肺癌に対する化学療法(MF療法)と放射線併用療法について
スポンサーリンク
概要
著者
-
楠 洋子
大阪市立大中検
-
山田 龍作
大阪市立大学医学部放射線科
-
古瀬 清行
大阪市立大学医学部第1内科学教室
-
塩田 憲三
大阪市立大学 塩田内科
-
山田 龍作
大阪市立大学 医研究 放射線
-
玉木 正男
大阪市立大放射線科
-
福岡 正博
大阪市立大学医学部第1内科
-
宮本 修
大阪市立大学医学部第1内科
-
宮本 武
大阪市立大学医学部放射線科
-
難波 俊司
大阪市立大学医学部放射線科
-
武内 徹一
大阪市立大学医学部放射線科
-
長谷川 隆大
大阪市立大学医学部放射線科
-
玉木 正男
大阪市大
-
長谷川 隆大
大阪市立大学放射線科
-
宮本 武
神戸中央市民
-
宮本 武
大阪市立大学医学研究科病理系病理学
-
難波 俊司
市立堺病院内科
-
山田 龍作
大阪市大、医、放射線
-
山田 龍作
大阪市立大学
-
山田 龍作
阪市大
-
玉木 正男
大阪市立大学医学部放射線科
-
塩田 憲三
大阪市立大学
-
古瀬 清行
大阪市立大学医学部小田内科教室
関連論文
- MRIと比較し^I-MIBGシンチグラフィが経過観察に有用であった成人の神経芽細胞腫骨髄転移の1例
- 長期透析に伴う二次性副甲状腺機能亢進症における橈骨骨塩量の部位別検討
- 血液透析患者の転移性石灰化例と非転移性石灰化例の骨塩量の比較検討 - 骨シンチグラフィーの集積パターン別分類を踏まえて -
- E1マウスのてんかん発作時局所脳血流と糖代謝
- PACS : 概論, 核医学部門への応用, ユーザーの視点に立つ評価
- 二次性副甲状腺機能亢進症患者における副甲状腺摘除術前後の骨塩量の変化 : 部位別の比較検討
- 原発性骨腫瘍自動診断の試み
- 滲出性胸膜炎に関する研究 : 臨床観察と胸膜針生検の診断的意義について
- 診断が困難であった転移性肺癌症例 : 主題II肺癌の診断
- 室内塵及び各種抗原の抽出法並に力価の比較
- 253 INS64回線を用いた遠隔画像診断の実際と問題点
- II-32.食道癌大動脈浸潤の診断における経動脈的超音波検査の有用性(第53回日本食道疾患研究会)
- 剖検摘出上肢における骨密度測定 : 発掘人骨の骨密度測定への基礎検討
- Wilms 腫瘍に対する Embolization の経験 : 第93回関西地方会
- 178 膵・胆道系悪性腫瘍の診断と治療における経皮経肝門脈造影の意義(第13回日本消化器外科学会総会)
- 選択的動脈造影により診断しえた腹部巨大睾丸腫瘍の1例 : 第75回関西地方会
- 選択的卵巣静脈撮影法
- 1-3) 小児肝腫瘍の血管造影診断(疫学・診断, 小児の肝癌)
- 肺癌に対する放射線・化学療法併用治療 : 第14回日本肺癌学会総会演題抄録
- 小児腹部腫瘍の血管造影による診断 : その 1, 神経芽細胞腫
- 11.肺癌に対する気管支動脈内制癌剤one-shot注入による治療について : 第18回支部活動 : 関西支部
- 肺癌に対する化学療法(MF療法)と放射線併用療法について
- 新しい肺癌集検の試み
- 肺悪性腫瘍に対するラジオ波凝固療法
- 23.肺腫瘍に対するラジオ波熱凝固療法(第74回日本肺癌学会関西支部会)
- 腰椎椎体のフラットパネルディテクタを用いた Digital Radiography とFCRとの画像評価
- 経皮的肝内門脈静脈短絡術の長期成績
- 超音波カラードプラ法による小肝細胞癌の診断-DynamicCTとの比較-
- 肝癌に対する動注用非ヨード化油性製剤の開発
- II-C-5 食道癌術前診断における経動脈的超音波検査の有用性(第50回日本食道疾患研究会)
- 経皮的肝内門脈静脈短絡術後の肝性脳症と超音波ドプラによる門脈血行動態の検討
