先天性腎動静脈瘻の1例 : 第344回東京地方会
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 原発性アルドステロン症の1例 : 第329回東京地方会
- 臨床的諸因子からみた腎癌の遠隔成績
- 腎癌患者の性別からみた予後
- 腎癌患者の死因について
- 免疫組織化学的診断による前立腺癌乳房転移の1例
- 前立腺癌両側乳房転移の1例(第458回東京地方会)
- 血液透析自動監視調節 : 透析中のシャント部血圧変動について : 第359回東京地方会
- 前立腺癌に対するEstrogen療法の睾丸Androgens生合成におよぼす影響について
- 血液透析自動監視調節 : 限外濾過圧設定方式について : 第360回東京地方会
- コイル型人工腎センターの経験と問題 : 第344回東京地方会
- 後腹膜海綿状血管腫の1例(第452回東京地方会)
- 体外衝撃波による腎盂尿管移行部結石破砕にて発生した腎被膜下血腫の1例 : 第5回神奈川地方会
- 血液透析患者にみられた左上腕動脈瘤の1例 : 第475回東京地方会
- 尿管皮膚瘻術後尿管小腸瘻の2例 : 第2回神奈川地方会
- 無カテーテル尿管皮膚瘻20症例の検討 : 第1回神奈川地方会
- 性ホルモン
- 若年者腎癌の臨床的検討
- 後腹膜腔原発と考えられたEmbryonal cell carcinomaの1例 : 第445回東京地方会
- 原発性副甲状腺機能亢進症の3例 : 第438回東京地方会
- 慢性腎不全の性腺機能に関する研究 : 睾丸間質細胞機能について
- 男子透析患者における性ホルモンの動向 : 第43回東部連合会
- 急性腎不全の予後に関する臨床的検討 : 第1報 急性腎不全の予後決定因子と予後からみた急性腎不全の分類について : 第373回東京地方会
- 下大静脈切除を行なつた腎癌摘出術の1例 : 第362回東京地方会
- 腎平滑筋腫の1例 : 第364回東京地方会
- 原発性尿管癌の10例 : 第365回東京地方会
- 先天性後部尿道弁の治療について
- 腎盂および尿管の通過障害に対する腎盂・尿管形成術の治療成績
- 尿膜管開放症の2例 : 第359回東京地方会
- 交叉性融合性腎変位の1例 : 第360回東京地方会
- 睾丸絨毛癌症例 : 特に予防的化学療法について : 第40回東部連合地方会
- 前立腺肥大症の手術 : open surgery と TUR の得失 : 第376回東京地方会
- 各種泌尿器科手術後の腎機能,特に遠隔予後の検討 : 第342回東京地方会
- チスチン尿症の臨床的観察 : 第340回東京地方会
- 泌尿***系奇形に関する研究 第1報. チスチン尿症について : 第328回東京地方会
- チスチン尿症に関する研究 : 第2報
- 泌尿***系奇形の遺伝学的研究,第1報 : チスチン尿症に関する研究
- 小児水腎症
- 後腹膜のHemangiomatous fibromyxomaの1例 : 第346回東京地方会
- 巨大な後腹膜腫瘍 (腎腺癌) によると思われる低血糖症の1例 : 第38回東部連合地方会
- 腎腫瘤を主症状とした悪性細網症の1例 : 第376回東京地方会
- 前立腺より発生したと思われる巨大膀胱後部肉腫による低血糖症症例 : 第335回東京地方会
- 副腎嚢胞の1例 : 第317回東京地方会
- 尿膜管癌の3例 : 第398回東京地方会
- 原発性虫垂癌の膀胱浸潤の2例 : 第396回東京地方会
- 尿路***悪性腫瘍における静脈腫瘍塞栓 : CTおよび超音波診断
- 腎癌による肺塞栓症の2例 : 第400回東京地方会
- 男子不妊症の問題点, 特にその診断と治療, まえおき : パネルディスカッション : 第46回東部連合総会
- 主発言 : 第46回東部連合総会
- 膀胱エンドメトリオージスの2例 : 第351回東京地方会
- 単睾丸症の3例 : 第348回東京地方会
- 腎性高血圧の治療成績と予後 : 第346回東京地方会
- 当教室10年間における馬蹄鉄腎症例の検討 : 第342回東京地方会
