歯冠修復物のマージン形態ならびにその組織親和性について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In this study, we investigated the effects of the marginal surface configurations of different crown systems on the periodontal tissues. The morphology of the marginal surface of the crowns was examined by using a light- and a scanning electron microscope. In addition, biocompatibility of the materials used for crown margins was also examined by a subcutaneous implantation. The results were as follows : 1. The margins of the Ag-Pd-Au alloy full cast crowns fabricated by a conventional method were sharp and wavy with irregularities. 2. The modified method in which the margins of the Ag-Pd-Au alloy full cast crowns were rounded slightly with silicone rubber wheels was effective to make the margins smooth and round. 3. The glazed porcelain jacket crowns with metal foil copings produced sharp marginal openings because of the occurrence of a microfracture in a glass state of the ceramics. 4. The conventional ceramo-metal crowns displayed the irregularities of the surface adjacent to the boundary between metal collar and porcelain. One of the reason of this observation might be the exposure of a opaque porcelain of the crowns. 5. In the collarless ceramo-metal crowns, the marginal line configulations were totally rounded. 6. The DICOR crowns exhibited the smoothest marginal surfaces and the slightly rounded margins. 7. In the study of subcutaneous implantation, the porcelain (VMK 68) and the castable ceramic (DICOR) showed better histopathological findings than the gold alloy metal.
- 九州歯科学会の論文
- 1989-04-25
著者
-
劉 嘉東
九州歯科大学歯科補綴学第2講座
-
内田 康也
九州歯科大学歯科補綴学第2講座
-
村上 繁樹
九州歯科大学口腔再建リハビリテーション学分野
-
細川 隆司
九州歯科大学口腔再建リハビリテーション学分野
-
細川 隆司
九州歯科大学 歯科保存学第2
-
郭 明毅
九州歯科大学歯科補綴学第2講座
-
帆鷲 郷一
九州歯科大学歯科補綴学第1講座
-
伊藤 明彦
九州歯科大学歯科補綴学第2講座
-
永富 勝広
九州歯科大学歯科補綴学第2講座
-
内山 長司
九州歯科大学口腔細菌学講座
-
内山 長司
九州歯科大学
関連論文
- 27. 歯科用骨補填材アクトセラム K の臨床応用 : 抜歯窩に応用した症例について(第 51 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 目視下鋳造での金銀パラジウム合金クラウンに及ぼす鋳造熟練度による鋳込み温度差の影響
- 骨表面性状が分離破骨細胞の骨吸収能に及ぼす影響
- 培養基質表面粗さが骨芽細胞の増殖と分化におよぼす影響
- 11. チューブポストを併用したハイブリッドセラミックスによる間接法支台築造(第 61 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 11 チューブポストを併用したハイブリッドセラミックスによる間接法支台築造
- 機能下におけるインプラント周囲神経組織の経日的動態
- 32. 作業模型の製作に関する実態調査(第 60 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 32 作業模型の製作に関する実態調査
- P-5 培養プレート表面処理の差異が培養骨芽細胞に及ぼす影響
- ハイブリッドセラミックスの摩耗に関する研究
- P-2. 口腔インプラント科におけるプロトコールの試作と検討(第 59 回九州歯科学会総会講演抄録)
- P-2 口腔インプラント科におけるプロトコールの試作と検討
- 前装鋳造冠の基本的な支台歯形成
- 増速マイクロ・モーター使用による切削効率に及ぼす切削荷重の影響
- 26. ハイブリッドセラミックスの摩耗に関する研究(第 58 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 25. 作業模型の寸法精度に及ぼす印象術式の影響(第 58 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 26 ハイブリッドセラミックスの摩耗に関する研究
- 25 作業模型の寸法精度に及ぼす印象術式の影響
- 支台歯形成面に及ぼす増速マイクロ・モーター使用の影響
- 歯科医師の歯冠修復物製作に関する実態調査
- 顎関節症患者のための問題志向型診療録の試作および検討
- 歯科用 CAD/CAM システム (CEREC^[○!R]) を用いたオールセラミックレストレーション
- 23. 歯科用 CAD/CAM システム (CEREC^[○!R]) を用いたオールセラミックレストレーション(第 53 回九州歯科学会総会講演抄録)
- P∿23 歯科用 CAD/CAM システム (CEREC^) を用いたオールセラミックレストレーション
- 28. HAP Coated Blade Implant (SUMICIKON) を応用した 1 症例(第 51 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 浮き上りを防止するための新しい鋳造冠
- 歯科用陶材のコンデンスとポロシティ
- 歯科医療と審美
- よりよい歯冠修復物を求めて(第 41 回九州歯科学会総会講演抄録)
- よりよい歯冠修復物を求めて
- 顎関節診断用超音波CTの試作と基礎的評価
- 超音波コンピュータ断層撮影装置を用いた顎関節診断の試み : 試作機器によるシミュレーション
- クラウン・ブリッジの歴史的考察
- 2) クラウン・ブリッジと歯科用金属の歴史(日本歯科医史学会第22回(平成6年度)学術大会講演事後抄録)
- 骨欠損部にGore-Tex^〓膜長期留置後インプラント修復を行った一例 : 組織再生誘導法における再生骨成熟度の検討
- 2) クラウン・ブリッジと歯科用金属の歴史(日本歯科医史学会第22回(平成6年度)学術大会講演抄録)
- 二重冠方式クラウン・ブリッジの臨床応用
- 歯牙切削時における歯髄腔内の温度変化
- 歯冠修復物のマージン形態ならびにその組織親和性について
- ニワトリ肝臓のライソゾーム内に存在する Lactate dehydrogenase isoenzymes
- P-7. 口腔インプラント治療における CT 画像診断の有用性(第 60 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 高密度フィラー含有ハイブリッド型硬質レジンの天然歯との衝撃滑走摩耗試験 : 論文審査結果の要旨
- 支台歯形成時の切削圧の測定
- チェックバイト法により測定した顆路傾斜角について : 第 2 報正常有歯顎者について
- 築造用銀合金が歯肉に及ぼす影響 : 第2報 特に歯肉変色について
- クラウン・ブリッジの臨床的適合度 : 前歯部 3 症例における観察
- 反復焼成による歯科用陶材の色調変化
- 1. 義歯床に加わる咬合圧の研究 第6報
- セメント合着時の咬合力がクラウンの浮き上がりに及ぼす影響 : 1. 咬合力の経時的変化
- カラーレスポーセレン冠の基礎的研究
- 根面板のデザインの違いが側方力発現におよぼす影響 : 論文審査結果の要旨
- 29. パーソナルコンピュータによる患者管理の効率化について(第 54 回九州歯科学会総会講演抄録)
- P∿29 パーソナルコンピュータによる患者管理の効率化について
- 咀嚼運動から捉えた咬合面形態 : 論文審査結果の要旨
- 歯科用陶材の粒子の移動が色調に及ぼす影響
- 3. Dynamic impression technic を応用した speech aid の臨床例 (第56回日本補綴歯科学会抄録)
- 36. Functionally Generated Path Technique を用いての人工歯冠、架橋義歯の製作について
- 14. 補綴物製作過程における殺菌法についての細菌学的検索
- Labial Bar 使用の三症例について
- 17. 補綴物破損について(第III報)
- P-11. 顎関節症患者用問題志向型診療録の試作と検討(第 58 回九州歯科学会総会講演抄録)
- P-11 顎関節症患者用問題志向型診療録の試作と検討
- P-7 口腔インプラント治療における CT 画像診断の有用性
- ハイブリッドセラミックスの摩耗に関する研究
- 粉末冶金法の二重冠への応用に関する研究
- 両側性遊離端症例において維持装置のデザインの違いが支台歯の挙動に及ぼす影響 : 単独腕鉤による作業側・非作業側支台の比較 : 論文審査結果の要旨
- パーシャルデンチャー維持装置の違いによる支台歯の挙動に関する実験的研究 : 論文審査結果の要旨
- 小数歯欠損片側遊離端症例におけるコーヌスクローネ支台の挙動に関する基礎的研究 : 論文審査結果の要旨
- 片側遊離端義歯においてクラスプのデザインが支台歯の挙動に及ぼす影響 : 論文審査結果の要旨
- O-O式咬合器の歴史的考察
- 1) O-O式咬合器の歴史的考察(日本歯科医史学会第22回(平成6年度)学術大会講演事後抄録)
- 37) 三浦梅園の長崎旅行について(日本歯科医史学会第22回(平成6年度)学術大会講演事後抄録)
- 1) O-O式咬合器の歴史的考察(日本歯科医史学会第22回(平成6年度)学術大会講演抄録)
- 37) 三浦梅園の長崎旅行について(日本歯科医史学会第22回(平成6年度)学術大会講演抄録)
- 17. 薬液が印象材に及ぼす影響について
- 印象法の違いによる模型の寸法精度について
- 15. 歯科用陶材の粒子の移動が色調に及ぼす影響 (第2報)
- 17. 歯科用陶材の粒子の移動が色調に及ぼす影響(第 46 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 17∿1020 歯科用陶材の粒子の移動が色調に及ぼす影響
- P-5 培養プレート表面処理の差異が培養骨芽細胞に及ぼす影響
- 19. 純チタン表面処理の差異が培養骨芽細胞に及ぼす影響(第 55 回九州歯科学会総会講演抄録)
- P∿19 純チタン表面処理の差異が培養骨芽細胞に及ぼす影響
- チタンインプラントにおける酸化被膜の厚径の差異が骨形成に及ぼす影響
- 29. 義歯製作過程上における細菌学的検査(3)
- 20. 義歯製作過程に於ける細菌学的検査 第1報
- 動揺歯を含むブリッジの光弾性的研究
- 仮着用ならびに合着用セメントの被膜厚さに関する研究
- ワイヤーエーカース鉤の舌面形態の違いが犬歯支台の挙動に及ぼす影響 : 論文審査結果の要旨
- 3 次元 6 自由度計測装置による前歯部のみ残存症例における犬歯支台の挙動解析 : キャスト・エーカースに対応する舌面形態の影響 : 論文審査結果の要旨
- Three-dimensional FEM Analysis of Implant for Controlling Stress Concentration on Surrounding Bone : 論文審査結果の要旨
- 角柱状試験を用いる Microtensile Test Method に関する研究 : 各種ボンディングシステムの象牙質局所接着強さについて : 論文審査結果の要旨
- Utility of Ni-Ti Shape Memory Orthodontic Wire : 論文審査結果の要旨
- 象牙質接着に及ぼすデンティンプライマーとボンディング材の影響 : 論文審査結果の要旨
- インプラント上部構造作製方法と適合精度 : 論文審査結果の要旨
- 支台歯の挙動解析のための 3 次元 6 自由度計測装置の開発 : 論文審査結果の要旨
- 7. 紫外線の印象材に及ぼす影響について
- 8. ラビアルバーの臨床例
- チタンと非接触状態にある歯科用合金の溶出挙動
- Guided Bone Regeneration (GBR) 法における膜の撤去時期が骨形成に及ぼす影響