南部北上山地の"姥石層"より産出した前期白亜紀二枚貝化石とその意義
スポンサーリンク
概要
著者
-
森 啓
東北大学理学部地質学古生物学教室
-
小笠原 憲四郎
東北大学理学部地質学古生物学教室
-
谷藤 隆三
(株)ダイヤコンサルタント
-
田沢 純一
Institute of Geology and Palaeontology, Tohoku University
-
田沢 純一
東北大学理学部地質学古生物学教室
-
谷藤 隆三
ダイヤコンサルタント株式会社
-
谷藤 隆三
ダイヤコンサルタント
-
板橋 文夫
東北大学理学部地質学古生物学教室
-
田沢 純一
Institute Of Geology And Palaeontology Tohoku University
-
森 啓
東北大学理学部
関連論文
- 複雑な地質構造地域における比抵抗2次元探査 -火山岩地域での適応例-
- 青森県中新統産アワビの 1 新種
- 778. 阿武隈山地相馬地域の真野層産ビゼー世腕足類化石
- 大野層より Schedohalysites の発見
- 大学院の古生物学専攻生に関する実態調査
- 山形県新庄盆地西部の鮮新統貝類化石群集
- 北陸地方石川, 富山県境付近の中新統砂子坂層産潮間帯性貝類化石群
- 青海石灰岩層群最下部の塩基性凝灰岩より産出した石炭紀腕足類DelepineaおよびRhipidomella
- 琉球列島の第三系貝類化石とその古環境
- 琉球列島の第三系貝類化石と古環境 : 琉球列島の地史
- 大桑・万願寺動物群と竜の口動物群について : 第三紀
- 南部北上山地長坂地域の地質 : 特にデボン系・石炭系・ペルム系間の境界について : 古生代
- 南部北上山地下部石炭系唐梅館層より産出したMartinia sp.(腕足類)とその意義
- 749. 日本産デボン紀腕足類 Atrypa
- 東北地方新第三系貝類化石の古水深指標とその適用
- 3次元画像による景観シミュレ-ション--二ツ石ダムの原石山採取における事例 (特集 新技術の積極的導入)
- 南部北上山地の"姥石層"より産出した前期白亜紀二枚貝化石とその意義
- 静岡県掛川地域の中新統女神層に含まれる異地性石灰岩岩体の起源
- 層孔虫類の高次分類上の位置に関する新見解
- Ngargol島(パラオ群島)から現生硬骨海綿(Sclerosponge)の新種発見とその意義
- 中生代層孔虫の分類上の位置について
- 南部北上山地,岩手県大船渡地方の地質
- 118. ジュラ紀海山型生物礁の生物構成と枠組み構造 : 常呂帯北見相内石灰岩の例
- 六射サンゴ類の種に関する基礎的諸問題(講演・指名討論の要旨)
- 南部北上山地,陸前高田市矢作町西部の木戸口層(新称)からのChaetetesの発見とその意義
- 生きている化石硬骨海綿およびその関連グループの研究の現状(生きている化石)
- 第 3 回テチス浅海域に関する国際シンポジウム
- 南部北上山地上有住よりシルル紀腕足類 Pentamerus の発見
- 南部北上山地上有住よりシルル紀腕足類Pentamerusの発見
- 南部北上山地の下部石灰系の層序 : 古生代
- 南部北上山地荷沢地域の下部石炭系
- 北上山地中・古生界地質文献目録 : 第I部 : 著者索引
- 模式地における下部石炭系日頃市層からビゼ一期四射サンゴ類・腕足類化石の発見とその意義
- 南部北上山地の下部石炭系化石層序の再検討 : 古生代
- 南部北上山地大迫町白岩付近の下部石炭系鬼丸層とその産出化石
- 古生代層孔虫研究史と分類上の問題点
- 東北大学理学部地質学古生物学教室
- 青海の"非石灰岩古生層"よりペルム紀放散虫化石の発見
- 南部北上山地下部石炭系尻高沢層の腕足類化石と対比
- 北上山地の日頃市層と有住層から産出した石炭紀腕足類MarginatiaおよびUnispirifer
- 北上山地の日頃市層下部より産出したGigantoproductus(石炭紀腕足類)とその意義
- 754. 北上山地上部ペルム系産腕足類 Oldhamina および同属のテチス地域内分布
- O-208 北部北上山地,葛巻-釜石帯の石灰岩礫岩より六放サンゴ化石の産出とその意義(20. 付加体,口頭発表,一般発表)
- 775. 北上山地の日頃市層より産出した前期石炭紀 (ビゼー期) 腕足類
- 719. 南部北上山地の唐梅館層より産出したビゼー期腕足類