腎移植後の泌尿器科的合併症 : 第45回山口地方会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本泌尿器科学会の論文
- 1990-03-20
著者
-
甲斐 明
厚南セントヒル病院泌尿器科
-
城嶋 和孝
山口大
-
金田 芳孝
厚南セントヒル病院泌尿器科
-
高井 公雄
山口大学医学部 泌尿器科
-
酒徳 治三郎
山口大
-
須賀 昭信
光市立
-
城嶋 和孝
山口大学医学部泌尿器科学教室
-
青木 明彦
益田赤十字病院
-
酒徳 治三郎
厚南セントヒル
-
青木 明彦
山口大学医学部泌尿器科学教室
-
青木 明彦
山口大泌尿器科
-
陶山 健一
長門総合
-
陶山 健一
公立玉名中央病院泌尿器科
-
高井 公雄
山口大 医 病院 泌尿器科
関連論文
- 山口大学医学部附属病院人工腎臓室における1991,1992年の臨床統計 : 第54回山口地方会
- 過活動膀胱患者におけるα1受容体遮断薬の併用は生活の質を向上しうるか? : 抗コリン剤(塩酸プロビベリン)単独群および抗コリン剤α1受容体遮断薬(ウラピジル)併用群間の多施設前向きランダム化試験
- 3.hANPが著効したIgA腎症の一例(一般演題I,第12回山口県腎臓病研究会)
- 3.下大静脈後尿管に対する腹腔鏡下手術の経験(一般演題,第45回山口形成外科研究会)
- 血管閉鎖カテーテルをもちいた動注療法の経験 : 第48回山口地方会
- 外尿道口から脱出した長大な尿管ポリープの1例
- 78.透析液の微生物汚染とその対策(第78回日本医科器械学会大会)
- 医療機関職員の臓器移植意思表示カード所持に関する調査
- ESWL3000症例の検討
- MP-196 protocol biopsyの組織学的検討(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- MP-193 ADPKD患者に対する腎移植におけるタクロリムスの至適投与量の検討(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- MP-190 当院における夫婦間生体腎移植の検討(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- MP-180 FTY720投与によるラット胸腺細胞のapoptosis(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 6.山口大学医学部附属病院泌尿器科における腎移植の現況(一般演題II)(第11回山口県腎臓病研究会)
- 腹膜透析患者におけるサイトカイン・増殖因子の遺伝子多型解析(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 腎移植患者における骨代謝の検討 : 2002-2004年度検査結果の検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- CMV incompatible (CMV positive donor→negative recipient) 腎移植においてCMVのprophylaxis は必要か?(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 当科で施行した腎移植後 protocol biopsy の検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 腎移植後高アミラーゼ血症の臨床的検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 同時に発見された腎細胞癌と精巣セミノーマの1例
- 腎腫瘍の臨床的統計的観察(II) : 第36回山口地方会
- 山口大学泌尿器科における昭和57年,58年の臨床統計 : 第36回山口地方会
- Glucocorticoidのラット胸腺細胞におけるapoptosis誘導作用と胸腺細胞内可溶性小蛋白のtwo-dimensional gel electrophoresis解析
- 15-Deoxyspergualin(DSG)によるJURKAT細胞のアポトーシス誘導の検討 : 細胞内リン酸化蛋白stathminとHSP70の変化について
- 血液透析患者にBCG膀胱内注入療法を施行した膀胱腫瘍の1例
- 7.生体腎移植6ケ月後にAcute vascular rejectionをきたした1例(第7回山口県腎臓病研究会)
- 週間クレアチニン除去量を用い血液透析腹膜透析併用療法時の適正透析治療計画を行った2例
- 腎移植後尿路感染症のマネージメント
- 腹腔鏡下手術にて治療した小児の間欠性水腎症の1例
- ステロイドパルス療法後に骨盤内膿瘍をきたした献腎移植の1例
- ジフテリア毒素結合型抗CD3抗体のアカゲザルT不細胞に及ぼす影響 : 第2報
- 腎機能低下患者における造影剤使用後の血液透析/血液透析濾過
- bench surgeryによる血管形成を行なった腎移植の1例 : 賛助講演 : 第164回岡山地方会
- 両側性精巣上体リンパ管腫の1例 : 第48回山口地方会
- 交叉性睾丸転位の1例 : 第43回山口地方会
- 後腹膜膿瘍の1例 : 第42回山口地方会
- 腎後性腎不全をきたした特発性腎性低尿酸血症の1例 : 第54回山口地方会
- BCG膀胱内注入療法後の多臓器不全の1治験例 : 第91回広島地方会
- 急性陰嚢症の4例 : 第38回山口地方会
