逆生萌出した下顎第 2 小臼歯の 1 例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Many cases of inverted tooth have been reported so far. It is noted, however, that most of the cases have appeared in the upper jaw, while their appearance in the lower jaw is extremely rare in spite of the fact that abnormal tooth positions are liable to occur more frequently at the lower premolar area. One such case the author encountered is, therefore, considered worthy of reporting and introduced herein as follows : This case was found in a male, 38 years of age. In seven years after this man's deciduous molar and the stump of the first molar next to this deciduous molar of his grown up, left lower jaw, were extracted, the second premolar invertly erupted from the molar region. Although there is no was to detect the cause of this case, the author imagines that either of the following two possibilities or their combination might be the answer : 1. The premolar in question was rotated during its impaction due to the external force caused by the extraction operation of the deciduous molar and the stump of molar, and in time erupted invertly. 2. The premolar had been destined to, already from the time of its dentification, to be inverted in its position and direction of groth, and thus erupted as the erutive way was released
- 九州歯科学会の論文
- 1973-07-31
著者
-
森 進一郎
福歯大・歯放
-
森進 一郎
九歯大・放射
-
北村 勝也
九州歯科大学口腔病理学教室
-
北村 勝也
福岡歯科大学口腔病理学講座
-
北村 勝也
福歯大・口病
-
河島 裕
八幡区学校歯科医会
-
森 進一郎
九州歯科大学歯科放射線学教室
-
河島 裕
九州歯科大学歯科放射線学教室
-
北村 勝也
九州歯科大学口腔外科学教室
関連論文
- 1 歯科 X 線撮影に関する調査成績について(第 49 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 歯科 X 線撮影に関する調査成績について
- 歯科 X 線撮影に関する調査成績について(第 49 回九州歯科学会総会特別講演要旨)
- 18. 成犬下顎骨の自家骨移植部における分裂線について(予報)(第 29 回九州歯科学会総会ならびに学術講演会)
- 口唇裂術後性瘢痕の神経組織学的研究 : その 1 犬による実験的研究
- 56. 口唇裂術後性瘢痕の神経分布に関する実験的研究
- 14. 口唇裂術后性瘢痕の神経組織学的研究(第 2 報)(第 25 回九州歯科学会総会抄録)
- 各種動物の口腔組織神経分布に関する研究 : (その VI)白鼠唾液腺の神経分布に関する研究
- 11.自然発症糖尿病ラットにおける上顎側方拡大後の正中口蓋縫合部の修復に対するb-FGFの効果(第22回福岡歯科大学学会抄録)
- 根管充填材埋入実験に対するキモプシンの効果(九州歯科学会 7 月例会)
- 慢性下顎骨骨髄炎の 1 例
- 歯科接着性レジンの歯髄刺激性に関する病理組織学的研究 : 第2報 スーパーボンドC & Bについて
- 歯科接着性レジンの歯髄刺激性に関する病理組織学的研究 : 第1報 パナビアEXについて
- 2. 歯科接着性レジンの歯髄刺激性に関する実験的研究(昭和60年度日本補綴歯科学会九州支部学術大会講演要旨)
- 頤部及び舌下頤下部に 2 コの皮様嚢胞を有する 1 例 : 附、最近の本邦文献 (1952∿1958) の統計的観察
- 各種動物の口腔組織神経分布に関する研究 : (その III)家兎、モルモツト、白鼠、二十日鼠の歯牙内神経について
- 各種動物の口腔組織神経分布に関する研究 : (その II)犬、猫の歯牙内神経について
- 顎骨形態温存を計った比較的大きな下顎集合性歯牙腫の1例
- 2-1.Lentinan・rIL-2併用のin vivo感作によるKiller細胞活性の増強効果 : 腫瘍血管の変化を中心とした免疫組織学的検討(第21回福岡歯科大学学会抄録)
- 25.食物硬度差がラット顎骨骨梁形態と歯の矯正移動におよぼす影響についての研究(第18回 福岡歯科大学総会抄録)
- 1.ラット切歯切断による上下顎骨の成長発育への影響に関する形態学的研究(II)(第114回福岡歯科大学学会例会)
- 福岡歯科大学中央研究施設の自己評価・点検と新システムの模索
- 1-6.歯科用インプラントの機能下における実験的研究(5)(第21回福岡歯科大学学会抄録)
- 下顎前歯部歯肉に初発したと思われる悪性リンパ腫の1例
- 21. パノラマ撮影時の線量測定 : (2) 散乱線について
- 54. 歯科用 X 線領域に於ける後方散乱線に就いて(第 28 回九州歯科学会総会ならびに学術講演会)
- 我々の教室で試作した顎ファントームに就いて
- 18. 我々の教室で試作した顎ファントームについて(第 28 回 九州歯科学会総会ならびに学術講演会)
- 91. 頭蓋顔面 X 線断層撮影における簡単な截断位置決定法及びその深度計について
- 16. 歯科用 X 線撮影時の散乱線分布
- 15. 口腔結核の 2 例(第 22 回九州歯科学会総会抄録)