- 腎生検後発生した腎動静脈瘻の自然治癒例 : 第351回東京地方会
- 両腎摘除とandrogen投与の腎性貧血に及ぼす影響
- 腸管利用尿路形成術の臨床的検討 : : 第35回東部連合地方会
- 分腎機能研究 : 第3報fiberopic dye densitometryによる分腎血流量測定
- 分腎機能研究, 色素稀釈法による分腎血流動態(第2報)
- Aclacinomycin A による膀胱癌の膀胱内注入療法の経験 : 第44回東部連合総会
- 膀胱癌の染色体に関する研究
- 膀胱発癌の研究
- 膀胱癌の染色体異常に関する研究
- 腎腫瘍の経腹膜的根治手術の経験 : 第29回東部連合地方会
- 精索静脈瘤の臨床的研究 : (第7報) 精液中の精子および精細胞についての形態学的研究(予報) : 第376回東京地方会
- 尿管通過障害に対する形成術の遠隔成績 : 第40回東部連合地方会
- 腎平滑筋肉腫の2例 : 第426回東京地方会
- 前立腺ethinylestradiolの療法 : 第42回東部連合総会
- 酸化セルローズ(Oxycel)を用いた腎癌embolization : 第42回東部連合総会
- 当科における10年間の腎盂腫瘍の臨床的観察 : 第398回東京地方会
- 副腎腫瘤の血管造影診断 : 40症例に関する検討
- 停留睾丸に関する研究.睾丸組織におけるAndrogens生合成の検討(第1報)
- 横浜市立大学泌尿器科教室における昭和36年から昭和45年に至る10年間の小児泌尿器患者統計 : 第37回東部連合地方会
- 睾丸組織におけるAndrogens生合成の研究 : 検体組織の微量化の検討 : 第342回東京地方会
- 男子クッシング症候群の1例 : 第327回東京地方会
- 膀胱扁平上皮癌の15例 : 第329回東京地方会
- 小児腎、後腹膜腫瘍診断のための血管造影 : 第334回東京地方会
- 前立腺癌ホルモン療法の血中testosteroneに及ぼす影響 : 第345回東京地方会
- 前立腺癌に於ける血中testosteroneに関する研究(第1報)
- 血中teststeroneの年令的変化に関する研究
- 前立腺癌に於ける血中testoteroneに関する研究(第I報) : 第338回東京地方会
- 血中testosteroneの年令的変化に関する研究 : 第336回東京地方会
- 原発巣不明の男子Choriocarcinomaの1例 : 第37回東部連合地方会
- 膀胱腫瘍の保存的治療後の再発について : 第42回東部連合総会
- Polymyxin Bを用いた新しい膀胱癌注入療法の試み : 第42回東部連合総会
- Fetal endocrinologyの発展についての考察 : 第227回北海道地方会
- 術後に発生した腎皮質壊死の1例 : 第37回東部連合地方会
- 急性腎不全の腎機能経過 : 第34回東京地方会
- Wilms腫瘍9例の臨床的観察 : 第340回東京地方会
- 副腎静脈カテーテル法. 1. : 日本人の副腎静脈系について : 第339回東京地方会
- 小児腎、後腹膜腫瘍診断のための大動脈大静脈腎盂連続造影法
- 下大静脈後尿管の2例 : 第366回東京地方会
- テレメーターによるA-Vシャント管理のこころみ.第2報
- 血液透析により救命し得た両側性腎皮質壊死の1例 : 第336回東京地方会
- 上腹部横切開,腹膜外両腎摘除術を行つた16才慢性腎不全症例について : 第336回東京地方会
- テレメーターによるA-Vシャント管理のこころみ : 第333回東京地方会
- 急性腎不全6例 : 第330回東京地方会
- 先天性腎動静脈瘻の1例 : 第344回東京地方会
- 腎性高血症 : シンポジウム V. : 第300回記念東京地方会
- 腎癌の耳鼻科領域 (舌, 耳下腺, 鼻甲介, 歯齦)への転移症例 : 第38回東部連合地方会
- 偏腎性高血圧症の4例 : 第31回東部連合地方会
- 腎性高血圧研究 : 第4報 腎性高血圧22例の臨床的観察 : 第297回東京地方会