B-16 電気化学測定法による歯科用合金の腐食試験 : その2 2元系金合金の腐食試験
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
歯科用金属焼付陶材の三次元分光反射率
-
A-6 FibrinogenとFibronectinの純金とチタンへの吸着(生体反応2,一般講演(口頭発表),第48回日本歯科理工学会学術講演会)
-
加熱処理したチタンの酸化膜について (Part2) : チタンイオンの溶出量について(チタン, 平成17年度秋期 (長崎) 第46回日本歯科理工学会学術講演会)
-
加熱処理したチタンの酸化膜について (paet1) : 酸素, 窒素元素の拡散状態(チタン, 創立55周年記念大会平成17年春期 (東京) 第45回日本歯科理工学会学術講演会)
-
第24回日本歯科理工学会学術講演会シンポジウム「歯科用金属の腐食・変色試験」報告
-
チタンの鋳造精度 -クラウン, インレーの適合精度(その3)-
-
B-18 歯科材料の色彩に関する研究 : (第1報)ポーセレンの三次元分光反射率について
-
B-30 チタンの鋳造精度 : クラウン、インレー
-
A-9 チタンと歯科用合金のろう付けについて
-
B-10 歯科用合金のろう付けに関する研究 : 耐食性試験の検討
-
A-24 チタンの鋳造精度 : パーシャルデンチャーへの応用
-
B-6 歯科補綴物の3次元寸法精度に関する研究 : 第二報 歯科技工士の3次元再現精度について
-
B-17 歯科補綴物に求められている寸法精度に関する研究
-
各種矯正用ブラケット接着材の特性について(臨床応用, 平成17年度秋期 (長崎) 第46回日本歯科理工学会学術講演会)
-
試作光重合型コンポジットレジンの機械的性質と重合特性
-
装着冠合着セメント層の三次元的画像表示法
-
P-41 チタン鋳造の精度に関する研究 その2 : クラウン・ブリッジの適合精度
-
16.セミプリシアス合金の陶材焼付強さ(日本歯科理工学会 北海道・東北, 関東, 中部3支部共催学術講演会)
-
P-72 魚皮由来ミネラルおよびコラーゲンの摂取は骨粗鬆症モデルラットの骨代謝を改善する(第2報)(臨床応用,一般講演(ポスター発表),第47回日本歯科理工学会学術講演会・総会)
-
魚皮由来ミネラルおよびコラーゲンの摂取は骨粗鬆症モデルラットの骨代謝を改善する(生体組織, 平成17年度秋期 (長崎) 第46回日本歯科理工学会学術講演会)
-
Fibrinogenの純金とチタンへの吸着
-
毛束反復回転式電動歯ブラシと手用歯ブラシのプラーク除去効果および使用感の比較
-
D-15 歯周病の総合診断システムの研究 : その6 自動プローブによる歯周のコンピュータチャーティングと歯周診断及び治療計画の自動化
-
歯科材料の電気化学的安定性に関する研究 : その4.アマルガムの溶出試験について
-
歯科材料の電気化学的安定性に関する研究 : その2 各種歯科用合金の溶出元素について
-
歯科材料の電気化学的安定性に関する研究 : その1 各種ニッケル-クロム合金の溶出元素について
-
純ガリウムの純水および濃度の異なる食塩水中における挙動について
-
硬質レジンにおける色調の再現性について
-
P-87 チタン鋳造の精度に関する研究-その4-
-
B-27 ポーセレンの色彩に関する研究 : 第2報 ノリタケ・スーパーポーセレンAAAの分光特性について
-
P-28 チタン鋳造の精度に関する研究
-
A-34 ポーセレンの色彩に関する研究 : 松岡ユニボンドポーセレンの分光特性について
-
B-31 市販仮着用セメントの性質の比較検討
-
A-26 義歯床用裏装材の検討
-
B-21 金合金の耐食性 : プラスメタルから熔製した18K金合金について
-
A-16 ISO規格案接着試験方法の比較検討
-
A-8 市販コンポジットレジンインレーの物性の検討
-
B-20 電気化学的測定法による歯科用合金の腐食試験 : その1 2元系銀合金の腐食試験
-
A-35 リン酸塩系埋没材について(その8) : 埋没したワックスの軟化と鋳造精度との関係
-
A-37 歯科用X線像の画像処理に関する研究
-