- Continuous infusion urography の経験 : 第153回岡山地方会
- 特発性アルドステロン症に合併した後腹膜腔Castleman's diseaseの1例 : 第54回山口地方会
- 石灰化を伴った単発性出血性腎嚢胞の1例 : 第50回山口地方会
- 長期透析患者の廃用膀胱に発生した扁平上皮癌の1例 : 第48回山口地方会
- デオキシスバーガリンのラット胸腺細胞におよぼす影響
- 山口大学医学部附属病院人工腎臓窒における血漿浄化療法の経験
- 腎移植患者におけるdigital image processing法を用いた骨塩量の検討
- 腎移植および慢性血液透析患者におけるdigital image processing method (DIP法)を用いた骨塩量の比較
- 腎移植患者における骨代謝の経年的変化
- Idiopathic retroperitoneal fibrosisの1例 : 第42回山口地方会
- 腎移植患者にみられた肺真菌症と思われる1例 : 第39回山口地方会
- 慢性拒絶反応中における肺石灰化症の1例 : 第38回山口地方会
- 経皮的腎瘻術40腎の検討
- 代償性腎肥大に関する研究 : 第7報folic acid投与による腎肥大について
- 山口大学人工腎室における昭和47〜60年の臨床統計(第40回山口地方会,学会抄録)
- 山口大学泌尿器科における腎疾患 : とくに腎不全の臨床統計 : 第51回山口地方会
- 腎移植患者の骨代謝 : 移植および透析期間との関係
- 経口吸着剤AST-120のシクロスポリンの血中濃度に与える影響
- 阻血によるCyAの腎毒性の増強, 及びPGEの保護効果 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- FK506のラットリンパ系臓器に及ぼす影響(第2報) : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 山口大学医学部附属病院泌尿器科における腎移植の臨床統計 : 第51回山口地方会
- CyAの代償性腎肥大,腎機能に与える影響およびPGEの保護効果 : pair feeding modelによる検討 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- Aplastic kidneyの1例 : 第46回山口地方会
- 特発性後腹膜線維化症の1例(第40回山口地方会,学会抄録)
- 両側性腎膿瘍の1例 : 第39回山口地方会
- 生体腎移植患者に見られた超急性拒絶反応の1例 : 第36回山口地方会
- 子宮頚癌治療後の放射線性膀胱炎と膀胱癌の合併症例 : 第80回広島地方会
- 膀胱憩室を疑った卵巣良性嚢胞性奇形腫の膀胱穿孔例
- 社会保険小倉記念病院における慢性腎不全の臨床検討(昭和44年〜59年) : 第37回山口地方会
- LITHOSTAR使用によるESWL3000症例の検討
- CAPD中止後硬化性腹膜炎および左側胸水貯留をきたした1例 : 第54回山口地方会
- 体外衝撃波尿管結石砕石術後の尿管狭窄・尿管残石に対する尿管拡張術の経験
- 体外衝撃波結石破砕術(ESWL)中に胸痛発作を生じた異型狭心症の1例
- 体外衝撃波結石破砕装置 (Lithostar) 使用による尿管結石300例の検討 : 第46回山口地方会
- 腎移植後の泌尿器科的合併症 : 第45回山口地方会
- 体外衝撃波尿管結石破砕術中に異型狭心症発作を来たした1例 : 第45回山口地方会
- Scrotal emphysemaの1例 : 第44回山口地方会
- 体外衝撃波結石破砕装置 (Lithostar) の使用経験 : 第44回山口地方会
- 腎鋳型結石に対する体外衝撃波結石破砕術単独療法の検討
- Fine-needle aspiration biopsyを用いた移植腎のリンパ球サブセット解析
- 高齢者donorからの死体腎移植症例
- 慢性前立腺炎の検討 : 抗体価からみたクラミジア感染症の可能性 : 第43回山口地方会
- ベーチェット症状を呈した梅毒の1例(第41回山口地方会,学会抄録)
- 傍腎盂嚢胞に対する腹腔鏡下嚢胞切除術の一例
- FK506のリンパ系臓器,主として胸腺に及ぼす影響
- 精索結核の1例 : 第38回山口地方会
- Renal Oncocytomaの2例
- サイクロスポリン投与ラットの下垂体 : Leydig細胞系の変動について
- 卵巣静脈症候群が原因と思われる妊娠後期の血尿 : 第46回山口地方会
- シスプラチン腎毒性に対するイミペネム/シラスタチンナトリウムの軽減効果に関する実験的検討
- PNL術後の腎動静脈痩に対し金属コイルによる塞栓術を施行した1例 : 第45回山口地方会
- 長門総合病院泌尿器科におけるクラミジア尿道炎について : 第39回山口地方会
- 巨大な腎神経芽腫の1例(第177回岡山地方会)
- 脊椎カリエス加療中にみられた尿路結石の2例 : 第19回山口地方会
- 先天性腎乳頭肥大の1例 : 第19回山口地方会
- 先天性腎乳頭肥大の1例
- 腎異物結石の1例 : 第17回山口地方会
- 最近経験したseminonaの2症例 : 第17回山口地方会
- 感染性尿膜管嚢腫の1例 : 第50回山口地方会
- TUR-P後の前立腺部に発生したClear cell adenocarcinoma : 第49回山口地方会
- 限局性前立腺癌に対する前立腺全摘除術と内分泌療法の癌特異的生存期間の比較