光波測量による桜島・吉松地域の地殻変動観測 (I)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The horizontal deformations of the earth's crust at two volcanic areas in Kyusyu, Japan have been observed with repeated measurements of the base-line lengths by means of a Geodimeter AGA Model 6 since 1968 and their results for the last three years are reported. In the Sakura-jima area, the network consisted of five base-lines was constructed on the western flank of the volcano Sakura-jima. Each base-line changes its length monotonously for the last three years and principal strain are deduced to be 4∿5×10^<-6>/year (NNE-SSW) and 0∿-1×10^<-6>/year (ESE-WNW). This results are similar to the manner of horizontal deformations of the earth's crust in the vicinity of Sakura-jima at the great Sakura-jima eruption in 1914 which was found by the triangulations after the eruption (F. Omori, 1920). On the other hand, just after the 1968 Ebino-Yoshimatsu earthquake swarm, a base-line network was established at Yoshimatsu area, western part of Kakuto caldera, where a part of epicentral region is involved. Each base-line changes its length irregularly for the last three years. Taking errors into consideration, we cannot drew any definite conclusions at present for the horizontal deformations in this area, but it seems that there is some correspondence between direction of axes of principal strains and the distributions of initial motion of P wave of Ebino-Yoshimatsu earthquakes (pull∿contraction : push∿extension).
- 特定非営利活動法人日本火山学会の論文
- 1972-12-01
著者
関連論文
- G.S.Gorshkov 博士の逝去を悼む
- 山頂噴火に伴なう水平歪(日本火山学会 1982 年春季大会講演要旨)
- 10. 桜島火山周辺における火山灰の降下堆積状態(日本火山学会 1979 年春季大会講演要旨)
- 吾妻火山における光波辺長測量 : 日本火山学会1980年度春季大会
- ジャワ島西部におけるGPSおよび重力測定
- 紀伊半島ヒンジラインGPS観測 : プレート間カップリングと2004年紀伊半島南東沖地震
- 日向灘地殻活動総合観測線による地殻変動連続観測と地震活動
- 日向灘地殻活動総合観測線による地殻変動連続観測-1996年10月、12月の地震(共にM6.6)に関連した地殻活動-
- インドネシア・グントール火山における最近の火山活動の評価
- 活断層周辺の歪蓄積の空間的・時間的ゆらぎの研究 (総特集 新地震予知研究) -- (4章 地震発生準備過程の把握)
- B71 1996 年口永良部島火山の地震活動の活発化について
- 39. 阿多カルデラ内における地震観測及び地磁気測定結果(日本火山学会 1971 年度秋季大会講演要旨)
- 昭和基地の地震観測
- P18 雲仙火山周辺の地盤変動
- A19 雲仙火山普賢岳近傍の地盤変動
- A17 島原半島における GPS 連続観測
- 花折断層周辺における稠密GPS観測 (総特集 GPS:汎地球測位システム--地球システムセンサーとしての展開) -- (2部 GPS地殻変動学)
- 地殻変動連続観測に適したデータ・ロガーの開発
- 47. 三宅島火山の地盤上下変動(日本火山学会1988年秋季大会)
- 47 三宅島火山の地盤上下変動
- 天ヶ瀬地殻変動観測室における地球潮汐歪の観測
- 天ヶ瀬地殻変動観測室における地球潮汐歪
- 大隅観測室における傾斜観測
- 日向灘地殻活動総合観測線による地殻変動連続観測-経年変化と季節変動-
- 九州東南部における光波測量(1981年-1993年)
- 日向灘地殻活動総合観測線による地殻変動連続観測
- 光波測量における気象補正について ―音波速度による気温の推定―
- ハーフ・フィールド流体傾斜計による地球潮汐歪の観測
- 宮崎地殻変動観測所で観測された地球潮汐について
- 地殻変動連続観測デ-タ処理システム
- 地殻伸縮ひずみと降雨の関係について-宮崎地殻変動観測所の場合
- 光波測量による桜島・吉松地域の地殻変動観測 (I)
- 8. 光波測量による桜島・えびの地域の地殻変動観測(日本火山学会 1972 年度春季大会講演要旨)
- 姶良カルデラの地盤の再隆起 - 1991年12月-1996年10月 -
- 伊豆大島火山における水準測量 : 1987年3月〜7月末,火口周辺の変動 : 日本火山学会 1987年度 秋季夫会
- A17 伊豆大島火山における水準測量 : 1987 年 3 月∿7 月末, 火口周辺の変動
- 98. 桜島火山, ボーリング孔での火山ガス観測(日本火山学会 1983 年度春季大会講演要旨)
- 68. 桜島火山における火山ガスの成分変化(日本火山学会 1982 年度秋季大会講演要旨)
- 浅間山における水準測量結果(1981 年)(日本火山学会 1982 年春季大会講演要旨)
- 桜島火山近傍の垂直地盤変動と山頂噴火活動の関係について
- 検潮観測による桜島の垂直変動 : 日本火山学会1977年度春季大会
- 桜島および姶良カルデラ周辺の地殻変動(1975年3月と1976年12月の水準・光波測量結果) : 日本火山学会1977年度春季大会
- 37. 姶良カルデラ周辺の地殻の隆起・沈降体積と固体噴出物量(日本火山学会 1975 年度秋季大会講演要旨)
- 58. 1975 年 4 月 1 日の新島南部海岸の異常変化について(日本火山学会 1975 年度春季大会講演要旨)
- 光波による地殻変動観測の精度について
- 桜島火山における噴火の前駆現象(火山噴火予知研究シンポジウム)
- 36. 異常傾斜変動と桜島火山の爆発との関係(日本火山学会 1973 年度春季大会講演要旨)
- 15. 火山性地殻変動 (V) 桜島火山における地殻変動観測(日本火山学会 1971 年度春季大会講演要旨)
- 4. 火山性地殻変動 : 冷水観測室における地殻変動観測(日本火山学会 1970 年春季大会講演要旨)
- 火山性地殼変動 (III) : 姶良カルデラ周辺の地殻変動と桜島の火山活動
- 17. 火山性地殻変動 (III) : 姶良カルデラ周辺の地殻変動と桜島の火山活動(日本火山学会 1967 年度春季大会講演要旨)
- 最近の桜島火山における地殻変動観測 : 日本火山学会1963年度春季大会講演要旨
- 桜島の火山性微動について : 一般講演 : 1960年度秋季大会プログラム
- B33 地盤の上下変動量と噴出物量から推定した桜島火山におけるマグマの収支
- F39 地盤の上下変動から推定した雲仙火山地下の圧力源
- A25 地盤変動からみた雲仙火山地下のマグマ活動
- 噴火活動に伴う桜島火山および姶良カルデラ周辺の地盤変動
- 検潮観測による桜島の垂直変動
- 火山性地殻変動(V) ―桜島火山における地殻変動観測―
- 桜島火山観測所下伊敷観測室における観測序報
- 雲仙地溝における垂直変動 : 日本火山学会1987年度春季大会
- B17 雲仙地溝における垂直変動