原発性腎盂尿管上皮内癌の1例 : 第129回関西地方会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本泌尿器科学会の論文
- 1990-08-20
著者
-
岩井 謙仁
和泉市立病院泌尿器科
-
浅井 省和
市立吹田市民病院泌尿器科
-
守屋 賢治
城東中央病院
-
吉原 渡
吹田市民病院臨床病理部
-
吉原 渡
市立吹田市民病院病理
-
大山 武司
吹田市民
-
岩井 謙仁
吹田市民
-
染矢 克己
市立吹田市民
-
染矢 克己
吹田市民
-
浅井 省和
吹田市民
-
大山 武司
大山泌尿器科
-
守屋 賢治
吹田市民
-
吉原 渡
市立吹田市民病理
-
吉原 渡
吹田市民病院病理部
関連論文
- OP-240 前立腺癌に対する手術療法 : 開腹手術vs腹腔鏡手術vsミニマム創手術-尿失禁と根治性に関する検討(前立腺腫瘍/ミニマム創手術,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
- 前立腺正中部のう胞性病変の6例
- 腎腫瘤性病変に対する画像診断の検討
- 腹腔鏡下手術の経験 : シンポジウム : 泌尿器科癌の化学療法における biochemical modulation の現況 : 第42回中部総会
- 維持血液透析患者のシャント血管評価におけるiv-3DCTA(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 4.肺芽細胞腫の一例(第38回日本肺癌学会関西支部会)
- 214 上部胃癌切除症例の検討(第19回日本消化器外科学会総会)
- 281 胃癌の十二指腸進展についての検討(第17回日本消化器外科学会総会)
- 132 大腸癌手術におけるイレウス症例の検討(第15回日本消化器外科学会総会)
- 高 Ca 血症を呈した上部尿路上皮癌の2例 : 第98回関西地方会
- 異常血管を有する腎下垂に対する後腹膜鏡下手術
- PP618 血性乳頭分泌症を主訴とする無腫瘤性乳癌に対する乳房温存術(第2報)
- PP1464 腹膜播種を生じながら長期生存している肝細胞癌破裂の1例
- PP-269 乳癌腋窩リンパ節転移のCT診断について
- 興味ある心膜炎の2例 : 日本循環器学会第53回近畿地方会
- 示-68 胃 cellular leiomyoma の一例(第32回日本消化器外科学会総会)
- トラニラストによる好酸球性膀胱炎の2例
- 後腹膜神経鞘腫の1例 : 第136回関西地方会
- 多房性嚢胞状腎細胞癌の1例 : 第135回関西地方会
- 胸部腎の1例
- 外陰部に見られたBowenoid papulosisの1例(第110回関西地方会)
- Paclitaxel+5'-DFUR併用療法が有効であったTS-1.DSM併用肝動注抵抗性胃癌肝転移の1例
- 腋窩リンパ節郭清省略法としてのsampling
- 血管系合併症を生じた腎移植症例の検討
- 重複下大静脈を有するドナーからの生体腎移植の検討
- 大阪市立大学および大阪市立総合医療センターにおける腎移植臨床統計
- 前立腺特異抗原PSAが軽度上昇を示す症例におけるPSA densityの臨床的意義について
- ESWLによる腎障害の検討 : 第129回関西地方会
- 馬蹄腎に発生した結石に対するESWLの経験 : 第129回関西地方会
- 女子尿道尖圭コンジローマの1例
- 尿道スパイラルカテーテルの使用経験 : 第140回関西地方会
- 前立腺肥大症に対する温熱療法の試み : 第39回中部総会
- PSA値が正常範囲内を示す前立腺癌症例の臨床的検討
- MP-368 前立腺生検の臨床的検討(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- シルデナフィルによる性機能障害の治療成績
- 血管新生阻害剤TNP-470のマウス腎細胞癌に対する腫瘍増殖抑制効果の検討
- インポテンス症例における血管拡張剤の陰茎海綿体内自己注射法の臨床的検討 : シンポジウム : 泌尿器科癌の化学療法における biochemical modulation の現況 : 第42回中部総会
- 示-114 Meckel 憩室より発生した腺癌の1症例(第40回日本消化器外科学会総会)
- OP-152 新しい腎機能検査であるシスタチンCの評価(腎不全・透析・高血圧・血管外科,一般演題口演,第96回日本泌尿器科学会総会)
- 当院における表在性膀胱移行上皮癌の臨床的検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 一側尿管結紮(UUO)モデルにおけるレニンアンギオテンシン系(RAS)とNF-κBの役割
- 原発性精嚢腺癌の1例
- 表在性膀胱腫瘍の再発・進展についての臨床病理学的検討
- 粘膜付着型剤型によるピラルビシン膀胱内注入療法による膀胱腫瘍治療効果 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- NOVAアルティマによる尿路結石の治療経験
- 陰嚢内より発生したpleomorphic lipomaの1例 : 第41回中部総会
