美濃帯中・古生層の大規模な折れ曲がり帯とそれを変位させる"濃尾活断層系"
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 熱水変質活動と断裂系形成史--甲府盆地北方,焼山峠熱水変質帯とその周辺の鮮新世地史
- まえがき
- 470 甲府盆地北方における中期中新世以降の破断形成・熱水活動史
- 21世紀に向けての構造地質学
- 473 先新第三紀層中に見られるkmオーダーの屈曲構造と西南日本の回転
- 甲府深成岩体との関係からみた鶴川断層の活動時期
- P-93 関東山地北西部, 白亜系山中層群に伴う蛇紋岩の変形構造
- Q & A
- まえがき
- 中世石窟遺構の塩類風化 : 鎌倉のやぐらの例