413 魚津埋没林の1989年度発掘調査の結果
スポンサーリンク
概要
著者
-
邑本 順亮
富山地学会
-
中村 俊夫
名大年代測定資料センター
-
藤井 昭二
富山大教養
-
長谷川 益夫
富山県木材研
-
真柄 一志
魚津教委
-
吉井 亮一
富山県文化振興財団
-
藤 則夫
金沢大教育
-
邑本 順亮
富山県埋文センター
関連論文
- 下北半島周辺の海底林
- ロシアカラマツを用いた高耐久外装材の開発
- 下北半島周辺の海底林
- 富山県における木造在来工法住宅の実態調査
- 富山県の住宅についての意向調査
- 富山県におけるスギ材利用の現状
- 富山県産スギ中径材の耐朽性ドブ漬け防腐木製雪崩予防柵としての16年間の被害度変化
- 木製なだれ予防柵の開発(第2報)なだれ予防柵への積雪荷重の測定
- 木製なだれ予防柵の開発
- 林木の冠雪害に関する樹木力学的研究(第3報)強度的性質の樹幹内分布
- 平成19年(2007年)中越沖地震における木造住宅の被害調査
- 富山県における治山木杭の耐久性(2)皮付きと皮剥ぎ-塗布防腐処理スギ小丸太の耐用年数
- 黒部川扇状地沖埋没林の1982年度の調査 : 第四紀
- 125 東京軽石流堆積物中に含まれる炭水木片のタンデトロン加速器による^C年代
- 169 中国北部、渤海沿岸の完新世貝殻堤
- 黒部川扇状地沖埋没林の1981年度の調査 : 第四紀
- 木質セメント板の強度性能向上-3-木質原料の表面性状が強度に与える影響
- 木質セメント板の強度性能向上-2-木材,セメント比が強度に与える影響
- 難燃性家具部材用LVLの製造-1-浸せき法によるミズナラ,ブナ単板の薬剤吸収性
- 富山湾庄海底谷に投棄されたヘドロについて
- 413 魚津埋没林の1989年度発掘調査の結果
- 富山湾の底質 : その4, 珪藻の変化 : 堆積
- 富山湾の底質 : その3 粒度の変化 : 堆積
- 富山湾の底質 : その2 珪藻
- 富山湾の底質 : その一,粒度分布その他
- 富山県産スギ3品種中径材の材質特性(第2報)ボカスギ,カワイダニスギ,タテヤマスギ; 野外杭試験による辺材と心材の耐朽性
- 富山県における木材の野外杭試験(1)19年間の被害度変化
- 富山県産スギ3品種中径材の材質特性(第1報)気乾比重,平均年輪幅,材色,吸水量,注入量
- 富山県における木材の野外杭試験-予-材質と防腐薬液注入量の関係における統計分析の適用例(資料)
- 難燃性家具部材用LVLの製造-2-LVLの製造と防火性能評価
- 国産広葉樹材のISO着火性試験
- 針葉樹樹皮の効率的破砕技術の確立-3-エゾマツ樹皮およびスギ樹皮の破砕性に及ぼす諸因子の影響
- 針葉樹樹皮の効率的破砕技術の確立-1-樹皮の種類および水分が破砕効率,破砕物性状に及ぼす影響
- シベリア材樹皮堆肥の製造について-3-樹皮および鋸屑の分解性
- 下北半島から発見された海底林とその意義
- 3 東北南部貝塚と海水準変動 : 旧海水準の認定と早期末貝塚の^C年代