- Interventional Radilogy の現況 : TIPS
- 上大静脈症候群に対する放射線治療とIVR
- 13. 原発巣摘出後に肺転移巣の著明な退縮をみた胃癌の1例 : 第28回日本肺癌学会関西支部会
- 膀胱癌に対する新しい動注療法の試み
- 7.肺野型肺癌の気管支造影診断(組織型との比較検討 : 第19回支部活動 : 関西支部
- Flexible bronchofiberscopeによる肺癌の診断 : 関西支部 : 第17回支部会
- 所謂肺胞上皮癌について : 関西支部 : 第25回日本肺癌学会関西支部会
- 10.肺の硬化性血管腫の1例 : 第19回支部活動 : 関西支部
- 肺癌の気管支鏡所見(第1報) : 表層浸潤と粘膜下浸潤について
- 心臓ペースメーカの放射線損傷
- 病診連携画像ネットワークの試み
- 広汎な結節性転移巣の形成をみたび慢性胸膜中皮腫の一剖検例
- 22.肺門型早期肺癌5例の臨床的検討 : 第20回肺癌学会関西支部会
- 肺野結節状陰影に対する経皮的肺穿刺生検
- 229.心のう液細胞診の検討(第56群:非上皮,脊髄液, 一般講演および示説, 第23回日本臨床細胞学会総会)
- 悪性胸膜中皮腫の1剖検例 : 関西支部 : 第34回日本肺癌学会関西支部会
- 186.経気管支肺生検塗抹細胞診で診断したCytomegalovirus肺感染症の1症例(呼吸器, 示説, 第20回日本臨床細胞学会総会抄録)
- 胸部異常影精査中に発見したoccult lung cancerの2症例 : 関西支部 : 第37回日本肺癌学会関西支部会
- 血栓溶解療法 Thrombolytic therapy
- われわれの肺癌High Risk Group検診,5年間の総括と今後の問題点
- 肺門部早期肺癌の発見:血痰を主訴とする患者の追跡から : 早期肺癌
- 腎癌に対するtranscatheter embolization
- 虹彩転移により発見された原発性肺癌の1剖検例 : 関西支部 : 第27回日本肺癌学会関西支部会
- 13.多発性罪薄空洞を呈した肺癌の一剖検例 : 第20回肺癌学会関西支部会
- 356 Budd-Chiari 症候群をきたした肝部下大静脈区域閉塞症の血管カテーテルによる治療(第18回日本消化器外科学会総会)
- 31 手術不能肝細胞癌に対する transcatheter arterial embolization : 3年6ヶ月, 70例の検討(第18回日本消化器外科学会総会)
- 非細菌性血栓性心内膜炎を惹起した癌性胸膜炎の1剖験例 : 関西支部 : 第17回支部会
- 集検における喀痰細胞診の隘路 : 喀疾細胞診による肺癌の早期発見へのアプローチ
- 43. 転移性肺癌 : 細胞診より原発巣の推定の可能性(第10群 : 呼吸器, 示説, 第23回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 経度肺穿刺生検法による肺腫瘍の診断
- 肺癌に対するRegioal Immunotherapy
- 癌性胸膜炎に対するOK432胸腔内投与法について : 関西支部 : 第27回日本肺癌学会関西支部会
- 小細胞癌における組織形態と治療効果の検討 : 関西支部 : 第27回日本肺癌学会関西支部会
- 18.唾液腺型のいわゆる"Malignant Mixed Tumor"に類似の所見を呈した肺癌の1剖検例 : 第26回日本肺癌学会関西支部会
- 高濃度水溶性造影剤の急速静注による諸臓器への影響
- 3. 前縦隔原発のYolk Sac Tumorの1例(第41回 日本肺癌学会関西支部会)
- 自然気胸にて発見された肺癌の1例 : 関西支部 : 第37回日本肺癌学会関西支部会
- 267 非小細胞肺癌に対するシスプラチン(CDDP)のPhase II Studyの成績
