腺腫におけるプロラクチン産生細胞 : 連続semithin-thin section法による観察
- 15.肺癌と鑑別の困難であったpseudotumorの2例 : 第74回肺癌学会関東支部
- 3.胸腔内神経原性腫瘍の臨床病理学的検討 : 第74回肺癌学会関東支部
- I-D-29 肺末梢腺癌(stage Ia)の所属リンパ節における形態学的免疫応答と予後
- I-C-6 肺扁平上皮癌の初期気管支壁外進展について : 肺門部早期肺癌との比較
- I-B-17 小細胞癌切除症例の臨床検討
- 非喫煙者及び女性の肺扁平上皮癌国立がんセンター研究所病理部
- 気管支腺原発唾液腺型混合腫瘍の2症例
- 65 亜区域支に発生したポリープ状気管支表面上皮型の肺腺癌の2例
- 術前診断が困難であった特殊型(Basal Celled Type)肺癌の一例
- 気管腫瘍の1例 : 関東支部 : 第72回日本肺癌学会関東支部会
- 肺門部早期扁平上皮癌の定義 : 症例による病理学的考察 : 関東支部 : 第72回日本肺癌学会関東支部会
- 皮膚に色素沈着を囲めたACTH/BMSH産生小細胞未分化癌の1例 : 関東支部 : 第73回日本肺癌学会関東支部会
- I-D-42 肺末梢の小型細胞からなる未分化癌5例の形態学的、内分泌学的検討
- 気管支嚢胞切除例の検討 : 関東支部 : 第73回日本肺癌学会関東支部会
- 36 術前に確診しえた VIP 産生腫瘍による WDHA 症候群の一治験例(第19回日本消化器外科学会総会)
- 16.胸壁合併切除の病理と予後 : 第59回日本肺癌学会関東支部会
- ペプタイドホルモン:免疫組織化学 (内分泌病理学の研究手技)
- I-C-18 人及びラット下垂体前葉のACTH/MSH 系ペプチド免疫反応性細胞とその超微形態
- 63 肺分化型腺癌50例の組織形態, 細胞形態による亜型分類とその電顕像の比較検討
- 191.肺の乳頭状腺癌における核内封入体様構造の細胞学的ならびに電顕的検討(呼吸器, 示説, 第20回日本臨床細胞学会総会抄録)
- 4.術後6年目再発時に重症筋無力症を呈した胸腺腫の一例 : 第68回肺癌学会関東支部
- ヌードマウス可移植性小細胞癌3例の性状 : Oat cell carclnomaの基礎と臨床
- 高令者肺癌(80才以上)切除例の検討 : 関東支部 : 第73回日本肺癌学会関東支部会
- 32. 去勢ラットの正中隆起に於けるLHRHの局在性に関する免疫組織化学的研究 : 光学顕微鏡及び電子顕微鏡的研究
- 10年9ヶ月の経過をとった,末梢発生"小細胞癌"の1例 : 病理組織学的考察 : 関東支部 : 第72回日本肺癌学会関東支部会
- W-II-1 膵島細胞腫瘍の病理(第19回日本消化器外科学会総会)
- 30.長期の臨床経過を有する粘液産生腺癌の2例:70回肺癌学会関東支部
- 肺巨細胞癌の臨床像
- 肺癌細胞の細胞動態,DNA量とがんの組織像ならびに悪性度 : 第I報
- 75.肺小細胞癌の細胞形態学的検討 : 30ケ月以上生存例を中心に(呼吸器8, 一般講演, 第21回日本臨床細胞学会総会記事)
- 気管支腔内に突出したII型肺胞上皮より成る肺末梢性乳頭状腫瘍の1例
- 45. 可移植性人悪性黒色腫のメラニン合成能部位に関する検討