後腹膜脂肪肉腫の1例 : 第462回東京地方会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本泌尿器科学会の論文
- 1989-10-20
著者
-
簗田 周一
神奈川県立厚木病院
-
鈴木 康之
慈恵大青戸
-
古田 希
慈恵大
-
町田 豊平
慈恵大
-
赤阪 雄一郎
東京慈恵会医科大学 泌尿器科
-
赤阪 雄一郎
赤坂医院
-
大石 幸彦
慈恵大
-
中内 憲二
慈恵大柏
-
簗田 周一
慈恵大柏
-
中内 憲二
慈恵大附属柏
-
鈴木 康之
慈恵大附属青戸
-
赤阪 雄一郎
慈恵大
-
中内 憲二
Jr東京総合
-
簗田 周一
横浜LUTS研究会
関連論文
- 進行性腎細胞癌に対するmini-transplantaionが抗腫瘍効果を示す際の腫瘍・宿主間の免疫応答とchimerismの関係
- HypovascularまたはAvascular腎細胞癌の組織学的特徴
- ステージ1精巣腫瘍再発症例における臨床及び病理学的検討
- 転移を有する腎細胞癌長期生存例の特徴
- OP-158 下部尿路症状(LUTS)に対するクエン酸シルデナフィルの臨床効果の検討(一般演題口演,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 加齢に伴うネフロン代謝機能の変化に関する検討 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- アルコール性精巣障害の組織学的,生化学的研究
- 精巣腫瘍ステージ1再発症例についての臨床及び病理学的検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 排尿障害と睡眠障害の関連の臨床検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 前立腺癌に対する Gold seed (Au-198) を用いた小線源療法の経験(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 泌尿器科的腎疾患に対するtranscatheter embolization
- 腎癌に対するembolizationの経験 : 第42回東部連合総会
- Posterior approachによる一時的両腎摘除術 : 第356回東京地方会
- 骨スキヤンではじめて発見された前立腺癌骨転移の2症例 : 第38回東部連合地方会
- 混合型性腺形成不全症の1例 : 第473回東京地方会
- 黄体化ホルモン放出ホルモン誘導体(LHRH-a)骨量低下の臨床的検討 : 前立腺癌治療による骨粗鬆症誘発の危険
- 色素嫌性腎癌の画像的特徴
- 乾燥弱毒生おたふくかぜワクチン接種後精巣炎の1例
- 泌尿器癌を含む三重複癌の検討
- 包皮翻転指導の効果と長期的予後に関する検討
- PSA値がgray zone症例における前立腺体積を考慮した各検査法の癌診断能に関する検討
- 前立腺癌内分泌療法による続発性骨粗鬆症に関する臨床的検討
- PSA軽度上昇症例におけるMRIを用いたPSAD,PSATZの臨床的検討
- 表在性膀胱癌のTURの治療成績
- 前立腹肥大症薬物療法による骨粗鬆症誘発リスクの臨床的検討 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- 膀胱小細胞癌の1例 : 第55回東部総会 : ワークショップ : 尿失禁の治療
- 膀胱癌に対するTUR併用M-VAC療法による保存治療の成績 : 第55回東部総会 : ワークショップ : 尿失禁の治療
- 腎細胞癌に対するインターフェロンの治療効果 : 第53回東部総会
- 実験腎腫瘍株を用いたインターフェロン併用温熱療法の効果
- 前立腺潜伏癌の危険因子
- 微小結石に対するESWL(エダップLT-01)の治療経験 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 上部尿路結石に対するESWL(EDAP LT-01)の臨床的検討 : 完全排石率と仮性再発を中心に : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 電磁音響方式装置と圧電方式装置によるin situ ESWLの比較検討について
- ESWLにおける,PNLとTULの位置づけ : 第54回東部総会
- EDAP LT-01によるESWL単独治療の問題点
- 腎盂尿管癌の病態と予後の検討
- In-111-troplone標識多形核好中球による炎症病巣および腫瘍巣の描出 : 第53回東部総会
- 尿路上皮癌腫瘍マーカーとしての膵分泌性トリプシン・インヒビター(PSTI) : 第53回東部総会
- ESWL(EDAP LP-01)による尿路結石の外来治療 : 第53回東部総会
- 圧電式衝撃波による結石破砕時の腎組織障害の検討
- 骨盤内悪性腫瘍による腎後性腎不全に対する経皮的腎瘻術の検討
- 尿管結石押し上げ術の経験 : ESWLの補助手段として : 第457回東京地方会
- 精上皮腫に対する clonogenic assay : 制癌剤感受性について : 第453回東京地方会
- 泌尿器科腫瘍の発見における健康診断の意義 : 第56回東部総会
- LHRH agonistが長期投与された前立腺癌症例における骨折の臨床的検討
- 興味ある臨床経過をしめしたSeminoma Stage 1の1例 : 第471回東京地方会