- 39.右房内大腫瘤を形成し, 治療により消失をみた小細胞癌の1例(第38回日本肺癌学会関西支部会)
- 1. 気管支鏡検査時における Transcutaneous Po_2 monitoring の検討(第 18 回近畿気管支鏡懇話会抄録)
- 1. TBLB で診断されたサイトメガロウィルス肺炎の 2 例(第 15 回近畿気管支鏡懇話会抄録)
- 30.経皮肺穿刺生検法による肺腫瘍の診断と細胞所見(呼吸器, 示説, 第20回日本臨床細胞学会総会抄録)
- 小細胞癌に対するCyclophosphamide, Oncovin, ACNU, 及びProcarbazineの併用(CONP)療法
- 肺癌治療中にPneumocystis carinii肺炎を合併した1剖検例 : 関西支部 : 第27回日本肺癌学会関西支部会
- 107.前縦隔原発のYolk sac tumorの一例(呼吸器(20), 一般講演, 第25回日本臨床細胞学会総会記事)
- 175.CMV感染細胞の形態と組織化学的検索(技術, 示説, 第21回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 100.胸膜悪性中皮腫の細胞診と組織化学的検索について(第23群:胸腹水〔1〕, 示説, 第20回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 93.原発性心外膜悪性中皮腫の1症例(第23群:総合〔中皮腫・技術〕, 一般講演, 第22回日本臨床細胞学会総会)
- 140.非上皮性悪性細胞が胸腹水中に認められた2症例について(K群 リンパ・中皮, 示説展示, 第19回日本臨床細胞学会秋期大会記事)
- 74.円柱上皮細胞と鑑別困難な細胞像を呈した気管支カルチノイドの1例(F群 : 呼吸器, 示説, 第18回日本臨床細胞学会秋期大会抄録)
- 癌性胸膜炎患者の血清,胸水に於ける乳酸脱水素酵素,アイソザイムに関する研究 : 生化学,免疫,ウイルス
- 特発性上部尿路出血の成因に関する臨床的ならびに実験的研究 : X線学的立場からみた上部尿路静脈系のうっ滞と血尿との関連について
- 新しい産官学連携について
- 16.嚢胞から発生したと考えられる肺癌の一剖検例 : 第18回支部活動 : 関西支部
- 癌性胸水に於けるLDH活性とLDH isozyme pattern並びにAdenosine Deaminase活性について : 生化学
- 164.肺門部早期肺癌の7例について(第37群 呼吸器(3), 一般演題, 第24回日本臨床細胞学会総会)
- 120.いわゆる肺炎型肺胞上皮癌の2例(I群 呼吸器, 示説展示, 第19回日本臨床細胞学会秋期大会記事)
- 63.喀痰細胞診にて発見し得た肺門部早期肺癌の3症例(F群 : 呼吸器, 示説, 第18回日本臨床細胞学会秋期大会抄録)
- 387 胸壁腫瘍像を呈したGiant cell carcinomaの3例
- 69 転移性肺腫瘍の外科療法
- 14.ボーエン病に合併した肺扁平上皮癌の一例(第38回日本肺癌学会関西支部会)
- 腎癌を合併し,肺原発も疑われる横紋筋肉腫の1症例 : 関西支部 : 第16回支部会
- 12.膿胸合併により著明改善を見た肺癌の一例 : 第20回肺癌学会関西支部会
- 原発性肺癌に併発した肺感染症の臨床病理学的検討
- 気管支造影による肺癌の組織型診断
- 心膜・胸膜転移を生じた肺癌の治療
- 20.肺癌におけるFlexibleBronchofiberscopeによる軽気管支的擦過細胞診断一時に細胞型と組織型との比較について : 第20回肺癌学会関西支部会
- 気管支ファイバースコープによる肺癌の診断 : 第14回日本肺癌学会総会演題抄録
- 癌性胸膜炎の診断と治療 : 第14回日本肺癌学会総会演題抄録