溶結凝灰岩の軸圧焼結実験
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The welded tuffs of pumice-flow origin are made of deformed and consolidated glassy fragments. On the other hand, viscous glass particles at high-temperature and at high-pressure deform and comsolidate, and then they grow into dense compact body. The sintering of glass proceeds by the mechanism of viscous flow. At the early stage, we get nearly the same density from both the equations of particle-deformation model and pore-closing model for the same pt/η value. Slightly welded specimens (Shikotsu welded tuff) were experimented under various load-pressures and temperatures. These experiments indicated that the degree of sintering is controled by pt/η value. The density-increase of glassy fragments is sepresented by the following equation : dD/dt=3/4・p/η・(1-D).
- 特定非営利活動法人日本火山学会の論文
- 1970-08-01
著者
関連論文
- 火山岩塊の運動再考 (4) : 浅間火山1938年および有珠火山1977年噴火における放出火山岩塊の解析
- 火山岩塊の運動再考 (3) : 放出火山岩塊に対する風の効果と岩塊の初速度についてのモデル計算
- 48. 標準粘性ガラスにおける Na^ の拡散(日本火山学会 1972 年度春季大会講演要旨)
- 有珠山 1977 年軽石・火山灰の堆積様式
- 有珠山 1977 年噴火の推移と降下火砕堆積物
- 樽前山 1978 年 5 月の噴火
- 有珠山1977年8月噴出物の粒度組成 : 日本火山学会1978年春季大会
- 33A. 北海道駒ケ岳1929年火砕流の海中二次爆発で生じたと考えられる降下火山灰堆積物(日本火山学会1988年秋季大会)
- 33A 北海道駒ケ岳 1929 年火砕流の海中二次爆発で生じたと考えられる降下火山灰堆積物
- 伊豆大島1986年噴火の降下火砕堆積物 : 日本火山学会1987年度春季大会 : 1986年伊豆大島噴火のモデル
- P06 伊豆大島 1986 年噴火の降下火砕堆積物
- 12. 北海道駒ケ岳1929年火砕流の堆積地形と堆積物の粒度分布(III)(日本火山学会1986年度秋季大会)
- 12 北海道駒ケ岳 1929 年火砕流の堆積地形と堆積物の粒度分布 (III)
- 1. 北海道駒ケ岳 1929 年火砕流の堆積地形と堆積物の粒度分布 (II)(日本火山学会 1985 年度秋季大会講演要旨)
- 18A. 北海道駒ケ岳 1929 年火砕流の堆積地形と堆積物の粒度分布(日本火山学会 1985 年度春季大会講演要旨)
- 21. 北海道西南部における完新世火山噴出物の量(日本火山学会 1982 年度秋季大会講演要旨)
- 5. 9 月 4 日(金)研究発表(II. 特別講演および研究発表の内容)
- 1977年有珠山噴火(序報) : 日本火山学会1977年度秋季大会
- 噴煙活動と堆積物 : 日本火山学会1980年秋季大会
- 溶結凝灰岩の空隙率と圧縮破壊強度との関係
- 降下火砕堆積物の "眉厚一面積" 曲線 : 日本火山学会1980年度春季大会
- 302 1986年伊豆大島噴火の経緯と噴出物
- 1977年有珠山噴火の推移 : 火山および火山岩
- 溶結凝灰岩の軸圧焼結実験
- A29 噴煙柱からの火砕物の拡散 : 降下火砕物の拡散源のモデル
- 48. David M. Pyle氏による降下火砕堆積物の体積計算方法について(日本火山学会1989年春季大会)
- 48 David M. Pyle 氏による降下火砕堆積物の体積計算方法について
- 1P. 噴火の発生確率(日本火山学会1988年秋季大会)
- P1 噴火の発生確率
- 有珠山 1977 年降下火砕堆積物の渦動拡散モデルによる解析
- 48B. 鎌原火砕流本質岩塊の総量とその粒度組成の推定(日本火山学会 1984 年度春季大会講演要旨)
- 樽前降下軽石堆積物 Ta-b 層の粒度組成
- 16. 樽前降下軽石堆積物 Ta-b 層の粒度分布(日本火山学会 1972 年度秋季大会講演要旨)
- 66P. 有珠山 1977 年降下火砕堆積物の渦動拡散モデルによる解析(日本火山学会 1984 年度春季大会講演要旨)
- 放出岩塊の弾道方程式の改良と1982・1983年桜島噴火への適用(桜島火山)
- 降下火山灰の分散と大気高層の風速ベクトル(日本火山学会 1982 年春季大会講演要旨)
- 降下火山灰の分散と噴煙柱(日本火山学会 1981 年春季大会講演要旨)
- 降下火砕堆積物の"層厚-面積"曲線
- 降下火砕堆積物の総量計算(日本火山学会 1979 年秋季大会講演要旨)
- 98. 放出火山岩塊の弾道曲線(日本火山学会 1979 年春季大会講演要旨)
- 52. 降下火山灰の粒度分布について(その5)(日本火山学会1976年度秋季大会)
- 51. 降下火山灰の粒度分布について(その4)(日本火山学会1976年度秋季大会)
- 28. 桜島火山の降下火山灰 1974 年 7 月 30 日∿8 月 4 日(日本火山学会 1975 年度秋季大会講演要旨)
- 降下火山灰の粒度分布について(その3) : 日本火山学会1974年度春季大会
- 火山灰調査における"最大平均粒径"に対する考察 : 日本火山学会1974年度春季大会