TUR-P術後患者における性機能の検討 : 第312回北海道地方会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本泌尿器科学会の論文
- 1993-10-20
著者
-
小椋 啓
古屋病院泌尿器科
-
熊本 悦明
札幌医科大学医学部泌尿器科
-
佐藤 嘉一
札幌医科大学泌尿器科
-
古屋 聖児
札幌医科大学 麻酔科
-
渋谷 秋彦
バップフォー研究会
-
渋谷 秋彦
札幌医科大学 泌尿器科
-
渋谷 秋彦
札幌医科大
-
小椋 啓
北見古屋病院
-
古屋 聖児
北見古屋
-
熊本 悦明
札幌医科大
関連論文
- 経尿道的前立腺切除術後の排尿後尿滴下に関する調査
- テストステロンは男の生命力の源--車のエンジンオイルのようなもの (誌上ディベート テストステロンを使う?使わない?)
- シロドシン投与全症例の有害事象と継続率についての検討
- 今,メンズヘルスの時代 (特集 メンズヘルス)
- マイコプラズマ肺炎 (特集 呼吸器感染症2010--新たな脅威と必要な新知識) -- (一般診療で見逃してはならないもの)
- "男の生理"を知らずして,男の抗加齢医学を語るな (特集 メンズヘルス)
- 呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について(2005年)
- 下気道感染症に対する ceftazidime を対照とする cefozopran の市販後臨床試験
- 2004年に全国77施設から分離された臨床分離株18,639株の各種抗菌薬に対する感受性サーベイランス
- 複雑性尿路感染症に対する pazufloxacin 注射薬の臨床第 II 相試験
- 複雑性尿路感染症を対象とする経口用キノロン薬 balofloxacin と ofloxacin の比較試験
- 性感染症としての男子尿道炎におけるAzithromycinの基礎的・臨床的検討
- 複雑性尿路感染症に対するgatifloxacinとlevofloxacinの比較検討
- 複雑性尿路感染症に対するgatifloxacinの用量設定試験
- 泌尿器科領域感染症に対するgatifloxacinの後期第II相臨床試験
- 泌尿器科領域感染症に対するgatifloxacinの前期第II相臨床試験
- 複雑性尿路感染症に対する pazufloxacin と ofloxacin の二重盲検比較試験
- 尿路・***感染症に対するgrepafloxacinの有用性の検討
- Ciprofloxacin 注射薬の後期第II相臨床試験-重症および難治性感染症における臨床検討-
- 尿路感染症分離菌に対する経口ならびに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第25報 2003年) : その3. 感受性の推移
- 尿路感染症分離菌に対する経口ならびに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第25報 2003年) : その2. 患者背景
- 尿路感染症分離菌に対する経口ならびに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第25報2003年) : その1. 感受性について
- 尿路感染症分離菌に対する経口ならびに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第24報 2002年) : その3. 感受性の推移
- 尿路感染症分離菌に対する経口ならびに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第24報 2002年) : その2. 患者背景
- 尿路感染症分離菌に対する経口ならびに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第24報 2002年) : その1. 感受性について
- 2000年に全国37施設から分離された臨床分離株8,474株の各種抗菌薬に対する感受性サーベイランス
- Trobafloxacin および各種抗菌薬に対する臨床分離菌の薬剤感受性サ-ベイランス
- 尿路感染症分離菌に対する経口ならびに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第26報 2004年) : その3. 感受性の推移
- 尿路感染症分離菌に対する経口ならびに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第26報 2004年) : その2. 患者背景
- 尿路感染症分離菌に対する経口ならびに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第26報 2004年) : その1. 感受性について
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第23報 2001年) : その3.感受性の推移
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第23報 2001年)その2. 患者背景
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第23報 2001年) : その1. 感受性について
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第22報 2000年) : その3. 感受性の推移
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第22報2000年) : その2. 患者背景
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第22報2000年) : その1. 感受性について
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較 (第21報1999年) その3. 感受性の推移
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較 (第21報 1999年) その2. 患者背景
- 喘息コントロールテストの問題点と外来ピークフロー測定併用による改善
- MS2-3 喘息コントロールテスト(ACT^)の問題点と外来ピークフロー測定による改良(気管支喘息コントロールの評価,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 2002年に全国52施設から分離された臨床分離株11,475株の各種抗菌薬に対する感受性サーベイランス
- OP-025 カテゴリー3慢性前立腺炎(CP/CPPS)における精嚢に関する検討(尿路***感染症,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
- 血精液症に対する内視鏡的手術 : 前立腺小室嚢胞状拡張に対する開窓術と射精管拡張に対する射精管切開術
- ニューキノロン (特集 上手な抗菌薬の使い方) -- (各種抗菌薬の特徴と適正使用)
- (1→3)-β-D-グルカン測定の問題点と進歩
- 感染(3)理学療法士が知っておくべき感染知識(応用・復習編)
- クリプトコックス症 (特集 糖尿病と真菌症--臨床免疫と分子生物学的アプローチ) -- (主な深在性真菌症の病態,診断,治療--診断・治療ガイドライン2007を踏まえて)
- 在宅感染症対策 入院への切り替え時期を誤らないこと--在宅ケアにおける効果的な抗菌療法
- 成人市中肺炎と抗菌薬 (特集 市中肺炎--症例と指針で学ぶガイドラインの実際)
- 市中肺炎診療ガイドラインの課題 (特集 市中肺炎治療とガイドライン) -- (市中肺炎の診療ガイドライン)
- ガイドラインの読み方--国内の市中肺炎ガイドラインの比較と効率的な使い方 (特集 臨床医が知っておくべき抗菌薬の使い方)
- 当院におけるインフルエンザ患者の臨床的検討 : 2004/2005, 2005/2006シーズン
- 改良アルカリ前処理法を用いた(1→3)-β-D-グルカン測定法の臨床的有用性 : 従来法との比較
- 11.高齢者非小細胞肺癌に対するビノレルビン+カルボプラチン併用療法 : 第2相試験(第45回 日本肺癌学会中国・四国支部会,支部活動)
- Chlamydia trachomatis 性子宮頸管炎に対するクラリスロマイシンの治療効果の検討
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第18報1996年)その1.感受性について
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第17報1995年)その3.感受性の推移
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第17報1995年)その2.患者背景
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第17報1995年)その1.感受性について
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第16報 1994年)その2.患者背景
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第16報 1994年)その1.感受性について
- NIH慢性前立腺炎symptom index(NIH-CPSI)の有用性に関する検討
- MP-564 前立腺肥大症における経尿道的前立腺切除時の膀胱内点状出血の検討 : 間質性腺胱炎との関連(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 血尿の鑑別に関する研究 : 第1報 : 尿中赤血球容積分布曲線の検討 : 第315回北海道地方会
- 成人男性骨盤内正中線嚢胞の分類 : TRUS監視下穿刺と造影
- OP-058 局在型精嚢アミロイドーシスの免疫組織化学的検討(Andrology・内分泌、陰襄内容・陰茎・尿道,一般演題口演,第96回日本泌尿器科学会総会)
- 精嚢炎の経直腸的超音波所見
- 血精液症と精嚢炎 : 精嚢液の分析と組織病理学的検討
- OP3-093 精嚢出血による血精液症の診断におけるMRIの有用性(一般演題(口演))
- 女子腹圧性尿失禁の疫学調査と外科的治療 : 第305回北海道地方会
- 経尿道的前立腺切除術(TUR-P)後における性交渉喪失例の背景因子の分析 : 札幌医大式性機能質問紙による検討
- TUR-P術後患者における性機能の検討 : 第312回北海道地方会
- OP2-060 TURP長期経過後の自覚症状の推移の検討(一般演題(口演))
- 下部尿路閉塞の程度が経尿道的前立腺切除術の治療効果に及ぼす影響
- 血精液症 : 出血部位と原因病変の検討
- 経尿道的前立腺切除術(TUR-P)後長期経過症例の排尿状態の調査
- 前立腺平滑筋細胞の形態学的検討
- 成人男性骨盤内正中線嚢胞の分類 : TRUS監視下穿刺と造影
- 通電時間測定器を用いた経尿道的前立腺切除術の切除時間と凝固時間の術者間比較
- OP-166 血精液症における精嚢出血のMR画像(第95回日本泌尿器科学会総会)
- 部分的射精管閉塞による慢性血精液症
- 単独医による4,031例の経尿道的前立腺切除術の検討 : 学習曲線,手術成績と術後合併症
- 非泌尿器科医によるα1ブロッカー治療が無効で経尿道的前立腺切除を行った前立腺肥大症症例の検討
- 血精液症の治療成績(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 前立腺容積100ml以上の前立腺肥大症に対する経尿道的前立腺切除術 - より安全に手術を行うための治療戦術としての前立腺組織内レーザー凝固術Plus酢酸クロルマジノン術前治療 -
- 集団検診で検出された尿潜血陽性者に対する尿中赤血球容積分布曲線の有用性
- 慢性血精液症に対する経尿道的内視鏡手術
- 前立腺部尿道の異所性前立腺組織は, 血尿や血精液症の原因になりうるか? : 第86回日本泌尿器科学会総会
- ミューラー管嚢胞 : 頻度と超音波画像所見
- 前立腺肥大症における,間質容積とノルアドレナリン誘発による前立腺部尿道の蠕動様収縮との関係
- 前立腺肥大症に対する経尿道的バルーンレーザー療法(TUBAL)による,前立腺部尿道の内圧の変化 : 特にノルアドレナリンの反応性
- 血尿と血精液症の新たな原因疾患 : 血管腫様変化を基礎とした精丘遠位小丘状病変
- ミュラー管嚢胞上皮の免疫組織化学的検討
- 血精液症におけるcystic dilation of the prostatic utricleの臨床的意義
- 血精液症の予後調査成績
- 腹圧性尿失禁に対する外科的治療の検討 : 第299回北海道地方会
- 経尿道的前立腺切除後における性機能の検討 : 第288回北海道地方会
- 前立腺肥大症に対するα-blocker投与におけるPressure-Flow-Study
- 血尿の鑑別に関する研究,第2報 : 尿中赤血球形態の検討 : 第316回北海道地方会
- 前立腺肥大症に対するレーザーサーミアバルーン(PROSTALASE)治療の臨床的検討 : 第58回東部総会