気管支扁平上皮癌発生高危険度群の特定
スポンサーリンク
概要
著者
-
小林 康人
埼玉県立がんセンター病理部
-
土屋 永寿
神奈川県立がんセンター臨床研究所
-
土屋 永寿
埼玉県立がんセンター研究所
-
石川 雄一
埼玉県立がんセンター研究所
-
石川 雄一
(財)癌研究所
-
土屋 永寿
埼玉県立がんセンター 病理科
-
中川 健
埼玉県立がんセンター研究室;2癌研病理;3癌研病院呼吸器外科
関連論文
- OP-187 前立腺癌に対するWatchful waiting/Active surveillance (WW/AS)の成績(一般演題口演,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 恥骨後式順行性前立腺全摘術410症例の成績(第93回日本泌尿器科学会総会)
- VIPを寛解導入療法とした非セミノーマ性 : 性腺外胚細胞腫瘍6例の治療成績
- OP2-092 IFEP化学療法を中心とした、遠隔転移を有する膀胱腺癌4例の治療成績(一般演題(口演))
- D2前立腺癌におけるアポトーシス関連蛋白(Bcl-2とp53)の発現とホルモン感受性の検討
- 後腹膜肉腫8例の臨床病理学的検討
- MRIによる前立腺癌の病期診断
- 頭頚部癌を合併する膀胱癌に対する臨床病理学的検討
- ラブドイド細胞が目立った肺大細胞神経内分泌癌の1例
- 10. 縦隔より発生した成人発症Primitive neuroectodermal tumor(PNET)の1例(第140回日本肺癌学会関東支部会)
- OP-089 cT3b前立腺癌における前立腺全摘除術の治療成績(前立腺腫瘍/手術2,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
- P-458 尼崎周辺地域における悪性中皮腫症例の病理学的検討(一般演題(ポスター)48 病理,第48回日本肺癌学会総会)
- 肺神経内分泌腫瘍の病理診断 : 病理医間の診断一致割合に関する検討
- P10-5 肺腺癌における芳香族炭化水素受容体(aryl hydrocarbon receptor, AhR)の発現とP53異常との関連性(ポスター総括10 : 病理2 発がん・予後因子)
- P3-10 肺扁平上皮癌のcDNAマイクロアレイ解析(ポスター総括3 : 病理1 神経内分泌腫瘍・扁平上皮癌)
- 当院におけるMucoepidermoid carcinomaの検討
- 第120回日本肺癌学会関東支部会 : 49.術前化学療法が奏功し切除し得た前縦隔巨大卵黄嚢腫瘍の1例
- 原発性肺癌術後、肺転移切除例の検討 : 再発肺癌
- 43.原発不明の癌性胸膜炎として4年間経過観察された限局性乳頭状中皮腫の1例 : 第113回日本肺癌学会関東支部会
- 21.悪性と考えられた気管支腺原発混合腫瘍の1例 : 第112回日本肺癌学会関東支部会
- 第111回日本肺癌学会関東支部会 : 9.末梢発生小型小細胞肺癌の1切除例
- P-27 CGH法を用いた非小細胞肺癌の遺伝子異常解析(示説,遺伝子異常,第40回日本肺癌学会総会号)
- W14-1 遺伝子異常を指標にした肺神経内分泌腫瘍の組織型分類と病理組織診断との比較 (新しい病理分類)
- I-8 肺atypical adenomatous hyperplasia(AAH)の遺伝子異常:ARF-MDM2-p53系およびp16-cyclin D1-Rb系の免疫組織化学的検討
- G-16 肺神経内分泌腫瘍の遺伝子異常による組織型鑑別の検討(神経内分泌腫瘍,第40回日本肺癌学会総会号)
- O-90 鋲釘型肺腺癌症例におけるp53・K-ras・EGFR変異の有無と予後との関係(一般演題(口演)16 病理,第48回日本肺癌学会総会号)
- 化学療法・放射線療法により,軟骨への分化が亢進したと考えられた胸膜肺芽腫の1例(支部会推薦症例)
- Inflammatory Myofibroblastic Tumorと思われた1手術例
- F-52 腎癌肺転移症例に対する手術治療成績
- 212 悪性多形腺腫の4例
- Ciliated muconodular papillary tumor of the peripheral lung の免疫組織化学的性質(51 病理2, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 肺癌の細胞株と腫瘍組織との間での遺伝子発現プロファイルの比較 : 肺癌の進展と分化に関する一考察
- cDNA microarrayを用いた原発性肺腺癌における接着因子関連遺伝子の発現解析
- 肺腺癌におけるエストロゲンレセプターβの発現
- P-37 肺腺癌におけるエストロゲンレセプターβの発現(示説,遺伝子異常,第40回日本肺癌学会総会号)
- F-19 肺癌におけるp73の発現上昇とp53遺伝子変異との関係(p53,第40回日本肺癌学会総会号)
- 肺腺癌におけるエストロゲンレセプターの発現
- 肺癌におけるp73の発現、及びp53遺伝子変異との関係について
- 肺神経内分泌腫瘍の遺伝子異常と悪性度 : とくにcarcinoid について
- 肉腫様変化を伴った腺癌の臨床病理学的、免疫組織化学的、および分子生物学的検討
- HIC-1遺伝子発現抑制の機序および肺癌予後への影響
- D-14 肺癌におけるHIC-1遺伝子の発現と組織像との関連
- D-13 肺癌におけるFHIT遺伝子発現異常と臨床病理学的因子の検討
- ワークショップ4 : 肺癌の遺伝子診断 : 原発性ヒト肺癌例における第16番染色体上の高頻度LOH領域の検討
- 54 子宮体部小細胞癌の一例
- 第118回日本肺癌学会関東支部会 : 3.Sclerosing hemagiomaの1例
- 26.肺原発異型カルチノイドの1症例
- Combined small cell and spindle cell carcinomaと考えられる肺癌の一例
- Solitary fibrous tumorの免疫染色による検討
- O-120 少数の細胞診検体を用いた高感度EGFR変異検出法とイレッサ効果との関連(肺癌と分子生物学3, 第47回日本肺癌学会総会)
- P-89 細胞診検体を用いたEGFR遺伝子異常解析と分子標的薬剤の適応診断への応用の試み(呼吸器 5,一般演題・示説,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 23.大腸癌類似の組織像を呈した右肺腺癌の1切除例
- CT発見早期肺癌の病理像と細胞像の検討
- 第120回日本肺癌学会関東支部会 : 33.肉腫様変化を伴った肺腺扁平上皮癌の1症例
- P-31 p53及びk-ras 変異の肺腺癌細胞形態及び予後に与える影響(分子生物学3, 第47回日本肺癌学会総会)
- O-27 EGFR遺伝子変異の頻度からみた肺腺癌細胞亜型分類の有用性の検討(病理, 第47回日本肺癌学会総会)
- 197 乳腺分泌癌の1例
- 102 アポクリン癌の形態を示す非浸潤性乳癌の一例
- 肺癌再切除症例の治療成績の検討
- P-10 cN2症例における手術成績の検討
- F-28 III期非小細胞肺癌に対する三者併用療法(化学療法・放射線療法・手術)についての検討
- 乳腺・双極裸核の本態と起源 : 超微形態学的および組織化学的所見を中心に
- 85.乳腺双極裸核の本態について : 微細形態学的及び組織化学的特徴(第19群 総合(乳腺), 一般演題, 第24回日本臨床細胞学会総会)
- 3.乳腺細胞質内小腺腔の診断意義とその本態(穿刺生検細胞診における臓器特異性と限界 : とくに病理学的見地から, パネルディスカッション, 第24回日本臨床細胞学会総会)
- PD-80 胸腔鏡下生検にて診断された肺内リンパ節症例の検討
- P-409 当科における80年代および90年代肺癌手術症例の比較検討(示説,その他,第40回日本肺癌学会総会号)
- I-31 転移性肺腫瘍における術前CT診断と手術診断の比較(転移性肺腫瘍1,第40回日本肺癌学会総会号)
- 小型肺癌(2cm以下)に対する術式の選択 : 末梢部小型肺癌切除例の検討
- 術前化療放治後に肺切除を行った肺癌症例について
- 27.食道多発表在癌手術症例の検討(第38回食道色素研究会)
- H-6 肺腺癌における新WHO組織亜型分類の特徴と遺伝子変異
- PP-1542 遺伝子変異を利用した非小細胞肺癌微小リンパ節転移の検出と術後予後
- F-22 p53遺伝子変異を利用した非小細胞肺癌微小リンパ節転移の検出と術後予後(p53,第40回日本肺癌学会総会号)
- I-C-27 ヒト乳癌の免疫組織化学的研究 : 細胞内Casein局在について
- Embryonal carcinoma様の所見を認めたBiphasic Pulmonary Blastomaの1症例
- 第119回日本肺癌学会関東支部会 : 28.Oncocytic changeを伴ったcarcinoid tumorの1例
- 第118回日本肺癌学会関東支部会 : 24.Spindle cell carcinomaのcomponentを有した肺腺癌の1症例
- 21.Biphasic Pulmonary Blastomaの1症例
- P-367 縦隔に発生したlymphangiomatosisの一例(示説,縦隔腫瘍,第40回日本肺癌学会総会号)
- 肺癌切除例の術後再発について
- 27.紡錘形細胞からなるいわゆる限局性悪性胸膜中皮腫の1症例(第114回日本肺癌学会関東支部会)
- 3.肺の多発性leiomyomatous hamartomaの1例(第114回日本肺癌学会関東支部会)
- FO-5 ヒト肺癌組織および肺癌細胞株におけるEstrogen Receptorβの発現と機能解析
- 19.右肺葉間のhoneycomb様腫瘤影を呈したfibroleiomyomatous hamartomaの1切除例
- 291 Intrapulmonary solitary fibrous tumorの一例
- 生前に九重複肺癌が確認された元クロム作業従事者の一剖検例
- 肺腺癌亜型別の発癌原因に関する検討 : p53 mutational pattern及び喫煙との関係から
- E-35 小細胞肺癌における第3番染色体短腕上のLOHと術後予後
- 粘液産生充実癌切除例に関する臨床病理学的検討
- P-280 クロム肺癌におけるCell cycle制御機構の障害 : p53ならびにp16系の免疫組織化学的検討
- P-421 遺伝子異常を利用した非小細胞肺癌微小転移の検出(基礎研究3)(一般示説43)
- 18.胃癌肺門リンパ節転移の1症例 : 第124回日本肺癌学会関東支部会
- 7.肝臓癌の肺転移が疑われた3重複癌(肺×2・肝)の1症例 : 第122回日本肺癌学会関東支部会
- 気管支扁平上皮癌発生高危険度群の特定
- 肉腫様変化を伴った原発性肺腺癌の1例
- 肺癌例および非肺癌例の肺におけるestrogen receptor遺伝子(ER)のメチル化の検討
- 元クロム作業従事者に発生した八重肺癌の一例 : 組織形態
- 吸入発癌物質は中枢部気管支の分岐部に末梢より多く沈着している : 元クロム作業者の肺での検討 : 組織形態
- 気胸を契機に発見された悪性胸膜中皮腫の一切除例(支部会推薦症例)
- W1-6 p53遺伝子変異から判定する非小細胞細胞肺癌の予後 (分子生物学と予後)