転移性尿管腫瘍の2例(第43回四国地方会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本泌尿器科学会の論文
- 1989-02-20
著者
関連論文
- 1978〜1987年の泌尿器科入院患者と手術の統計的観察(第42回四国地方会)
- 昭和60年徳島大学泌尿器科臨床統計 : 第38回四国地方会
- 徳島大学泌尿器科1981年度臨床統計 : 第30回四国地方会
- 進行前立腺癌に対する癌化学・放射線併用療法--治療効果の病理組織学的検討
- 腎盂偽腫瘍(Inflammatory fibroid polyp?)の1例
- 放射線誘発膀胱癌の1例--子宮頚癌術後照射に続発した膀胱癌
- 腎盂扁平上皮癌の1例
- 両側非同時発生尿管癌の1例
- 経皮的腎瘻造設術にて軽快したiatrogenic ureteral injuryの1例(第42回四国地方会)
- 自然破裂をきたした腎血管筋脂肪腫の1例 : 第30回四国地方会
- 1980年度・徳島大学泌尿器科学教室における臨床統計 : 第29回四国地方会
- 腎盂尿管癌の治療効果判定基準
- 前立腺マラコプラキアの1例 : 第38回四国地方会
- 膀胱腫瘍の1例(悪性中胚葉性混合腫瘍?) : 第38回四国地方会
- 塩酸テロジリンとGABOB併用により著明に改善した切迫性尿失禁の1例 : 第46回四国地方会
- 頻尿治療薬およびGABOB併用による切迫性尿失禁の治療経験
- 気腫性膀胱炎の1例(第42回四国地方会)
- 後腹膜平滑筋肉腫の1例(第41回四国地方会)
- 剖検2例 : 膀胱癌,前立腺癌のリニアック照射例 : 第11回四国地方会
- 膀胱癌と腎細胞癌の重複癌の1例 : 第39回四国地方会
- 3重複癌の1例 : 第39回四国地方会
- 経尿道的切除術を行なった前立腺癌症例の分析 : 第54回東部総会
- 膀胱腺癌の臨床病理学的検討 : 第16回沖縄地方会
- 小児膀胱横紋筋肉腫の1例 : 第46回四国地方会
- 膀胱上皮内癌における温熱療法の経験 : 第46回四国地方会
- 浸潤性膀胱癌に対する動注・放射線併用療法
- 転移性腎癌の1例 : 第44回四国地方会
- 前立腺癌に対する動注療法の検討(第43回四国地方会)
- 転移性尿管腫瘍の2例(第43回四国地方会)
- 睾丸悪性リンパ腫の2例
- 馬蹄鉄腎に合併した腎細胞癌の1例 : 第38回四国地方会
- 後腹膜腔出血をきたした両側腎血管筋脂肪腫
- 停留睾丸の内分泌学的検討 : 第29回四国地方会
- 気腫性膀胱炎の1例 : 第30回四国地方会
- 前立腺癌に対する放射線がん化学療法 (日本泌尿器科学会第33回西日本総会) -- (前立腺癌の化学療法(シンポジウム))
- 前立腺癌に対する化学・放射線併用療法 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 膀胱癌に対するADM動注療法(第32回四国地方会)
- 膀胱マラコプラキアの2例(第32回四国地方会)
- 腺腫重量との関係における前立腺肥大術式の比較検討 : 第74回日本泌尿器科学会総会
- 前立腺癌に対するTUR
- 国立病院8施設における前立腺手術1,686例の検討
- 三重悪性腫瘍の1例 : 第30回四国地方会
- 女子傍尿道良性腫瘍の2例 : 第29回四国地方会
- 副尿道の1例 : 第28回四国地方会
- ADM動注+放射線照射療法 : 最近経験した膀胱腫瘍の2例(第41回四国地方会)
- まれな陰茎悪性腫瘍の2例 : 第18回四国地方会
- 腎多発悪性腫瘍の1例 : 腎盂移行上皮癌とウイルムス腫瘍の合併 : 第19回四国地方会
- 遠隔転移を伴う睾丸腫瘍の治験例 : 第19回四国地方会
- 前立腺乳頭腺癌の1例
- 粘液産生性前立腺癌の1例
- 粘液産生性前立腺癌の1例
- 重複癌(膀胱移行上皮癌とグラヴィツ腫瘍)の1例 : 第17回四国地方会
- 成人Wilms腫瘍と腎盂移行上皮癌の合併--同時性重複悪性腫瘍の1例
- 腺腫様ポリープを伴った ureteritis glandularis : 第12回四国地方会
- 陰茎平滑筋肉腫の1例
- 成人ウイルムス腫瘍と思われる1例 : 第10回四国地方会
- 四国地方における泌尿生殖器悪性腫瘍の疫学的調査-2-1978年の集計結果
- 腎の微小上皮性腫瘍--皮質腺腫と腎細胞癌の関係
- 四国地方における泌尿生殖器悪性腫瘍の疫学的調査-1-1977年集計結果
- 尿管のeosinophilic granulomaの1例 : 第28回四国地方会
- 後腹膜仮性嚢腫の1例 : 第13回四国地方会
- 腺腫様ポリープを伴ったureteritis glandularis
- 放射線療法 : 放射線・がん化学合併療法による前立腺癌の治療 : 前立腺癌治療上の諸問題