- 内腸骨動脈癌による尿道狭窄の1例 : 第469回東京地方会
- 悪性と診断した副腎腫瘍の予後に関する臨床的検討 : 第485回東京地方会
- 前立腺硬化性腺増生症の免疫組織学的鑑別診断 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 前立腺良分化型腺癌におけるクリスタロイドの意義
- 前立腺ラテント癌の腫瘍体積の検討 : 第54回東部総会
- 膀胱内非乳頭状隆起性病変におけるBrunn's nestの変化 : 第54回東部総会
- 膀胱癌肉腫の3例 : 第54回東部総会
- 異所性前立腺組織の発生について
- 進行性精巣腫瘍に対する高容量療法の検討
- イメージサイトメトリーを用いた精巣胚細胞腫瘍の DNA ploidy の検討
- Chromophobe型と考えられた腎細胞癌の1例 : 第484回東京地方会
- 前立腺高分化型腺癌におけるクリスタロイドの臨床病理学的意義 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 去勢ラット前立腺組織におけるbc 1-2蛋白の発現抑制とアポトーシス
- 腎・副腎の偶発腫瘍の臨床的検討
- 下大静脈内腫瘍血栓を生じた睾丸腫瘍の2例 : 第483回東京地方会
- RF加温経尿道的前立腺温熱治療装置による臨床成績 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 5HT_3 receeptor阻害剤(granisetron)の制吐効果に関する検討 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- dynamic MRIによる副腎腫瘍の画像診断 : 第56回東部総会
- 経尿道的前立腺温熱療法と前立腺組織障害マーカーとしての血清PSA : 第56回東部総会
- 腎盂自然破裂の4例 : 第395回東京地方会
- TIP(パクリタキセル, イフォマイド, シスプラチン)療法が奏功した脳転移を有する再発性精巣腫瘍の1例
- 膀胱膣瘻閉鎖術の臨床的検討
- 腎細胞癌における脳転移のrisk factorに関する検討
- PP-433 前立腺肥大症患者におけるシロドシン投与の性機能に与える影響(発表・討論,第98回日本泌尿器科学会総会)
- PP-430 前立腺肥大症におけるシロドシンの自覚症状及び尿流動態検査に与える影響(発表・討論,第98回日本泌尿器科学会総会)
- PP-428 前立腺肥大症におけるシロドシンの自覚症状に与える影響の層別解析(発表・討論,第98回日本泌尿器科学会総会)
- 対側腎が正常な腎細胞癌に対する腎保存手術の適応 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- シスチン結石に対するCaptoprilの有用性について : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 経尿道的切除で発見されるStage A前立腺癌の検討 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 前立腺肥大症に対する塩酸プラゾシンの長期投与の臨床成績 : 第473回東京地方会
- 泌尿器科領域におけるメチシリン耐性ブドウ球菌分離症例の検討 : 第472回東京地方会
- 女性尿失禁に対する尿道吊り上げ手術の臨床的検討 : 第56回東部総会
- Bellini管原発と考えられる腎腫瘍4例の検討 : 第56回東部総会
- 集学的治療が奏効した後腹膜のRhabdomyosarcomaの1例 : 第476回東京地方会
- 進行前立腺癌に対するエトポサイド単独治療の検討 : 第475回東京地方会
- シスプラチンによる腎障害の臨床的検討
- 褐色細胞腫における^ I-MIBGシンチグラムの診断能の評価
- コラーゲンによる尿失禁治療の基礎的研究 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 内分泌非活性副腎腫瘍の臨床的検討 : 第467回東京地方会
- シスプラチンによる腎内グルタチオンに及ぼす影響 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- CDDPとアナログCDDPの腎精巣に及ぼす影響
- 巨大貯留性前立腺嚢腫の1例 : 第464回東京地方会
- 内分泌治療後の前立腺癌例に対する除睾術の影響 : 第462回東京地方会
- 後腹膜脂肪肉腫の1例 : 第462回東京地方会
- 褐色細胞腫19例の臨床的観察(第459回東京地方会)
- 腎周囲Cystic mesotheliomaの1例
- 尿路カテーテル留置症例より分離されたニューキノロン剤耐性緑膿菌の基礎的・臨床的検討 : 第485回東京地方会
- 脳萎縮と尿失禁の関係 : ワークショップII : 泌尿器科領域における新しい物理的治療法 : 第57回東部総会
- 腎細胞癌におけるリンパ球サブセットの分布について
- M-VAC療法が有効であったBellini管腫瘍の1例 : ワークショップII : 泌尿器科領域における新しい物理的治療法 : 第57回東部総会
- 尿膜管疾患3例のMRI画像 : 第485回東京地方会
- 石灰化した腎嚢胞に合併した腎細胞癌の1例 : 第484回東京地方会
- 成***性にみられた小陰唇癒着症の1例 : 第480回東京地方会
- β-ラクタム系抗生剤の腎毒性における腎皮質glutathione reductase(GSSG Rx)の役割について