P-203 珪長質マグマ溜まりにおける分別結晶作用と再平衡化の熱物質輸送モデル(25. 深成岩・火山岩とマグマプロセス)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- P61 姶良火砕噴出物にみられる鉛直組成変化(ポスターセッション,日本火山学会2006年秋季大会)
- P57 九州-琉球弧第四紀マグマの島弧縦断方向化学変化傾向(ポスターセッション,日本火山学会2006年秋季大会)
- 大規模珪長質マグマ溜まりにおける結晶沈降と再平衡化--ビショップタフと姶良火砕噴出物の例 (総特集 カルデラ--構造と活動そして現在)
- P-112 累帯深成岩体の形成モデル : 大隅花崗閃緑岩体の例
- 265 大隅花崗岩におけるin situ fractionation
- 別府地域直下マントルの地球化学的特徴を探る
- B20 珪長質マグマ溜まりにおける結晶沈降と再平衡化の微量元素組成変化モデル(噴火のダイナミクス (1), 日本火山学会2005年秋季大会)
- P39 小豆島花崗岩類中にみられる苦鉄質マグマと花崗岩由来結晶の混合・混交過程(ポスターセッション)
- A19 Aso-2火砕流噴火の直前に噴出した異常に高温の安山岩質マグマ(浅部マグマ過程,口頭発表)
- P-203 珪長質マグマ溜まりにおける分別結晶作用と再平衡化の熱物質輸送モデル(25. 深成岩・火山岩とマグマプロセス)