- 膀胱平滑筋肉腫の1例 : 第136回関西地方会
- 腹圧性尿失禁,膣部膀胱瘤に対する手術症例の術後追跡結果
- 後腹膜に発生した悪性線維性組織球腫の1例 : 第138回関西地方会
- 多発性内分泌腺腫症の1例 : 第137回関西地方会
- CA19-9高値を示した後腹膜腫瘍の1例 : 第136回関西地方会
- 無症候性褐色細胞腫の1例 : 第135回関西地方会
- 精巣類表皮嚢胞の1例 : 第134回関西地方会
- 男子尿道に発生した尖圭コンジローム1例 : 第133回関西地方会
- 腎内ほとんどを占め集学的治療が功を奏した腎盂腫瘍の1例(第120回関西地方会)
- 先天性腎動静脈瘻の2例 : 第112回関西地方会
- 興味ある尿管狭窄の1例(第110回関西地方会)
- 血液型 P_1 抗原の臨床的意義 : 第33回中部連合総会
- 1163 進行食道癌に対する化学放射線療法後非手術4例の経過について
- 983 後腹膜膿瘍で発症した下行結腸癌の一例
- P-640 進行、再発分化型胃癌に対するFP療法
- 示I-154 大腸癌イレイス症例の検討 : 癌占居部位別の治療成績(第52回日本消化器外科学会総会)
- Chemiluminescence Immunoassay PSA(ACS-PSA)を中心とした前立腺癌診断についての臨床的検討
- 膀胱腫瘍に対する間欠的動注化学療法の検討
- ACS-PSAを中心とした前立腺腫瘍診断についての臨床的検討
- 当院におけるTULの治療成績 : 日本泌尿器科学会中部総会第40回記念大会 : ミニシンポジウム 7 : 副甲状腺機能亢進症 : 原発性とその続発性における諸問題
- 幽門狭窄により発見された胃迷入膵原発の腺癌の1例
- 120 胃の副病巣として癌を認めた胃切除症例の検討(第14回日本消化器外科学会総会)
- 左腎出血におけるCTの有知性(第123回関西地方会)
- 原発性腎盂尿管上皮内癌の1例 : 第129回関西地方会
- 後腹膜脂肪腫の1例 : 第127回関西地方会
- 腎盂異物の1例 : 第126回関西地方会
- 高カルシウム血症を呈した腎盂腫瘍の1例 : 第125回関西地方会
- 左腎出血におけるCTの有用性について(第3報)
- 左腎出血におけるCTの有用性について(第2報) : 第38回中部総会
- 新生児出血性睾丸壊死の1例(第123回関西地方会)
- グリセロール再投与ラットにおける肝腎ミクロゾームのチトクロームP-450の変動
- 10cmにも達した尿管ポリープの1例(第119回関西地方会)
- 非融合性交叉性腎変位の1例 : 第116回関西地方会
- ^Tc-Human serum albumin (^Tc-HSA)を用いたリンパシンチグラフィの臨床的意義についての研究 : 第2報 : 第74回日本泌尿器科学会総会
- 市立吹田市民病院泌尿器科開設1年間の外来および入院患者統計 : 第105回関西地方会
- Continuous Arterio-Venous Hemofiltration (CAVH) の臨床応用
- グリセロール誘発急性腎不全ラットにおけるARF抵抗性獲得及び喪失の機序について : 全身循環動態面よりの検討
- グリセロール誘発急性腎不全における全身循環動態 : 高血圧自然発症ラットにおける変動 : 第74回日本泌尿器科学会総会
- 95.肉腫様形態を示した腎癌の1例(H群 : 泌尿器, 示説, 第18回日本臨床細胞学会秋期大会抄録)
- 左腎切石術後に症状の発現した成人の右側ボホダレック孔ヘルニアの1例 : 第105回関西地方会
- ラット,マウスのN-butyl-N-(4-hydmxy butyl) nitrosamine (BBN)膀胱発癌に対する胸腺液性因子(サイモシン)の影響
- 尿道ステント(PROSTAKATH^の使用経験 : 第55回東部総会 : ワークショップ : 尿失禁の治療
- 陰茎に発生したBowenoid papulosisの1例
- 上顎洞ムコール症の1例
- 十二指腸乳頭上部に原発した腺扁平上皮癌の1例
- 99.十二指腸球部に原発した腺扁平上皮癌の一例(第25群:消化器〔食道その他(I)〕, 一般講演および示説, 第23回日本臨床細胞学会総会)
- 62.多彩な細胞像を示した膀胱扁平上皮癌の一例(第17群:泌尿器〔I〕, 一般講演および示説, 第23回日本臨床細胞学会総会)
- 82.喀痰中に出現した成人T細胞白血病細胞について(第19群:呼吸器〔2〕, 示説, 第20回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 未分化性腺瘍発生をみた46XY pure gonadal dysgenesisの1例 : 第94回関西地方会
- 興味ある経過を示した後腹膜悪性組織球腫の1例 : 第93回関西地方会
- 尿路結石におけるESWLの治療経験 : 2回以上のESWLを要した症例の検討 : 第39回中部総会
- 105. 10才女児にみられた乳管内乳頭腫の1例(示説, 第24回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 巨大副腎腫瘍の1例 : 内分泌非活性 : 第86回関西地方会