生体腎移植患者に見られた超急性拒絶反応の1例 : 第36回山口地方会
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 過活動膀胱患者におけるα1受容体遮断薬の併用は生活の質を向上しうるか? : 抗コリン剤(塩酸プロビベリン)単独群および抗コリン剤α1受容体遮断薬(ウラピジル)併用群間の多施設前向きランダム化試験
- ESWL3000症例の検討
- 腎腫瘍の臨床的統計的観察(II) : 第36回山口地方会
- 山口大学泌尿器科における昭和57年,58年の臨床統計 : 第36回山口地方会
- 血液透析患者にBCG膀胱内注入療法を施行した膀胱腫瘍の1例
- bench surgeryによる血管形成を行なった腎移植の1例 : 賛助講演 : 第164回岡山地方会
- 急性陰嚢症の4例 : 第38回山口地方会
- 男子不妊症における免疫学的検討
- 睾丸容積と睾丸機能
- Continuous infusion urography の経験 : 第153回岡山地方会
- 石灰化を伴った単発性出血性腎嚢胞の1例 : 第50回山口地方会
- 持続的血液浄化法(CHFおよびCHDF)の臨床的検討
- 精索静脈瘤患者における睾丸部深部温について : 第74回日本泌尿器科学会総会
- ゴシポール投与の雄性ラット下垂体 : 睾丸系におよぼす影響について : 第74回日本泌尿器科学会総会
- Gossypol の睾丸内テストステロン生合成におよぼす影響について
- 睾丸固定術の検討
- 最近10年間の睾丸腫瘍の化学療法 : 山口大学泌尿器科および関連病院の治療成績
- Idiopathic retroperitoneal fibrosisの1例 : 第42回山口地方会
- 腎移植患者にみられた肺真菌症と思われる1例 : 第39回山口地方会
- 慢性拒絶反応中における肺石灰化症の1例 : 第38回山口地方会
- 経皮的腎瘻術40腎の検討
- 代償性腎肥大に関する研究 : 第7報folic acid投与による腎肥大について
- 山口大学人工腎室における昭和47〜60年の臨床統計(第40回山口地方会,学会抄録)
- 慢性透析患者におけるHCV抗体の検討 : 第54回山口地方会
- ESWL(EDAPLT-01)による尿路結石に対する治療経験 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 気腫性腎盂腎炎の術後にMRSA創部感染症を来たした1例 : 第51回山口地方会
- 1986〜1990年の小倉記念病院泌尿器科入院・手術統計 : 第51回山口地方会
- 後腹膜原発paragangliomaの1例 : 第48回山口地方会
- ESWLにおける腎被膜下血腫の臨床的検討 : 第48回山口地方会
- Renal oncocytomaの3例 : 第45回山口地方会
- 体外衝撃波結石砕石装置 (EDAP,LT-01) の使用経験 : 第44回山口地方会
- 非同時性発性の両側腎腫瘍の1例 : 第42回山口地方会
- 益田赤十字病院泌尿器科における昭和60年・61年入院・手術統計 : 第42回山口地方会
- 陰のう内膿瘍にて発見された重複尿道の1例(第41回山口地方会,学会抄録)
- 特発性後腹膜線維化症の1例(第40回山口地方会,学会抄録)
- 陰茎癌の2例 : 第39回山口地方会
- 両側性腎膿瘍の1例 : 第39回山口地方会
- Flow Cytometryによる細胞動態解析によりCDDPの有効性を予測しえた汎尿路腫瘍の1例 : 第37回山口地方会
- 生体腎移植患者に見られた超急性拒絶反応の1例 : 第36回山口地方会
- 子宮頚癌治療後の放射線性膀胱炎と膀胱癌の合併症例 : 第80回広島地方会
- 膀胱憩室を疑った卵巣良性嚢胞性奇形腫の膀胱穿孔例
- 社会保険小倉記念病院における慢性腎不全の臨床検討(昭和44年〜59年) : 第37回山口地方会
- LITHOSTAR使用によるESWL3000症例の検討
- CAPD中止後硬化性腹膜炎および左側胸水貯留をきたした1例 : 第54回山口地方会
- 体外衝撃波尿管結石砕石術後の尿管狭窄・尿管残石に対する尿管拡張術の経験
- 体外衝撃波結石破砕術(ESWL)中に胸痛発作を生じた異型狭心症の1例
- 体外衝撃波結石破砕装置 (Lithostar) 使用による尿管結石300例の検討 : 第46回山口地方会
- 腎移植後の泌尿器科的合併症 : 第45回山口地方会
- 体外衝撃波尿管結石破砕術中に異型狭心症発作を来たした1例 : 第45回山口地方会
- Scrotal emphysemaの1例 : 第44回山口地方会
- 体外衝撃波結石破砕装置 (Lithostar) の使用経験 : 第44回山口地方会
- 腎鋳型結石に対する体外衝撃波結石破砕術単独療法の検討
- Fine-needle aspiration biopsyを用いた移植腎のリンパ球サブセット解析
- 高齢者donorからの死体腎移植症例
- 慢性前立腺炎の検討 : 抗体価からみたクラミジア感染症の可能性 : 第43回山口地方会
- ベーチェット症状を呈した梅毒の1例(第41回山口地方会,学会抄録)
- Flow cytemetry (FCM)によるCiodichlorodiammine platinum II (CDDP)の感受性試験 : 基礎実験とその臨床応用
- 膀胱腫瘍のFlow-cytometryによる分析,臨床応用の可能性
- 膀胱腫瘍の Flow cytometry による分析その組織像との対比
- 精索結核の1例 : 第38回山口地方会
- Renal Oncocytomaの2例
- 長門総合病院泌尿器科におけるクラミジア尿道炎について : 第39回山口地方会
- 巨大な腎神経芽腫の1例(第177回岡山地方会)
- 脊椎カリエス加療中にみられた尿路結石の2例 : 第19回山口地方会
- 先天性腎乳頭肥大の1例 : 第19回山口地方会
- 先天性腎乳頭肥大の1例
- 腎異物結石の1例 : 第17回山口地方会
- 最近経験したseminonaの2症例 : 第17回山口地方会
- 開放性腎外傷の1例 : 第70回広島地方会
- 開放性腎外傷の1例
- 前立腺癌(ductal origin)の1例
- 限局性前立腺癌に対する前立腺全摘除術と内分泌療法の癌特異的生存期間の比較