腺腫様ポリープを伴ったureteritis glandularis
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A 51-year-old man was seen with scrotal swelling. At his age of 27, he had left nephrectomy attempted. In 1970, he had pyelonephritis, at that time the left kidney was non-visualizing on IVP. In 1972, diagnosis of ureteral tumor on the left was made followed by total nephroureterectomy. The kidney was atrophic and had adhesion making the dissection very difficult. In the upper ureter, polyp-like elevation of 3.0 cm in length was noted. Histologically, the kidney revealed tuberculosis, whereas the ureter glandular polyp composed of glandular epithelium with goblet cells. Glandular metaplasia was proved to be widely distributed with various changes such as crypt formation, epithelial nests, epithelial buds or cystically dilated crypts. Histogenesis of glandular epithelium in the ureter is still a matter of dispute if it is metasplasia or embryonic rests in origin.
- 泌尿器科紀要刊行会の論文
著者
関連論文
- 進行前立腺癌に対する癌化学・放射線併用療法--治療効果の病理組織学的検討
- 腎盂偽腫瘍(Inflammatory fibroid polyp?)の1例
- 放射線誘発膀胱癌の1例--子宮頚癌術後照射に続発した膀胱癌
- 腎盂扁平上皮癌の1例
- 両側非同時発生尿管癌の1例
- 前立腺マラコプラキアの1例 : 第38回四国地方会
- 膀胱腫瘍の1例(悪性中胚葉性混合腫瘍?) : 第38回四国地方会
- 気腫性膀胱炎の1例(第42回四国地方会)
- 後腹膜平滑筋肉腫の1例(第41回四国地方会)
- 剖検2例 : 膀胱癌,前立腺癌のリニアック照射例 : 第11回四国地方会
- 経尿道的切除術を行なった前立腺癌症例の分析 : 第54回東部総会
- 転移性尿管腫瘍の2例(第43回四国地方会)
- 女子傍尿道良性腫瘍の2例 : 第29回四国地方会
- ADM動注+放射線照射療法 : 最近経験した膀胱腫瘍の2例(第41回四国地方会)
- まれな陰茎悪性腫瘍の2例 : 第18回四国地方会
- 腎多発悪性腫瘍の1例 : 腎盂移行上皮癌とウイルムス腫瘍の合併 : 第19回四国地方会
- 遠隔転移を伴う睾丸腫瘍の治験例 : 第19回四国地方会
- 前立腺乳頭腺癌の1例
- 粘液産生性前立腺癌の1例
- 粘液産生性前立腺癌の1例
- 重複癌(膀胱移行上皮癌とグラヴィツ腫瘍)の1例 : 第17回四国地方会
- 成人Wilms腫瘍と腎盂移行上皮癌の合併--同時性重複悪性腫瘍の1例
- 腺腫様ポリープを伴った ureteritis glandularis : 第12回四国地方会
- 陰茎平滑筋肉腫の1例
- 成人ウイルムス腫瘍と思われる1例 : 第10回四国地方会
- 腎の微小上皮性腫瘍--皮質腺腫と腎細胞癌の関係
- 後腹膜仮性嚢腫の1例 : 第13回四国地方会
- 腺腫様ポリープを伴ったureteritis glandularis