本州中央部の地殻応力方位分布:応力区とその成因
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
野島地震断層掘削コア(GSJ および NIED)に見られる断層岩の産状
-
616 防災科学技術研究所(NIED)により野島断層(平林)掘削コアの深度1140m付近の破砕帯における断層岩,鉱物,元素分布様式
-
V_p/V_s比から推定される震源域の飽和度とサイスミシティーの関係 -長野県西部地域稠密観測データを用いて-
-
特集「次の南海トラフ巨大地震に備えて」 : まえがき
-
「International Workshop on Physics of Active Fault (活断層の物理に関する国際ワークショップ)」を開催して
-
インテリジェント回収型歪計を用いた超深度ボーリング孔における歪観測とオーバーコアによる初期応力測定
-
長野県西部地域における地震発生域の電気伝導度構造
-
阿寺活断層ドリリング(II) -岐阜県福岡町における地殻応力測定-
-
ヒンジラインに位置する和歌山県新宮市における水圧破壊応力測定
-
科学掘削で活断層・震源域をのぞく
-
長野県西部地域電気伝導度調査 -MT法とCSAMT法による潜在断層調査例-
-
ブレークアウトから推定される関東地域の応力方位分布
-
D22 足尾における坑井内地震観測概要
-
軟弱地層におけるBHTV検層結果とその適用性の検討
-
ポラリメトリックボアホールレーダによる野島断層周辺の地下き裂計測実験
-
阿寺断層系川上地域の電気伝導度構造
-
263 震源域の地殻応力 : 足尾地域2kmボーリングによる
-
本州中央部の地殻応力方位分布:応力区とその成因
-
坑井物理検層による断層破砕帯の評価
-
D13 足尾における 3 次元アレイ観測によるコーダ波の分解
-
ボアホールレーダによる断層破砕帯の評価
-
O-214 防災科学技術研究所(NIED)野島断層掘削コア3深度(1140m,1300m,1800m)破砕帯部の物質解析(21. 岩石・鉱物の破壊と変形,口頭発表,一般発表)
-
O-188 野島断層平林NIEDコアに観察される小規模な花崗岩質マイロナイト帯(19. 岩石・鉱物の破壊と変形,口頭発表,一般発表)
-
P-48 阿寺断層地殻応力測定井中に見い出された上野玄武岩とその意義(11. 地域地質・地域層序,ポスターセッション,一般発表)
-
O-184 防災科学技術研究所野島断層掘削コアの粘土鉱物解析(序報)(19. 岩石・鉱物の破壊と変形,口頭発表,一般発表)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク