287 カリフォルニア沖 ODP1017地点における過去5万年の環境変動
スポンサーリンク
概要
著者
-
高山 英男
Nhk名古屋
-
多田 隆治
東京大・地惑
-
多田 隆治
東大・理・地質
-
佐藤 宗平
東大理院
-
多田 隆治
東大理院
-
入野 智久
Univ. of British Columbia
-
高山 英男
東大理院
-
入野 智久
北大院地球環境
関連論文
- 122 秋田県藤里地域の中期中新世珪質頁岩層の堆積深度
- 新第三紀珪質頁岩層中の opaline chert の成因 : 堆積
- O-32 アジア内陸の砂漠堆積物から見る白亜紀"温室期"における大気循環システムの進化(4.地球史とイベント大事件4:環境と生命の進化に迫る,口頭発表,一般講演)
- キューバ北西部ペニャルベル層に見られるK/T境界津波堆積層の形成機構
- 北海道東部端野町,常呂帯における古第三系赤色岩類の発見
- 311 キューバK/T境界の大規模"津波堆積物"
- 287 カリフォルニア沖 ODP1017地点における過去5万年の環境変動
- 60 北海道東部端野町、常呂帯における古第三系赤色岩類の発見
- 210 北海道東部第三系津別・川上層群の層序対比と堆積盆の変遷(堆積)
- 184. 可視・近赤外分光センサーを利用した堆積岩の孔隙率の推定
- 167. 携帯用可視・近赤外分光センサーの開発と堆積学への応用
- S-60 黒潮の完新世1500年周期変動((7)黒潮システム変動と東アジアの気候変動-現在,過去,未来-,口頭発表,シンポジウム)
- O-105 最終氷期終了後のベーリング海における生物生産の十年規模変動(11.海洋地質,口頭発表,一般講演)
- O-7 キューバ中部ロマカピロの白亜紀/古第三紀境界上位層の年代と陸源バイオマーカーの変動(2.地球史とイベント大事件-2,口頭およびポスター発表,一般講演)
- O-11 犬山市,木曽川沿岸最下部三畳系の岩相層序復元および有機炭素同位体比変動(2.地球史とイベント大事件-2,口頭およびポスター発表,一般講演)
- P-12 層状チャートの堆積リズムは,ミランコビッチ・サイクルに起因したか? : 美濃帯犬山地域中部三畳系の例(4.地球史とイベント大事件4:環境と生命の進化に迫る,ポスター発表,一般講演)
- O-99 日本海南部における過去 15 万年間の放散虫群集変化 : コア MD01-2407 の記録から
- S-42 千年スケールのアジアモンスーン変動の開始と時代変化 : IODP日本海掘削に向けて((6)日韓合同深海掘削シンポジウム2008,口頭発表,シンポジウム)
- 4. 第四紀後期日本海の海洋循環史
- 52. 日本海古海洋の変遷
- 1. 過去80万年間の氷期 : 間氷期サイクルに対する日本海の応答
- 141 日本海の堆積史 : 日本海は環境変動にどう反応してきたか?
- 137 日本海第四紀堆積物に見られる明暗縞の成因
- 大和海盆形成期以降の日本海の堆積環境
- 氷河時代が織った明暗の縞--250万年前〜現在 (日本海--誕生から現在まで--速報・ODP深海掘削)
- 214 秋田県新第三系女川層に見られる堆積サイクル
- 213 続成過程におけるPRESSURE SOLUTION の材構と役割
- 珪質堆積物の続成作用 : 珪質堆積物
- 233. 日本海ODP797・798地点における過去20万年の黄砂及び島弧起源砕屑物フラックスの変動
- 225. 日本海第四紀堆積物に記録されたDans gaard Oscillationの古気候学的意味
- 158. 日本海ODP797・798地点における第四紀後期堆積物中の砕屑物の起源とフラックス変動
- 秋田県藤里地域中新世海山の復元と"女川層"珪質頁岩の堆積深度
- 159. 珪藻質堆積物からの砕屑物の抽出及び粒度分析法の確立
- 206 K/T境界における衝突イベント : キューバの大規模"津波堆積層"(セッション2)
- O-181 キューバ北西部ペニャルベル層に見られるK/T境界津波堆積層の面的分布と形成機構(18. 堆積作用・堆積過程,口頭発表,一般発表)
- O-67 日本海堆積物の元素および粒度組成変化からみた黄砂フラックスおよび粒径変動(9. 最終間氷期以降の東アジアの気候・環境変動,口頭発表,一般発表)
- O-180 底層流影響下で堆積した泥質堆積物有機物含有量の強い粒度依存性(18. 堆積作用・堆積過程,口頭発表,一般発表)