腎血管筋脂肪腫の3例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Three cases of angiomyolipoma of the kidney, all pathologically identified, are herein reported. The firs t case was a female teacher of thirty-two years old who had complained of the recurrent severe left flank pain for one month duration. Plain film and intravenous pyelogram showed a left upper ureteral stone and during the ureterolithotomy a tumor of the left kidney was incidentally found. The second case, a house wife of forty-one years old with a right abdominal large tumor was admitted. Roentgenologic examinations and renal radio isotope scintigram suggested a typical malignant tumor. The third case, a sailor of thirty-six years old who was admitted complaining of a symptomatic macro-hematuria and the abdominal tumors on both sides. Roentgenologic examination and renal radioisotope scintigram showed shadows suggesting bilateral large renal tumor. In the last case, only exploratory operation was done, but in the other two cases nephrectomy was performed. The first and the third cases had a complication of Bourneville-Pringle phakomatosis. We could collect nineteen cases of angiomyolipoma of the kidney diagnosed clinically in Japanese literature, including our three, and some discussions were made of the clinical picture of the disease.
- 社団法人日本泌尿器科学会の論文
著者
-
渡辺 哲男
越谷市立
-
住江 寛俊
順天堂大学病院放射線部 放射線科
-
野中 博
順天堂大
-
近藤 元彦
江東
-
住江 寛俊
順天堂大学医学部第1病理学教室
-
小口 文郎
順天大
-
野中 博
順天堂大学医学部泌尿器科学教室
-
渡辺 哲男
順天堂大学医学部泌尿器科学教室
-
小口 文郎
順天堂大学医学部泌尿器科学教室
-
近藤 元彦
順天堂大学医学部泌尿器科学教室
-
木根淵 清志
順天堂大学医学部泌尿器科学教室
-
木根淵 清志
木根渕医院
-
渡辺 哲男
順天堂大学医学部泌尿器科
関連論文
- 高カルシウム血症を伴った膀胱憩室腫瘍の1例 : 第457回東京地方会
- 19. MRアンギオにおける血管の変形と信号強度のバラツキの検討
- 19. MR アンギオにおける血管の変形と信号強度のバラツキの検討(第 22 回秋季学術大会一般研究発表予稿)
- IFN投与により胸部転移巣が縮小した腎細胞癌の1例 : 第4回埼玉地方会
- 越谷市立病院泌尿器科における開設以後13年間の入院手術統計 : 第1回埼玉地方会
- 前立腺原発悪性リンパ腫の1例
- 20歳代にみられた前立腺悪性リンパ腫の1例 : ワークショップII : 泌尿器科領域における新しい物理的治療法 : 第57回東部総会
- 遠位尿管閉鎖症を伴った交叉性融合腎の1例 : 第480回東京地方会
- 尿管結石嵌頓による無尿の3例 : 第53回東部総会
- 傍尿道mesonephric adenocarcinomaの1例(第433回東京地方会)
- 脳腫瘍の免疫学的診断および治療の可能性
- 2C135 難治性痙攣を呈しCT・angiograph上cavernous hemangioma(CA)が疑われたoilgodendrogliomaの1例
- 赤血球増加を示めした腎腫瘍の1例 : 第44回東部連合総会
- 腎腫瘤の超音波診断
- 小児にみられた尿管ポリープによる水腎症の1例 : 第43回東部連合会
- 液体窒素のスプレー方式による家兎腎凍結実験
- 孤立性腎嚢胞にみられたrenal cell carcinomaの2例 : 第40回東部連合地方会
- 睾丸,精索,前立腺浸潤を主徴とした多発性骨髄腫の1例 : 第45回東部連国総会
- 超音波検査法による診断し得た巨大な水尿管症の1例 : 第46回東部連合総会
- 母娘に発生した原発性アルドステロン症
- 移動性睾丸に合併した睾丸垂捻転症の1例 : 第395回東京地方会
- 泌尿器科領域の超音波診断と他診断法との比較
- 最近経験した外傷性と思われる後腹膜血腫の3例 : 第42回東部連合総会
- 泌尿器科領域の超音波診断
- Cryoprostatectomyの成績
- 膀胱平滑筋腫の1例 : 一般演題 : 第39回東部連合地方会
- Uroflowmeterの臨床的応用, 第1 報
- 両側停留睾丸に発生したゼミノームの1例 : 第348回東京地方会
- 腎腫瘍の治療成績
- 膀胱腫瘍の治療成績
- I-27. 前立腺摘除後の胃大量出血の2例(第2回日本消化器外科学会大会)
- 後腹膜腫瘍を疑わせた大腸腰筋内腫瘍(Granular cell myoblcsstoma)の1例 : : 第35回東部連合地方会
- 尿路変更術の経験
- 男子外陰部特発性壊疽の1例 : 第317回東京地方会
- 精索肉腫の1例 : 33回東部連合地方会
- 過去10年間における副腎疾患の手術経験
- 睾丸腫瘍の5例 : 第31回東部連合地方会
- 尿道上裂の2例 : 予後追跡症例及び最近経験した手術症例 : 第41回東部連合地方会
- 持続性勃起症の治験例 : 第38回東部連合地方会
- 副腎手術症例 : イ)精神症状を伴つたクツシング症候群,ロ)褐色細胞腫 : 第36回東部連合地方会
- 外傷に起因すると思われる石灰化を伴つた腎周囲嚢腫の2例 : 第321回東京地方会
- 腎血管筋脂肪腫の3例
- IIF-1 小児てんかんと側脳室下角異常 : その病態に関する検討
- CTスキャン (今日の救急治療--プライマリ-ケア-の実際) -- (緊急検査手技)
- ラジオアイソトープレノグラムによる各種尿路通過障害の経過観察
- 小児睾丸腫瘍の1例 : 第315回東京地方会
- 「上部尿路通過障碍腎の電子顕微鏡学的研究」 : 第2編 臨床例水腎症における糸球体の変化について
- 「上部尿路通過障碍腎の電子顕微鏡学的研究」 : 第1編: 実験的水腎における糸球体の変化について
- 発育不全腎の4例 : 第31回東部連合地方会
- 水腎症の電子顕微鏡学的研究 : 第3報 : 臨床例における糸球体の変化 : 第54回総会
- 尿路結石症の統計的観察 : 第54回総会
- Vesico-capsular prostatectomy
- Conray, Angio-conrayの使用経験 : 第54回総会
- 婦人科手術時尿管結紮による無尿症治験 : 第30回東部連合地方会
- 腹部大動脈瘤による仮性無尿の1例 : 第30回東部連合地方会
- 小児腎腫瘍症例 : 第29回東部連合地方会
- 睾丸腫瘍症例 : 第29回東部連合地方会
- 両側性睾丸腫瘍の1例 : 第292回東京地方会
- 結石を合併せる女子尿道憩室の3例(第27回東部連合地方会,学会抄録)
- 頭部 (画像診断--その進歩と読影のコツ) -- (画像診断)
- Trocarcystoscope看視下のcryoprostatectomyについて : 第37回東部連合地方会
- Nodular Hyperplasiaによる副腎***症候群の1治験例
- 泌尿器科におけるcryosurgery前立腺凍結装置について : 第328回東京地方会
- 泌尿器科におけるCryosurgery : 第4報 : Cryogenic Prostatectomy
- 泌尿器科におけるCryosurgery第3報
- 交叉性融合性腎変位(L型腎) : 第320回東京地方会
- 尿管瘤の1例 : 一般演題-紙上発表 : 第34回東部連合地方会
- 腎肉腫の2例 : 一般演題 : 第34回東部連合地方会
- 腎腫瘤の超音波診断
- 両側睾丸腫瘍の1例 : 第336回東京地方会
- 泌尿器科における Cryosurgery : 第2報cryogenic prostatectomy
- 新生児特発性睾丸壊死の1例 : 第308回東京地方会
- 陰茎癌の3例 : 第31回東部連合地方会
- 過去5年間の淋疾の統計的観察
- 副甲状腺機能亢進症の治験例 : 第299回東京地方会
- 前立腺疾患の超音波診断
- 超音波による腎腫瘍の診断
- 小児後腹膜奇型腫の1治験例 : 第31回東部連合地方会
- 超音波振動による尿路結石の破壊
- 精嚢腺憩室の1例 : 第292回東京地方会
- 泌尿器科的形成外科の経験
- 男子尿道憩室腫瘍の1例 : 33回東部連合地方会
- 腎のAngiomyolipoma2症例 : 第32回東部連合地方会
- 睾丸のEpidermoid cystの1例 : 第293回東京地方会
- 停留睾丸を併つた先天性陰茎捻転症の1例 : 第294回東京地方会
- 尿道上裂治験例 : 第271回東京地方会
- 副腎皮質癌による原発性アルドステロン症 : 第30回東部連合地方会
- 結石に併発した尿管ポリープ3例
- 後腹膜腫瘍の1例 : 第33回東部連合地方会
- 自然破裂を来せる小児腎腫瘍(第27回東部連合地方会,学会抄録)
- 先天性小児水腎症の1例 : 急性腎不全の治療 : シンポジアム : 第26回東部連合地方会
- 無緊張膀胱に伴う尿管逆流現象にHutch氏手術を行い成功せる例 : 急性腎不全の治療 : シンポジアム : 第26回東部連合地方会
- 前立腺結石 : 急性腎不全の治療 : シンポジアム : 第26回東部連合地方会
- クッシング症候群における副腎剔除術の経験 : 第25回東部連合地方会
- Lowsley-Johnson 氏術式による膀胱形成術の経験 : 第25回東部連合地方会
- 尿路変更術の経験
- 泌尿器科学的内視鏡操作における Epirocain, Dyclonine の使用経験
- 経腹膜腎及び副腎剔除術
- 症例報告 : (1)前立腺肉腫 (2)陰茎癌 (3)尿管腫瘍 : 第24回東部連合地方会 (第242回東京地方会)
- イ)腎腫瘍(1例), ロ)腎盂腫瘍(2例) : 第23回東部連合地方会