剖検2例 : 膀胱癌,前立腺癌のリニアック照射例 : 第11回四国地方会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1972-10-20
著者
-
吉田 岑雄
三田市民病院放射線科
-
宇山 健
国立松山
-
森脇 昭介
国立四国がんセンター臨床検査部
-
森脇 昭介
国立松山病院病理
-
宇山 健
国立四国がんセンター
-
吉田 岑雄
国立松山
-
森脇 昭介
国立松山検査科
関連論文
- PP3-151 前立腺癌に対する^Irを用いた小線源治療の成績(一般演題(ポスター))
- 進行前立腺癌に対する癌化学・放射線併用療法--治療効果の病理組織学的検討
- Eosinophilic cystisの1例 : 第26回四国地方会
- 腎盂偽腫瘍(Inflammatory fibroid polyp?)の1例
- 放射線誘発膀胱癌の1例--子宮頚癌術後照射に続発した膀胱癌
- 腎盂扁平上皮癌の1例
- Adriamycin動注療法が著効を示した2例 : 膀胱癌・腎癌
- 両側非同時性尿管癌の1例
- 両側非同時発生尿管癌の1例
- 前立腺マラコプラキアの1例 : 第38回四国地方会
- 膀胱腫瘍の1例(悪性中胚葉性混合腫瘍?) : 第38回四国地方会
- 気腫性膀胱炎の1例(第42回四国地方会)
- 後腹膜平滑筋肉腫の1例(第41回四国地方会)
- 剖検2例 : 膀胱癌,前立腺癌のリニアック照射例 : 第11回四国地方会
- 経尿道的切除術を行なった前立腺癌症例の分析 : 第54回東部総会
- 24. 最近の新生児乳児手術症例の内から(第 2 回 日本小児外科学会中国四国地方会)
- 転移性尿管腫瘍の2例(第43回四国地方会)
- 各種多核巨細胞について : 主として細胞診の立場から
- 女子傍尿道良性腫瘍の2例 : 第29回四国地方会
- ADM動注+放射線照射療法 : 最近経験した膀胱腫瘍の2例(第41回四国地方会)
- まれな陰茎悪性腫瘍の2例 : 第18回四国地方会
- 腎多発悪性腫瘍の1例 : 腎盂移行上皮癌とウイルムス腫瘍の合併 : 第19回四国地方会
- 遠隔転移を伴う睾丸腫瘍の治験例 : 第19回四国地方会
- 前立腺乳頭腺癌の1例
- 粘液産生性前立腺癌の1例
- 粘液産生性前立腺癌の1例
- 重複癌(膀胱移行上皮癌とグラヴィツ腫瘍)の1例 : 第17回四国地方会
- 成人Wilms腫瘍と腎盂移行上皮癌の合併--同時性重複悪性腫瘍の1例
- 腺腫様ポリープを伴った ureteritis glandularis : 第12回四国地方会
- 陰茎平滑筋肉腫の1例
- 成人ウイルムス腫瘍と思われる1例 : 第10回四国地方会
- 平滑筋肉腫の細胞学的研究
- 204.細胞質内の各種空胞について(尿路系・他, 示説, 第20回日本臨床細胞学会総会抄録)
- 80.平滑筋肉腫の細胞所見 : とくに体腔液中細胞について(肉腫, 一般演題, 第19回日本臨床細胞学会総会)
- 組織内照射における金属マーカーの有用性 : CTV-based Dose Prescription への応用
- 胸水に高度異型腫瘍細胞の出現した肺癌 : 治療との関係
- 屍体血の各種血清値の変動--死体血検索の意義-1-死後採血までの時間的因子
- 泌尿器科疾患におけるリンパ球幼若化反応 : 特にPHA皮内反応について
- 喀痰細胞診で確診した宮崎肺吸虫症
- 腎の微小上皮性腫瘍--皮質腺腫と腎細胞癌の関係
- FOBEM 療法が奏効したと思われる広範な転移を伴つた前立腺癌の1例 : 第22回四国地方会
- 腎盂内に突出したポリープ様増殖物の1例 : 第22回四国地方会
- 国立松山病院泌尿器科6年間の入院患者統計 : 第19回四国地方会
- グラウィッツ腫瘍転移についての考察 : 第21回四国地方会
- 28'. 治療により胸水に高度異型腫瘍細胞のみられた肺癌(IV A. 肺・気管支, 呼吸器系, 示設討論, 第15回日本臨床細胞学会秋季大会)
- II-64.各種多核巨細胞の細胞学的研究(1)(一般講演, 第16回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- 20.ヘルペス腟炎および帯状ヘルペスの細胞学的,電顕的研究(示説カンファレンス, 第15回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- ヘルペス腟炎および帯状ヘルペスの細胞学的,電顕的研究
- 21.子宮頸癌の放射線治療による細胞診の組織診の対比 (第1報) (一般講演 , 第11回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- 後腹膜仮性嚢腫の1例 : 第13回四国地方会
- 腺腫様ポリープを伴ったureteritis glandularis
- 上顎腺癌の5症例
- 耳鼻科領域における皮膚外悪性黒色腫の8例
- 喉頭腺癌3例
- 耳下腺部に発生したCastleman lymphomaの1症例
- 耳鼻咽喉科領域でみられた重複癌12症例について
- Expression of a carbohydrate antigen, sialyl monomeric Lewis X(SMLEX), by human hepatocellular carcinoma cells.
- 耳下腺部に発生したCastleman lymphomaの1症例