- 41. アピカルインプラントに関する実験的研究(第 2 報)(第 30 回九州歯科学会総会ならびに学術講演会)
- 9.Streptozotocin誘発糖尿病ラットにおける咬合性外傷が歯周組織に与える影響に関する神経組織学的研究(第22回福岡歯科大学学会抄録)
- 特異な好酸球増加症を伴ったB細胞性非ホジキンリンパ腫の1例
- 1-1.歯胚の外傷の予後に関する病理組織学的研究(第21回福岡歯科大学学会抄録)
- Complex Odontoma の 1 例ならびに本邦文献 (1970.1∿1983.2) における統計的観察
- 口蓋に発現した Pleomorphic Adenoma の 1 例
- 上顎洞に包含された含歯性嚢胞の 1 例
- 下顎骨に発生し特異な発育様式を呈したエナメル上皮腫の1例
- 4. ラット口蓋味蕾の発生に関する電顕的研究(その 1)(第 46 回九州歯科学会総会講演抄録)
- P∿4 ラット口蓋味蕾の発生に関する電顕的研究(その 1)
- 3∏ の異所性埋伏および歯牙腫を伴った石灰化歯原性嚢胞の 1 例
- 32. ラット臼歯の多根形成過程における髄室床の発生に関する研究(その 1)(第 39 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 32 ラット臼歯の多根形成過程における髄室床の発生に関する研究(その 1)
- 23. ラット臼歯の発育と enamel free area の発生について(第 36 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 22. ラットの甘味に対する嗜好形成に関する実験的研究(第 36 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 51. 生活露出歯髄の予後に関する実験的研究(第 1 報)
- 31. ラット切歯反復切断後の変化に関する肉眼的および病理組織学的研究(第 2 報)
- 21. ラット臼歯部上皮遺残の加令的変化に関する研究
- 31. 窩洞充填後の歯髄の変化に関する神経組織学的研究(その 1)(一般講演抄録)
- 2. 根管充填について
- 10. 根末完成歯の補綴的処置に関する実験的研究(第 2 報)
- 逆生萌出した下顎第 2 小臼歯の 1 例
- 15. Mikulicz 病の 1 例(第 32 回九州歯科学会総会報告)
- 14. マウス腎, 臓器内における「ブ」球菌の動態(第 32 回九州歯科学会総会報告)
- 歯内歯の 1 例(7 月例会, 九州歯科学会月例会報告)
- 歯内歯の 1 例
- 42. 甲状腺摘出ラットの歯牙ならびに歯周組織の観察(第 2 報)(第 30 回九州歯科学会総会ならびに学術講演会)
- 10.歯胚の外傷の時期と硬組織形成障害の発現との関連について (第24回福岡歯科大学学会総会抄録)
- 55. パノラマ写真によるスクリーニング検査結果の分析(第 40 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 35. 開業歯科医院における散乱線の分布(第 40 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 35-0956 開業歯科医院における散乱線の分布
- 56-1426 パノラマ写真によるスクリーニング検査結果の分析
- 29. Orthopantomograph の使用経験(第 30 回九州歯科学会総会ならびに学術講演会)
- 59. 抜歯創の治癒にとものう神経分布の消長に関する実験的研究
- 22. 生活露出歯髄の保護剤 Propac および Cavitec などの実験的研究(第一報)
- 27. Orthopantomograph に関する研究 : (1) 基礎的考察(第 30 回九州歯科学会総会ならびに学術講演会)
- 上顎側切歯の唇面に異常結節を有する稀有なる 2 症例について
- 22. 若年歯科患者被曝線量についての究研(第 41 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 22-1130 若年歯科患者被曝線量についての研究
- 47. 微小焦点 X 線拡大撮影法の歯科への応用(第 39 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 15. 規格レントゲン写真の適正濃度と顔面幅径について
- 顎関節レントゲン撮影の基礎的研究 : (I) 顎関節側方位撮影法について
- 15. 顎関節のレントゲン撮影についての二、三の考察(第 26 回 九州歯科学会総会講演抄録)
- 45. 顎関節の規格撮影について(第 25 回九州歯科学会総会抄録)
- 舌癌の治療経験について
- 脂肪腫の 2 例
- 各種動物の口腔組織神経分布に関する研究 : (その I)味蕾と神経のつながりについて
- 即時形成によつて処理した下顎に於ける Fibroosteoma の 2 例に就いて
- 24. デンタルフィルム PHIL-X30″について(第 43 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 71. Brown-Pearce Tumor の病理像について
- 17. 味蕾の変性及び再生に関する電子顕微鏡的研究(第三報)
- 根管充填材による組織反応に対するキモプシンの効果
- 歯科放射線の立場から(2. 根管充填について)
- 犬の舌粘膜における分裂線 : 特に不整裂線の機能的解析 : 論文内容の要旨
- 犬の舌粘膜における分裂線, 特に不整裂線の機能的解析
- 2. 犬の舌粘膜における分裂線, 特に不整裂線の機能的解析(11 月例会, 九州歯科学会月例会報告)
- エポキシ樹脂を基材とした根管充填剤に関する実験的研究(第 2 報)
- 味蕾の変性並びに再生に関する神経組織学的研究
- 口蓋に現われた Mucoepidermoid Tumor の一例
- 39. 我が教室における最近のラジウム治療例について(第 25 回九州歯科学会総会抄録)
- 口腔癌のラジウム療法に対する検討
- 16. 口腔癌に対するラジウム療法について(第 23 回九州歯科学会総会)
- 17. レントゲン撮影時における散乱線量について(第 22 回九州歯科学会総会抄録)
- 22. 口腔領域に於ける断層 X 線撮影法に関する研究(予報)(第 24 回 九州歯科学会総会抄録)
- 各種動物の口腔組織神経分布に関する研究 : (其の IV)犬、猫、家兎、モルモツト、白鼠、二十日鼠の歯根膜に於ける神経分布
- 人歯牙内神経分布に関する研究
- 特異なる組織像を呈するエナメル上皮腫の 2 例
- 頸部-顎下-舌下部にわたる新生児cystic hygromaとその気管内麻酔について
- タイトル無し