B-9 セミプリシャス陶材焼付用合金に対するカーボンの影響について
-
P-13 歯科鋳造における凝固シミュレーションの検討(第5報) : 引張り試験片の鋳巣について
-
P-25 鋳造用basemetal合金に関する研究(その3) : 溶解鋳造方法の影響
-
A-35 練成材料の物性に関する研究(第2報) : 合着用材料の特性について
-
歯科用インプラントにおける成分元素の溶出について
-
P-11 熱可塑性印象材の特性について
-
市販ティッシュコンディショナーの性質と組成
-
歯科補綴物の3次元寸法精度に関する研究 : 第3報 歯科技工士の3次元再現精度と側方運動の影響について
-
歯科用アマルガムのポテンショスタティック法による耐食性評価
-
ISO/TC106国際規格の現状と将来
-
歯科用合金の腐食試験への回転リングディスク電極の応用
-
ISO接着試験法
-
B-17 電気化学測定法による歯科用合金の腐食試験 : その4.対流ボルタンメトリ法の応用
-
ガリウム合金の耐食性について
-
B-7 ガリウム合金の耐食性について
-
「国際標準化機構/技術報告書11405歯科材料 : 歯質の接着試験に関する指針」と発表の経過
-
S2-11 鋳造チタンの物性と鋳造収縮率について
-
P-65 電気化学測定法による歯科用合金の腐食試験 : その5.市販金合金の耐食性について
-
P-14 電気化学測定法による歯科用合金の腐食試験 : その4.3元系金合金の耐食性について
-
B-23 電気化学測定法による歯科用合金の腐食試験 : その3 回転ディスク電極による2元系金合金の腐食傾向
-
DE100号と学会の10年をふりかえって
-
B-16 電気化学測定法による歯科用合金の腐食試験 : その2 2元系金合金の腐食試験
-
P-31 金銀パラジウム合金への表面処理による合着力の向上(合着)
-
A-16 歯科材料の電気化学的安定性に関する研究(その4) : アマルガムの溶出試験について
-
A-22 歯科用画像の画像処理に関する研究(第2報) : ポーセレン, シェードティキングシステムについて
-
A-5 練成材料の物性に関する研究
-
P-19 矯正用線の弾性に関する研究
-
B-27 リン酸塩系埋没材について(その6) : ワックスの種類と鋳造精度について
-
Ni-TiおよびNi-Ti-Cu合金鋳造体の超弾性と溶出金属濃度
-
B-11 歯科材料の電気化学的安定性に関する研究(その2) : 各種歯科用合金の溶出元素について
-
P-11 歯科材料の電気化学的安定性に関する研究 : その1 各種ニッケルクロム合金の溶出元素について
-
B-8 リン酸塩系埋没材について : その5 硬化時の反応熱と膨張について
-
B-16 鋳造用base metal合金に関する研究 : 繰り返し鋳造の合金組織に対する影響
-
B-20 リン酸塩系埋没材について(その7) : 歯科鋳造用埋没材の再利用について
-
B-24 歯科鋳造における凝固シュミレーションの検討(第4報) : ひけ巣発生予測とその対策について
-
B-12 プラズマ溶射機を用いアパタイトをコーティングした複合インプラント材の製作
-
ラット卵巣摘出骨粗鬆症モデルに対するDolomiteの作用
-
CaおよびMgの炭酸塩を主成分とする鉱石 (dolomite) による骨強度への影響
-
レーザー溶接による歯科用合金の接合について (第一報) - チタンと貴金属系歯科用合金の接合 -
-
光重合型コンポジットレジンの機械的性質と重合器の関係
-
金-銀-銅系合金のサイクリックボルタンメトリ法による耐食性評価に関する研究
-
S-4 金属の溶出試験法と電気化学的腐食試験法
-
歯科鋳造における凝固シミュレーションの検討 : 第1報 金型より作成したフルクラウンモデルの凝固時温度変化について
-
B-31 歯科鋳造における凝固シュミレーションに関する研究
-
B-32 歯科材料の電気化学的安定性に関する研究
-
P-1 ICPによる歯科用合金分析法の検討
-
P-18 非貴金属合金鋳造体の適合精度に関する研究 : その2 有限要素法による検討
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク