膀胱尿道異物の3例 : 第148回東海地方会
スポンサーリンク
概要
著者
-
荒木 富雄
済生会松阪総合病院
-
荒木 富雄
三重大学 第2病理
-
荒木 富雄
中勢総合
-
荒木 富雄
三重大学 医学部 放射線医学 教室
-
田島 和洋
鈴鹿中央総合病院泌尿器科
-
山崎 義久
山本総合
-
木下 修隆
武内
-
木下 修隆
三重大学 泌尿器科
-
千種 一郎
開院
-
千種 一郎
三重大
-
山崎 義久
三重大
-
田島 和洋
三重大
-
木下 修隆
三重大学医学部泌尿器科学教室
-
山崎 義久
三重大学医学部泌尿器科学教室
-
田島 和洋
三重大学医学部泌尿器科学教室
関連論文
- 193.嫌色素型腎細胞癌の1例 : 泌尿器III
- 原発性精巣カルチノイドの1例
- litho DIAGNOST MEによるU2,U3結石に対する治療成績
- 224 当院における尿路上皮癌患者の尿中NMP22値と尿細胞診に関する検討
- 体外衝撃波結石破砕装置litho DIAGNOST MEによる上部尿路結石の治療成績
- 精嚢原発clear cell adenocarcinomaの一例
- ベーチェット病に合併した腎癌の1例 : 第173回東海地方会
- 多房性嚢胞状腎細胞癌の1例 : 第169回東海地方会
- 18歳男子にみられた肝浸潤および転移を伴った後腹膜悪性線維性組織球腫の1例 : 第177回東海地方会
- 陰茎亀頭部タネガタマダニ刺咬症の1例
- 腎癌におけるc-myc遺伝子産物およびc-erbB2遺伝子に対するIFN-αの影響
- 中勢総合病院過去10年間における精巣腫瘍の臨床的検討 : 第165回東海地方会
- 腎孟移行上皮癌と腎細胞癌の同側重複腫瘍の1例
- 食道癌の前立腺転移の1例(一般演題,第36回中部総会,学会抄録)
- 自然腎外溢流を生じた腎癌の尿管転移の1例 : 第128回東海泌尿器科学会
- 女子尿道憩室の1症例 : 第129回東海泌尿器科学会
- 両側腎盂膀胱腫瘍の1例
- 尿膜管膿瘍を疑った異物腫瘤の2例 : 嚥下魚骨の迷入とマンソン孤虫症
- 腎癌患者の末梢血中免疫学的パラメーターからみた予後不良例と再発例の特徴
- 結石外来における栄養指導 : 特に栄養指導前後における尿中排泄物質の変化について : 第79回日本泌尿器科学会総会
- Kock continent ruinary ileal reservoirの臨床的検討 : 日本泌尿器科学会中部総会第40回記念大会 : ミニシンポジウム 7 : 副甲状腺機能亢進症 : 原発性とその続発性における諸問題
- 虫垂癌による尿管狭窄を原因とする自然腎盂外溢流の1例 : 第173回東海地方会
- 腎細胞癌臨床成績の検討 : 第39回中部総会
- 女子尿道平滑筋腫の1例 : 第165回東海地方会
- 陰のう内線維肉腫の1例 : 第164回東海地方会
- 三重大学医学部泌尿器科における1980-1988年の9年間の外来患者臨床統計
- 三重大学医学部泌尿器科における1974-1988年の15年間の入院,手術統計
- 慢性透析患者に発生した腎細胞癌と胃癌の重複癌の1例 : 第162回東海地方会
- 先天性腎盂尿管移行部狭窄に対する腎盂形成術の手術成績
- 骨格筋膿瘍を伴った珊瑚状結石の1例 : 第152回東海地方会
- 前立腺の発生,分化,成長について(第2報) : マウス前立腺成長時および再生時におけるDNA合成能の腺管構造内局在 : 第74回日本泌尿器科学会総会
- 前立腺の発生,分化,成長について(第1報) : 微小解剖法を用いたマウス前立腺腺管構造の形態学的検討 : 第74回日本泌尿器科学会総会
- 三重県下の尿路結石症の発生に関わる疫学的研究 1.1985年における現状
- 膀胱腫瘍を合併したWerner症候群の1例 : 第150回東海地方会
- 睾丸性女性化症候群の1例 : 第150回東海地方会
- 自家腎移植をおこなった腎血管性高血圧の1例 : 第149回東海地方会
- 陰茎折症の2例 : 第149回東海地方会
- 膀胱腺癌の1例 : 第149回東海地方会
- 膀胱尿道異物の3例 : 第148回東海地方会
- 後腹膜腫瘍の1例 : 第148回東海地方会
- 前立腺嚢腫の1例 : 第141回東海地方会
- 膀胱膣瘻閉鎖術
- サンゴ状結石に合併した腎下行結腸瘻の1例 : 第146回東海地方会
- 東海地方会泌尿器腫瘍登録による4年間の腎盂尿管腫瘍統計
- 東海地方会泌尿器腫瘍登録による4年間の膀胱腫瘍統計
