二枚貝殻体にみられる亜真珠構造 : 古生物
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 231 瀬棚層化石床中の針状アラゴナイトとその置換殻
- 二枚貝における殻体構造の進化 : 古生物
- ムラサキイガイ(Mytilus edulis)の再生有機膜殻体の発達に伴う組織化学的変化
- Mytilus edulis(斧足類)の殻体再生初期における有機膜殻体
- Mytilus edulis L.の再生殻体の微細構造と鉱物化 : 古生物
- P-260 北部北海道中川町の上部白亜系より産出した化学合成生物群集
- P-259 北部北海道中川町の上部白亜系大曲層における石灰岩レンズの成長様式
- 512 天草の古第三系・下島層群より産出した化石貝殻中の重晶石
- 141 珪化貝化石の新産地(古生物・古生態)
- 121. 二枚貝の殻体構造と表面装飾 : Dosinia属とKaneharaia属
- 194 緑泥石および"海緑石"に交代された化石貝殻微細構造
- 155 芦屋層群産の珪化軟体動物化石における殻体構造の保存
- タカラ貝類の殻体構造 : 古生物
- 二枚貝殻体にみられる亜真珠構造 : 古生物
- 日高帯南西部の地質構造 : 構造地質
- 二枚貝殻体の構築構造の分化系列 : 古生物
- 軟体動物殻体の構築構造の形成機構 : 古生物
- Fortipectenの地理的分布及び形態 : 古生物
- O-236 ドロマイト形成を伴うカキガイ化石殻体チョーク層の続成変質
- 142 二枚貝の個体発生に伴う表面装飾形成と殻体構造(古生物・古生態)
- 129. タマガイ科腹足類における殻体および石灰化蓋の内部構造
- 115. 芦屋層群におけるアラレ石質貝殻の選択的珪化作用
- 走査型電子顕微鏡による化石軟体動物殻体内のアラレ石:一方解石の同定へのマイゲン氏染色法の応用
- 195 走査型電顕下における貝殻化石中のアラレ石-方解石の同定 : マイゲン染色の応用
- 島根県の中部中新統益田層群産貝殻化石の内部を充填する高Srアラレ石
- Neritidae科腹足類における蓋の内部構造と鉱物
- 198 Neritidaeの科腹足類の殻体と石灰化蓋に内部構造にみられる系統性
- Calcite patches on the growing surface of the aragonitic operculum in Batillus cornutus(Archaeogastropoda)
- 277 腹足類石灰化蓋の構成鉱物と内部構造
- 腹足類(リュウテンサザエ科)の石灰化蓋の構築構造
- 殻体構造による軟体動物系統復元の方法 (「系統復元の方法」)
- 腹足類の石灰質蓋II : 形成様式
- 腹足類の石灰質蓋I : 構築構造
- 軟体動物殼体構造の研究(入門構造)
- Haliotis discus(原始腹足類)の終殻及び再生殻体の殻体構造と鉱物:特に外層の"ブロック構造"について
- P-80 北部北海道中川町の上部白亜系から産出した化学合成生物群集に伴う自生炭酸塩岩(15. 炭酸塩岩の起源と堆積環境,ポスターセッション,一般発表)
- 福岡県平尾台に産する結晶質石灰岩の粒径分布