- 腎実質腫瘍と鑑別困難であった非乳頭状浸潤性慢性腎盂移行上皮癌の1例
- 陰嚢内に発生した線維性偽腫瘍の1例 : 第144回東海地方会
- 先天性腎動静脈瘻の2例 : 第146回東海地方会
- 後腹膜脂肪肉腫の1例 : 第146回東海地方会
- 腎細胞癌における腎動脈塞栓術(一般演題,第34回中部連合総会)
- 16年目に皮膚転移をきたした腎細胞癌の1例(第145回東海地方会)
- フィラリアによると思われる陰嚢水腫の1例(第145回東海地方会)
- 好酸球性膀胱炎の1例 : 第144回東海地方会
- 腎盂尿管移行部における筋層構造に関する研究 : 第33回中部連合総会
- 蓚酸カルシウム結石患者における尿中蓚酸排泄に及ぼす食餌の影響
- 実験的高尿酸血症腎の組織化学的研究
- サンゴ状結石に合併した腎盂尿管腫瘍の1例 : 第177回東海地方会
- 結核性萎縮膀胱の回腸拡大術後に発生した膀胱腫瘍の1例 : 第176回東海地方会
- 回腸導管より大量出血を来たした肝硬変症の1例 : 第174回東海地方会
- 副腎骨髄脂肪腫の1例 : 第173回東海地方会
- 男子尿管異所開口の1例 : 第169回東海地方会
- CDDPを中心とした化学療法時の腎機能障害に関する検討 : 第39回中部総会
- 転移性精索腫瘤の1例 : 第165回東海地方会
- 陰茎腫瘍治療後の広範囲な皮膚欠損に対して皮膚移植を行なった2例及び本学における陰茎腫瘍臨床統計 : 第165回東海地方会
- 精巣mature teratomaの1例 : 第164回東海地方会
- ^Tc-DMSA腎シンチグラフィによるPNLの腎機能に及ぼす影響の検討
- 陰茎咬傷による尿道断裂の1例 : 第162回東海地方会
- 家族性褐色細胞腫の1例 : 第26回中部連合地方会
- 腎腫瘍の同側尿管転移の1例 : 第156回東海地方会
- 副睾丸精子肉芽腫症の1例
- 腎細胞癌と腎盂移行上皮癌の同側重複癌の1例 : 第153回東海地方会
- 尿管ポリープの1例 : 第161回東海地方会
- ヒト前立腺における細胞外基質糖蛋白質テネイシンの分布
- 成人型Wilms腫瘍の1例 : 第177回東海地方会
- 形成異常腎に発生した黄色肉芽腫性腎盂腎炎の1例 : 第176回東海地方会
- 陰茎腫瘍にたいして皮膚再建術を行った2例 : 付. 三重大学泌尿器科における陰茎腫瘍の臨床統計
- 腎oncosytomaの1例 : 第168回東海地方会
- 神経因性膀胱におけるEa-0643(塩酸ブナゾシン)と塩化ベタネコールの併用効果
- 蓚酸カルシウム含有結石患者での赤血球膜における蓚酸輸送異常の検討
- 新生児睾丸梗塞の2例 : 第166回東海地方会
- 精索平滑筋肉腫の1例 : 第161回東海地方会
- 腎機能低下を伴った尿路***悪性腫瘍患者における化学療法:特にCDDPを含む化学療法におけるHemodialysisとDirect hemoperfusionとの併用効果について : 第38回中部総会
- 腎摘出術およびIFN-α投与が腎癌患者の免疫能に及ぼす影響 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 非外傷性腎被膜下血腫の1例
- 女子傍尿道腫瘍の1例 : 第113回東海地方会
- 睾丸回転症について : 第107回東海地方会
- 特異な転移を起し死亡した腎腫瘍の1例 : 第108回東海地方会
- Inguinal herniographyの停留睾丸診断への応用 : 第105回東海地方会
- 精嚢腺結石の1例 : 第97回東海地方会
- 異常血管に起因する水腎症の2例 : 第92回東海地方会
- 排泄性膀胱二重造影について(Voiding double contrast cystogram)
- 直腸膀胱の1例 : 第95回東海地方会
- 舟状窩に発生した扁平上皮癌の2例 : 第152回東海地方会
- 前立腺癌に合併した前立腺嚢胞の1例 : 第162回東海地方会
- 同側腎に発生した腎細胞癌と腎盂移行上皮癌の1例
- 興味ある血管像を示した腎癌の2例(第158回東海地方会)
- 骨転移を伴った異所性褐色細胞腫の1例(第157回東海地方会)
- 前立腺摘出術後15年間に2回の TUR-P を施行した前立腺肥大症再発の1例 : 第142回東海地方会
- 症例 膀胱に発生した炎症性偽腫瘍
- 50回以上のハイパーサーミアにより長期間生存のえられている膀胱後部悪性腫瘍 (sarcomatous tumor) の1例